マガジンのカバー画像

掌編小説、随筆

53
掌編小説と随筆をまとめています。
運営しているクリエイター

#乱文

文字という絵

文字という絵

 私が書いた小説『花緑青色の遺言』の後半の記述について、書いておきたいことがある。

 花緑青の画家が最後に描いた絵が遺言であるという箇所。文章には絵と書かれてあるのに遺言とは、おかしいぞと思った人も多いだろう。(言ってしまえば読む人が少ないので、そう多くもないが。)その箇所についての弁解のようなものを今回は書いていきたい。

 私が遺言を絵として文章内に入れようとしたのには理由がある。私は花絵文

もっとみる

祠より、人の世へ。

 朱殷色に染まる雨に、地に、何思う。世は末。阿鼻地獄と化したそれは誰の仕業か。人々は、神が人世を見捨てたと吼えていた。アイツのせい、コイツのせい、と宣って罪を塗り重ねては断罪し、また残った者同士でのいがみ合い。ここに赦しを持つものは存在しない。それ故の地獄絵図。
 小さな祠に祀られし神は、修羅場を覗いて安堵した。嗚呼、これこそは《人の世》であるが故の出来事である。神の世にはない出来事。ここは人の世

もっとみる