見出し画像

家賃の支払いも危ういのに自転車を買おううかと迷う

まさかの、家賃払えないかも問題が勃発しましたよ。

ようやく待ちに待った1回目の福祉手当が明日支払われる予定なのに先駆けて、明細が送られてきて唖然。本来なら最低限の生活費と家賃が少なくとも支払われるはずなのに、なぜか支給額が家賃すら賄えないという。

おかげで1ヶ月前の悪夢再び。問い合わせ先に電話するも、もちろん繋がらず1時間ほど粘ったところでようやく人間と話せたのだけれど、翌日折り返し電話で改めて面接ということで、今の所保留。そうでなくても、あと数ヶ月は私の仕事の業界は再開できないんじゃないかという話を各方面で囁かれているのを耳にして打ち拉がれていたのに。

こんなこと、ヨガを教えたり、癒しを提供する立場の、しかもいい年した大人の人間がいうべきことじゃないのだけれど、もういやだ、死にたい、、、と思わずにはいられなくて、週末に友達とzoom飲みするまで取っておいたワインを開けてとりあえず思考回路を強制停止中。


折り畳みの自転車をもう何年も前からずっと欲しいと思っていて。私の暮らす北ロンドンは、縦(都心部と)の便はとても良いのだけれど、横の移動がすごくめんどくさいのです。車なら15分くらいなのに、バスを使うと下手したら1時間。イギリスの免許はあるけれど、車の維持費もそうだけど、ロンドンの狭くて忙しい道ではとても運転したいと思わない。

私の週の移動の半分以上は施術台を専用のキャリーカートに乗せてのものなので、自転車移動は無理だからな、と我慢していたのだけれど、このクライシスに入って、自転車があったら、日本食材店まで納豆買いに行けるのに、品数が多い大きなスーパーにも行けるのに、と思いを巡らせて出したら止まらなくなてしまったというわけです。納豆。こうなったら手作りと思ったのに、良さそうな乾燥大豆がことごとくネットでも売り切れ。それでもうちは徒歩圏内にお店がたくさんあるので、もっと不便なところに住んでる人のことを考えたら、贅沢を言っているといえばそれまでなんだけれど。

でも自転車お高いのよね。家賃を払う現金はないけど、必殺クレジットカードで自転車は買えるわよ、、しかも半分くらいは経費計上できるしね、、という攻める私と、てかいつになったら仕事が再開できるかもわからないのに、クレジットカードの支払いこれ以上増やしてどうするつもり、、という守りというか正論の私。

迷った時のダウンジングでも買って大丈夫と出たし、私のいつもの判断基準でもあるわくわく度も買ってOK。恐れで判断しない、ハートで判断する、と自分に言い聞かせるようにしているものの、流石にこの家賃払えないかも問題でビビる私。

ああ、どうしよう。気持ち的にあらゆる面でかなり限界に達している今、なかなか自分をセンター(真ん中)に持ってこれなくて、わくわく感がただの物欲ややけっぱち感なのかもよく分からない。52%くらいで買ってしまえ側の気持ちなんだけど、何か神様のお告げ的な後押し降ってこないかしら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?