マガジンのカバー画像

映画

172
観た映画(ドラマ)の記録。 2019.05.29から。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【映画】マイ・ブロークン・マリコ

【映画】マイ・ブロークン・マリコ

確かになと

親友が突然自殺し、取り残された友達の心情を描いた作品

初めてのタイプの作品だった

いつか大切な人を亡くしたとき思い出したい言葉をもらった気がする

死んだ人を思い出せるのも、思い寄せられるのも生きている人だけなんだと

永野芽郁の迫真の演技は、映画で初めて鳥肌がたった

ついでに乳首も立っていた

【映画】ONE PIECE FILM RED

【映画】ONE PIECE FILM RED

正直に言おう

やはり映画館で見なくて良かった

ワンピースの映画はストーリーに勝らず、ということだ

と、酷評から入らせてもらう

シャンクス含めた一味が戦っている姿がみれたのは良かった

そして、まだルフィと会っていないというところ

ONE PIECEをみつけ、海賊王になるのと並行して、シャンクスに麦わら帽子を返すというのがストーリーの柱とも言えるのだが

ルフィと会わないまでも、その麦わら

もっとみる
【映画】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

【映画】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

【進化】

1ヶ月前くらいに普段はほぼ喋らない弟におすすめされて両親と観に行ったが

書くの忘れちってた

ストーリーとか以前に、映像技術の進化

3D技術に圧倒された

今回の舞台は海の世界で、美しすぎた

そして、長男が死ぬところ

自分に置き換えてマジで涙が出てしまった

アバターで泣くとはな

3時間は少し長って思ってしまったけど

これからはいろんな自然環境で作っていくらしい

ノーラン

もっとみる
【映画】コンフィデンスマンJP 英雄編

【映画】コンフィデンスマンJP 英雄編

【英雄とは】

そんなことを主題とした作品

コンフィデンスマンシリーズは全部観てるが、1番好きな構成だった

最後にダー子が勝つのは鼻からわかっていることだが

最後3代目が生きていたこと、そして騙されるところ

引退してしがないペテン師として生きたいという3代目の伏線の回収

気持ちのいい終わりが醍醐味なわけだが、きれいな終わり方だった

実は途中で3代目が実は生きているのではと推測した俺はも

もっとみる