見出し画像

税理士COOの7つの秘密:行動力とネガティブ思考、そしてNetflix愛!

皆さんこんにちは!
ベソノートではBesoで働く社員も定期的にご紹介していきます。
1回目は仲田先生です。それではどうぞ!


1年前の仲田先生。

はじめまして、Besoの仲田 芽衣(なかた めい)です。
私は税理士で、且つ税理士業界特化SaaS企業のCOOとして経営と現場を行ったり来たりしながら事業開発や組織作りを行っております。

今更ながら自己紹介をするのは少し恥ずかしい気もするのですが、ずっと出演したかったセ○ンルールさん📺に則って自己紹介したと思います!
(出演した過ぎて何度も「お客様の声」から応募していたのはここだけの話笑)

以下、私を表現しているであろう7つを上げていきます!
それでは、よろしくお願いいたします。

①とりあえずやってみないと気が済まない

ポスティングチラシのモデルに起用されている仲田先生

何事も自分でやってみてから考えるタイプなので後悔したことは数知れず…
『やめとき!』と言われても、ぜったいに聞かなくて、親にも『もう、好きにしろ』と何度も怒られてました(怒られています という現在進行形)。
逆を言えば、やってみてから考える故に怖さもないので、すぐに行動に移せるんですよね。

自分が28歳で独立できたのも「やってみてから考えよ。何とかなるやろ。」って思ってたからだなとひしひしと思います。

②割とネガティブ

愛犬ニーナ。癒しです。

「意外」と言われることが多いですが、めちゃくちゃネガティブです。
すぐ行動する癖にめちゃくちゃネガティブってしんどっていう自覚あり(笑)
なんでそんなに悪いほうに考える?と自分でもたまに思うほどに、ひたすらにネガティブですね(笑)

でも、ネガティブが決して悪いわけではなく、共同創業の白木は逆にめちゃくちゃポジティブで楽観主義なので、ひたすらにネガティブな状況を考えることができる私とはある意味相性がいいです。
事業をする点では、最悪の状況になった場合はどうする?という準備ができるのでネガティブ思考もプラスに役立っています。


③行動量はんぱない”何でもやる超バランサー”

使われるかわからないけどタレントさんがよくやってるやつを撮影する仲田先生

株式会社Besoでは、創業時から常にスーパーサブで動いています。経営と現場を縦横無尽に行き来している感がすごいです(笑)

特に強みがなくて、突出したスキルがあるわけではないけど、なんでも80点くらいでできてしまうタイプで、それが悩みだった時期もあったけど、この役目も大事だなと最近思いはじめています。

足りないとこを常に埋めにいき、耕したら次へ、耕したら次へ…というように、切り開いていく役目を「ほんましんどいわー」と言いながらも楽しんで果たします。

ドMですね(笑)
今後は80点だと存在意義がないので、関わる全ての分野で100点越え出していきますよ!

④宝くじは連番で3枚買う

メルマガも登録してます。

○○ジャンボ的なやつは買うようにしているのですが、1等前後賞のみ狙って「連番で3枚」だけ買うようにしてます。

一極集中で、少額は狙わず一攫千金狙うタイプです。
ぜんっぜん当たらへんけど(笑)

当選したら全部会社にぶち込むから、マジで当たって~!!!

⑤週5で飲む&運動で、意外と体力おばけ

主催イベントで積極的に盛り上げる仲田先生

気づいたらほぼ週5で誰かしらとご飯行ってます(笑)

個人的には飲み二ケーション大事だと思っている派なので、食事しながらざっくばらんに話す時間がとても好きです。また、運動も結構な頻度でするようにしていて、朝からジム行ってサウナ行って仕事行くのが日課です。

飲みすぎていけない日のために、家の床には常にヨガマットが敷いてあるので家でも運動できるようにしています(実は、ヨガインストラクターの免許も持っています)。

今年はフルマラソンにもチャレンジする予定!
運動って本当に体にも脳にも良いことしかないですよね。

⑥疲れた時こそ朝までNetflixを見る

Netflixのおともは愛用しているBesoマグカップ

メンタル的にしんどくなったら、朝までNetflixを見ています。

御曹司と一般女性が結ばれる超ありえない系のラブコメか、ゾンビ系が大好物です(笑) アニメも基本的に配信されているものはジャンル問わず、配信待ちになるまでずっと見続けます(笑)

一時期はNetflix、hulu、U-next、dtvぜーっんぶ契約してひたすら見まくってたなー。ソファから一歩も動かず、飲み物だけ飲んで何も食べずに眠くなったら寝る(笑)自分にとっての最高のストレス発散方法です、これ。

⑦場を盛り上げるのが得意分野!お祭り大好き人間

取引先様の交流会で場をあっためる仲田先生

プライベートでも仕事でも「場を盛り上げる」や「アイスブレイク」がめっちゃ得意です(笑)

ただのハッピーな人なのかもしれませんが、自らも楽しみながら場を盛り上げられるのが私の特技ですね。しかも、自分でいうのもアレですけど、たぶんですけど・・・私まぁまぁおもろい笑)

いまは完全に感覚的にできちゃうのですが、さらにこのスキルは上げていきたいなと貪欲に思っている(笑)

以上になりますが、、、、だいたい仲田芽衣がどんな人か伝わりましたか?(笑)

ほぼ大阪の北新地にあるWeWorkにおりますので、ぜひ会いに来てください!


仲田先生についてもっと知りたくなった人はぜひ以下もチェックしてみてくださいね!
Twitter
Facebook
YouTube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?