学校で教えてあげて

新卒の採用が始まってます。
なんか年がら年中、企業側は新卒の採用活動やってんじゃないかと思うし、そんな先の準備まですんの???って思っているけど。

私が義務教育受けてた頃は、職業選択の授業はほぼ無いに等しかった。
進学先選ぶのも先生が成績に合わせていくつか提案してくれたし。
特に将来を考えることもなくて適当に進学した。

そしたら最後、就活で行き詰まってしまって。
新卒で入った会社は3日でやめた。
2年後にそこ倒産したし、どっちみち失敗だったんだ。
フリーターや派遣をやってたまたま上場企業に入れたけど。
採用活動みてると自分はこの会社にいていいのかと肩身が狭い。
国立大学や有名私立大ばっかり。
そういう優秀な学生さんが集まる大学は合同で会場を用意して採用活動の場を企業に与えるから、そういう良い大学に入れないとお目当ての企業に就職できない。

なんでそういうの学校で教えてくれなかったんだろ。
勉強しなかった自分もバカだったけどさ。
勉強しなさい、だけじゃなくてできないと将来どうなるのか、そういう怖さを教えてほしかったし、勉強できないならできないなりに将来諦めることや選択肢を教えてほしかった。
あと、国家資格以外で意味の無い資格が多すぎる。

いろんな学歴、職歴の人が集まって1つの会社になっている。
でもその中で、ここでしか仕事にありつけなかった人、他にもたくさん選択肢はあるけどあえてここに来た人がいる。
後者はどこいってもやっていけるタイプ。
収入が低くてもうまく生活していけるし、いざとなればそれなりの収入を得られる仕事にも就ける。
私は前者タイプ。
たまたま迷い込んでしまって、でも周りの人がうまく使ってくれて(適材適所を見抜く眼力がすごい)、うまくハマッた。
他のところじゃ絶対やっていけない。

そんな大事な進路が決まる共通テスト、受験生は大変だ。
昔から思ってたんだけどそんな大事なもん2日のテストで決めていいの?
当日の体調や家庭の事情もあって突然受けられなくなる人もいるだろうし。
受験生本人、ご家族、本当に神経質になりながら日々を過ごしたんだと思う。

がんばれ受験生。
これで人生が決まるのは残酷かもしれないけども、今のところそういう世の中だからしょうがない。
いい将来になるといいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?