見出し画像

フルーツサンドはカスタードでくれ

昨日に引き続き、栄養補給に集中しています。

イチゴのシーズンが終わりかけです。
スーパーじゃいつでも買えるけれど、直売所も閉まる時間が早くなったし道の駅でも並んでるのが少ないです。
昨日のカフェではイチゴのデザート最終日でした。
今日行ったところも今日が最終日。
もう、今シーズンは食べられないな。

今日食べたフルーツサンド、クリームがカスタードでした。
フルーツサンドって生クリームの方がメジャーじゃない?
パンもおいしいやつ使ってて。
イチゴ、カスタードクリーム、おいしいパンでとてもシンプル。
パンは国産原料で作られた食パン。
イチゴは近所の農園が持ってきてくれるやつ。
カスタードクリームのこだわりは聞かなかったけれど、これもお店で手作りしてるそうです。
なんだかそれを聞いただけでもうおいしい。
イチゴも端っこのほうまでたくさん入っていました。

ここからちょっと行ったカフェでもフルーツサンド出してるんだけど、キウイフルーツ丸ごととか見栄えばかりで食べにくそうなんです。
そういうのよりは、見た目はちょっと地味で小さいかもしれないけれど、しっかりこだわって作られたものはおいしい。
それにお店の人とのちょっとしたコミュニケーションも栄養のうちだと思います。

それ以外にもいろいろ、カラダによさそうな栄養のありそうなものをドライブついでに食べに行き、お腹いっぱいで帰ってきました。
体調は本調子ではない気がする。
もうちょっと元気だよな、いつもって。
やっと掃除をしてたくさん昼寝して、また月曜日か。
とりあえずわかったことは「睡眠は効くぞ」。
普段から睡眠時間が長い方だけども寝るのって一番だ。
水木しげるが言う通り。

憂鬱だなぁ月曜日始まるの。
どの立場でも悩みはあるから仕事や環境が変わったところで何かしら憂鬱なことはあると思う。
無職だったころを思い出せば今の自分の立場はとってもうらやましいもので贅沢いうな!って怒られそう。
でも、鬱なもんは鬱で嫌なものは嫌。

さぁ、明日から仕事頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?