見出し画像

デザインの数値を読む

洋服のパターンを引く
バッグのパターンを引く時に
様々な数値が必要になります。
(どんなものもつくる時には必要です)

H×W×D

なんの表記でしょうか?

Height×Width×Depth
高さ×横幅×奥行き

立体の数値を表す為の表記ですね。

私は服飾の学校へ行きましたが、数字を見て立体物を想像する事がとても苦手で、洋服のパターンはとても難しいと思っていました。
そしてその時に、洋服のパタンナーになるセンスが私にはないと愕然としたのです。

しかし、ものづくりをするにも、洋服のお直しをするにも数値を読めると言うことが必要不可欠である。
という事をやればやる程実感しています。

バッグをつくろうとする時
入れたいもののサイズを測って
実際に入るかどうか
ゆとりはどの程度必要か
肩にかけるのか
腕にかけるのか

バッグのデザインと機能を考える中で様々な部分を測りました。
必要な寸法をあたって出来たものは機能性は高くなりますが、バッグ全体のかたちのバランスが崩れてしまう事もあります。

今、世の中に出ているバッグがどんなサイズなのか、
雑誌で紹介されていたバッグとその数値
(H×W×D)を比べてみました。

【ハンドバッグ】
小さなお財布
スマートフォン
ハンカチ
リップ…
くらいが入るサイズです。
荷物が少ないちょっとしたお出かけ
お食事や、エンターテイメントの鑑賞など様々なシーンで持てそうです。

・GUCCI
 クランチバンブー1947
 H12×W17×D7.5cm
 (比率H1:W1.41:0.62)

・BVLGARI
 セルペンティ
 H15×W20.5×D9cm
 (比率H1:W1.36:D0.6)

・MORABITO
 プレリュードレア
 H16×W21×D8cm
 (比率H1:W1.31:D0.5)

・CHLOE
 ペネロペ
 H16×W17×D9cm
 (比率H1:W1.36:D0.6)

【ツーハンドルバッグ】
長財布
スマートフォン
A4サイズの資料
手帳
お化粧ポーチ
ハンカチ

お仕事や、お出かけに、持ち歩くアイテムが多い時に収納力のあるサイズ感

・HERMES
 バーキンショルダーライト39
 H25×W39×D17㎝
 (比率H1:W1.56:D0.68)

・FERRAGAMO
 ハグ
 H 22×W31.5×D19cm
 (比率H1:W1.34:D0.86)

・THE ROW
 ソフトマルゴー12
 H23.5×W31.5×D19cm
 (比率H1:W1.34:D0.8)

・SAINT LAURENT
 サック・ド・ジュール
 H25×W18×D5cm
 (比率H1:W0.72:D0.2)

ちなみに…

バッグの中に入れるもののサイズ例
・A4用紙
H29.7×W21cm

・長財布
H9〜11×W19〜21×D2〜3cm
・2つ折り財布
H9〜11×W11〜13×D2〜3.5cm
・スマートフォン
 iPhone15
H14.76×W7.16cm
iPhoneSE
H13.84×W6.73cm
(スマートフォンは新しくなるたびに大きくなっていってるようなので、小さなバッグをつくるときや、内ポケットを作る時に注意が必要です笑)

W幅は底辺、又は1番長い位置で測って表記しているので上がラウンド型だったり台形だったりすると容量やデザインが変わり、この様に数字だけ見てもバッグのカタチのバランスはよく分かりません。
しかし大枠としてのバランスというのが
H×W×Dの比率を数字で見てみるとなんとなく浮かび上がってきた様に思います。

今回は数字を読むという事で、画像を載せずに数値だけを書いてみました。
イメージ重視でものづくりをしてきた私には頭が痛いのですが…
数字から浮かび上がってきたカタチというものの手ごたえを少しだけ感じました。

実際にツーハンドバッグの比率を参考に今まで作ったバッグの寸法を少し調整してサンプルをつくってみましたが、最後は目で見て感じたところを微調整

ものづくりは数値も感覚もどちらもとても大切だなとあらためて勉強になりました。
これから色んなものの数値が気になってしまいそうです!

*トップ画像のバッグは
berg yamachi yukari
2023AW
H23×w36×D12
(比率H1:W1.56:D0.52)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?