見出し画像

日本は清潔文化なのでコロナには有効だった

日本はコロナにおいて
感染者も死亡者も少ない奇跡!と
言われています

対策がどうとかの議論はさておいて(笑)

いろいろ理由が推測されていますし
事実そうなんだろうなという
データを力説される方々も多い

自分もそれらの推測に納得してるし
書き加えたいと記事にしました

①大声出さないから

大陸文化は自己主張しないと意見が
通らないから自然と大声となる
日本は島国なので声を高らかにしなく
っても普通のトーンで聞こえるし
社会そのものが右向け右の統制が
取れてるので声を上げる必要がない

声を出さないって食事中にも
言えますね
教育として食事しながらの
会話も慎むような文化がありますw

また
イタリアやスペインのような
ラテン系や西欧人のような
ボディアクショントークも無いし
hugも無いw(つ・ω・(-ω-*) ダキッ

恥ずかしがりですからネ(笑)

そもそもソーシャルディスタンスが
備わっていたのだと思います

②自然に統率されている

①でも触れましたが民主主義国家で
ありながら社会主義国家のような
意識の統率が自然と出来てしまうのです
だから太平洋戦争に簡単に突入して
しまった過去があるんですけどね(汗)

東北震災後や24時間テレビのような
変な感動共有を持つ為
簡単には暴動が起きにくくなってますw

緊急事態宣言中
横浜駅前に寄せ書きがありました

「力を合わせてコロナに負けるな!」

とても違和感を覚えました

東北震災後の力を合わせては理解するけど
感染症だし伝染病なんだから
力合わせちゃダメでしょ?って(笑)
ひねくれて言う訳じゃないけど

日本人はちょっと現実主義でない
精神論で自分たちに酔う悪い癖が
あるように思えてならないのです

③医療機関の充実

中国武漢も医療機関や施設が
遅れていると当初指摘がありましたね
アメリカも社会保険制度が悪く
ちょっとの風邪では病院に行かないから
発覚が遅れて撒き散らされた結果と

どなたが書かれていた日本の
医療機関と老人介護施設の連携も
大きく頷けるところです

④清潔文化である事

そして
やはり清潔である事そこには日本人が持つ
独特の美徳意識があるからと思います

よく言われているのが
家の中は土足ではないということも

どっかで家と外、つまり内と外
分けたがる宗教のような理念がある
季節には節目を大事にしますし
分け隔てをしっかり持つ礼節がありますネ

江戸時代が200年も長く続き
自分の家、自分の家の前の掃き掃除
学校でも掃除を教え共同施設への
協力した掃除も意識が強いと思われます

宗教観も文化的にも
清める(浄化する)という意識が
諸外国に比べ浸透してるのでは?
とも考えています

恥を知れ!としておりますし
天に唾吐けば自分に当たりますし

八百の神という原始宗教観から
トイレの神様もいるわけですからw

よく中国人はマナーが無い!汚い!と
嫌韓嫌中の方々が声を上げますが

ヾノ・ω・`)イヤイヤ知らな杉

中国人の方々だけではなく
西欧人も生活レベルでは不衛生だし
ゴミをどこでも捨てるのは
諸外国では多く見られるんですよ

寧ろ日本人が潔癖症なくらい
綺麗好きだし衛生的なのですw

ちょっと余談ですが...

自分の住んでる地域は米軍住民が
多く見られるので気になる事があります

普段から傘は差さないし
緊急事態宣言自粛期間中も一切
マスクをしていませんでした

どうもアメリカ人にとって
マスクするのは恥ずかしいらしいですw
悪者のイメージが強いというか?
確かにガンマンの西部劇では強盗は
マスクをして襲撃してますし
昨今のテロリストのイメージは
拭えません

プライドが強いのでマスクしないとか

そういえばトランプ大統領も
未だにマスクしてませんものね(笑)

という事で日本人、日本文化は
元々綺麗好きという話でしたw

だからと言って

過剰な潔癖症は苦手だし
自分たち(日本人)に酔い過ぎないように
願いたいものです

だらしがない自分ですからwww

おしまい

(*・ω・)*_ _)ペコリ

クリエイターと名乗る程でもありませんが、気に入って応援して頂ければきっと「書いていこう!」という励みになります。ヨロ(`・ω・´)スク!