見出し画像

【バルセロナ編#1】大学生のヨーロッパ一人旅をゆる〜くまとめてみた(13)

旅13日目(2022年7月某日)

この日はパリを出て、スペイン・バルセロナへの移動日🚃

お世話になったオテル リシャール

9時過ぎにホテルをチェックアウトしてParis Lyon駅へ向かいます


🚃🚃🚃 🚃🚃🚃 🚃🚃🚃


TGVとご対面

今回の高速列車のチケットはRail Europeの公式サイト(英語)で予約

$190(≒27,000円)でした

なんと、かの有名なTGVに乗れるとは…。とても楽しみです(^^)

パリにある主要ターミナルの1つであるParis Lyon駅
朝からかなり混雑していました。

早めに着いてしまったので、自分が乗る列車のホームがアナウンスされるまでどこかで座ろうとキョロキョロしていると、たまたま目があった女の子(20歳くらい?)が「ここ座りなよ」とジェスチャーしてくれました。

ありがたいなと思う反面、「どうしてあの子は見知らぬ自分にそんなことをしてくれたんだろう」と今でも考える。

自分は高齢者のような座る場所を譲られるべき存在ではないし、ましてやそこ(女の子の隣)に座ろうとしていたわけではなかった。でもその子は僕がそちらを振り向く前から僕のことを気にかけてくれていて教えてくれた感じだった。
日本人には持ち合わせないだろう親切心な気がしてすごくステキだなと思いました。

そんなこと考えている間にウワサのTGVが到着。
外観の近未来っぽい感じがなんともカッコいいですね!

席は2階。隣に座る女性がパソコンでお仕事をしているなか、僕は静かに睡眠を取らせていただきました。

2時間でLyon Part Dieu駅に到着!
こちらで乗り換えです〜


Renfe with欧米ガールズ

続いてはAVEという列車です🚅
AVEはスペインの国鉄・Renfe旅客鉄道の高速列車。
TGVとは打って変わって歴史を感じる車両がこれまたいいですね〜

席はなぜか向かい合わせ。誰がくるんだろう…(緊張)。

隣もこれまた向かい合わせの席。初対面であろう老夫婦と親子が楽しそうにおしゃべりしている。

はて、自分の周りには誰がくるのだろうか…。

とか考えているうちに、結局誰も座らずにスタート。

「なんだ、誰も来ないのか」と安心していると、次の駅で金髪の10代ガールズがご来席。さらにさらに次の駅では20代アメリカ人女性がご来席。

どうやら、若い女性3人に囲まれてしまったようです…。

こんな感じ(再現率60%)

こんな時に平然を装えるほど僕は強くなかったようです。
寝たり、本を読んだり、Netflixを観たり…、とにかく彼女らと視線を合わせないようにして4〜5時間ほど過ごしました😌

面白かったのは、列車がスペインに入った途端、マスクを着用するよう駅員から指示があったこと。
この時期('22年7月)、スペインは公共交通機関でのマスク着用を義務付けていました。少なくとも僕が訪れた国の中では唯一コロナ対策を行なっていた国です。
新幹線で国を跨げるヨーロッパならではの光景でなかなか面白かったな。

そんなこんなでBarcelona Sants駅へ到着。

このとき、すでに19時半。
ひとまず重い荷物を置きにホテルへ向かいます🏃‍♂️


【本日のホテル】U232 Hotel(★★★★)

今回、バルセロナでは少し豪華なホテルを予約していました。
アムステルダム、パリが微妙だった分、バルセロナではゆっくりくつろぎたいと思ってたので。

スペインの夏は22時くらいまで明るい

それがこちら、U232 Hotelです!
この旅最高の星4つホテルに期待が高まります…!

明らかに今までのホテルとは違う豪華な雰囲気に圧倒されつつ、受付にいるスーツのお兄さんに話しかける…。

「Hola!、チェックインしたいです」
お兄さん「Riku様、お待ちしておりました。」
「は、はあ…。(今まで違すぎる)」
お兄さん「今回、部屋をアップグレードしておきましたので…(以下、なんとかかんとか)」

ん…?いまアップグレードって言った?
よく聞き取れなかったけどひとまず「Gracias(ありがとう)」と笑顔で伝える。

まあいいや、エレベーターで部屋へと向かいましょう。
なるほど、客のために常時エレベーターのドアが開いているのね。なんだか一気にVIPになった気分…。

おそるおそる部屋のドアを開ける…(ガチャ)

「ん?、ベッド多くない!?!?」

「だ、大理石…。は、はは…(笑い)」

ホテル選び間違えたあああ!!!(いい意味で)

冷静にこれ、トリプルルームやないかい!
シングルルームからのアップグレードってツインが相場やろ…。
あと事前に冷房で部屋を冷やしといてくれるとか俺には100年早いんよ、やめてくれ。

とか言いつつ、まったく予想していなかったサプライズに大喜び。
部屋の居心地が良すぎて外に出れなくなってしまったので、夕飯はバゲット&Saucissonの残りで耐えました(笑)

さらに、この旅はじめて湯船を沸かしてくつろぐことができました(最高)
冷房あるのもブリュッセル以来。快適だあ…。

てな感じで、次の日は朝一番でサクラダファミリアに訪れる予定なので早めに就寝しましとさ…。


✂︎✂︎✂︎ ✂︎✂︎✂︎ ✂︎✂︎✂︎ 


てな感じで、今回はここまで!!!

この記事がいいなと思ったら"スキ"ボタンをポチッとお願いします🤲

次回は"バルセロナ編#2"です!
サクラダファミリア行ったり、フラメンコを鑑賞したり…
盛りだくさんの1日だったので楽しみにしていてください〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?