見出し画像

これでいいんだよ

以前、↑こんな記事を書いていました。

そう、自分が選んだことが間違ってなかったと思えるように過ごす、そうすれば進んだ道が正解になる。


1日の終わりに記事を書こうにも、ウトウト眠くなり、布団の上でスマホを顔面に落としてはっとする毎日です。
書きたいことが書けず、更新が止まっています。
コメディ職場の馬鹿らしさを書けていた頃は、まだまだ時間に余裕があったのだな、解決に頭だけを悩ます日々だったのだなと、自分を振りかえっています。

今は、コメディを辞めるだけでなく、こんなつもりはなかった想定外のことが起こっています。
すぐ辞める選択肢もあったのですが、私はなぜそうしなかったのだろう?

辞めるのは簡単だけど、区切りを見つけて意味を持たせるならば、勤務外にやれることはあるはずだと思いました。継続することはそこと同化するだけではありません。
並行して走らせる選択をし、そこから学びを得ました。

その半年で決断し、行動したことは

1)  2022年 3月から専門学校へ通う手続きをし終えた。入金もして、現実になった。

2)  個人事業主になる準備をして、開業届を出した。これは今週のことで、いつかしようとしていたことが、退職を決めて、今となった。


アラフィフ、もうすぐ誕生日、50歳になります。
私は私の時間を生きようと働きます、もちろん楽しんで生きるために働く。
昨年の今、子供の中学受験に全力を傾ける日々だったのが、もはや懐かしい。

そのときの私は、1年後こうしているなんて、知るわけもなく、ただ未来は明るいはずだと信じていました。
それは今も同じです。
来年のことはわからない。

これでいいと信じて行動するのみ、そうすれば自然と見えてくるのだと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?