見出し画像

さくらねこは愛され猫

3月22日はさくらねこの日

3月22日はさくらねこの日!ということで、わたしもさくらねこについて話したい!!というか布教したい!!!!

っあ!どうも、思い立ったが吉日。雨宮べにです。

さくらねこの日と聞いたら黙ってられないのが、さくらねこを家族して迎えている我々ですよね…笑

本日はブログ「山梨もの書き工房」でも、さくらねこの記事をアップしました。

さくらねこについては上記ブログをみてください。

画像1

noteでわたしが伝えたいのはなんと言っても「さくらねこのかわいさ」です。(もちろんさくらねこじゃなくても最高にかわいい)

月曜日の随筆といいながら、本日は「かわいいさくらねこを見てってね」っていう回です笑

画像2

元野良猫とは思えない寝方をするキジトラのたまさぶろう。

元野良猫でも、心を開いて安心し切ってくれるとこんな感じになるんですよ。かわいい。

もともと野良時代にいろんな人に可愛がってもらってたので、わたしがなにかをして、心を開かせたわけではないんですが。犬も人間もいるのにこのくつろぎ様です。天使すぎる〜!!!

画像3

こちら、今は無きキャットタワーに乗る黒猫のもずく。

おっそろしいほど人間大好きで、ずーっとゴロゴロ言ってるんですよね…。野良猫時代からものすごく人間大好きだったので、我が家の家猫になってもアイドルのまま。

ただ甘えん坊すぎて若干鬱陶しいときも。それすらかわいい。

画像4

野良時代からずーーーーっと一緒に生きてきたこの2匹。

家猫になっても仲良しは健在。

正直2匹とも家族になるってなったときは本当に悩んだけど、こういう仲の良い姿をみると2匹を無理やり引き離さなくてよかったなと思います。

まぁ、そう思えるのも猫飼いの先輩である友人方のおかげなんですけど。

人生で始めての猫。そしていきなり2匹。

仕事で、すこしだけ猫と関わったことはあったけど、ほとんど知識もないし、飼い方もわからない。

そんなわたしでも、猫と一緒に暮らせてます。

しかも成猫二匹。

たまたま極端に穏やかな性格で人間大好きっていう猫だったからというのもあるかもしれませんが、飼ってみるとかわいいし、かわいいし、かわいい。

腹立つときも、部屋の散らかりように絶望することもたしかにあるけど、猫はかわいい。

それが全てです。

買ってみたら眼福でしかなかったので「保護猫気になる…。」って方はぜひ!


4月から保護猫やTNR支援のための有料マガジン始めます!

※有料マガジンの登録ページは4月1日に公開予定



▼コスメと暮らしと山梨のことを発信中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?