労働をひたすらしなかったら、人って文化人になると思うんだよな。筋トレ、勉強、絵や文章などの創作に励むニートなどはこれに該当する(勿論、心身の健康が土台にあることは大前提だが)。実際、古代ギリシャでは労働を奴隷に任せて、人々は学問や芸術の発展に時間を費やした。だから今の社会がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?