見出し画像

~カリフォルニアまでの飛行機は?~初めてのZIPAIR!

Happy2024!
あけましておめでとうございます!
昨年は記事をお読みくださり、ありがとうございました。
今年も少しでも多く、マイペースに更新できたらいいなぁ!

早速ですが、いつも飛行機どこを利用してる?
私はいつも色々利用してて。
価格で決めちゃうタイプ。
今回カリフォルニア行ったとき、初めて聞いた航空会社を利用しました!

ZIPAIRって知ってます?

私実は初めて聞いたこの名前。
調べてると、JALさんの子会社。LCCだということが判明!(ほほーん!)
行先もいくつか決まっているので、該当する場所であれば、ラッキー!

ZIPAIRの基本情報 | ZIPAIR公式サイト

私が感じたことをこちらにつらつらと記入してみる☆
①お値段が安い!(私が行った10月30日は一人¥56,685片道)
乗り継ぎもなしで、直行☆
②無料WIFIがある!(メッセージもできて最適)
③エコノミーでも狭すぎず。むしろふわっとした席で座りやすい)
④窓が、シェードなしで、いつでも外を眺めることができる
⑤必要な人は事前にご飯を予約購入しておける

なんというか何一つ不便を感じず乗ることができました。
ただ、映画などのエンターテイメントを楽しみにしている方、
にとっては、ちょっと寂しいかもしれません。
私は結構寝てしまうタイプなので、全然平気でした。
そんな方の対策としては、事前に見たい映画を各自のスマートフォンに
ダウンロードしておけば、機内で見ることができますので、
安心できます!

値段について語らせて♪
過去、ANAなどでも、往復9万円でもカリフォルニアに行けたよなぁ。
という記憶があったので、お安いの?
と思ってしまったが、
なんせこのご時世でございました・・・・
他で調べると高い・・・・・
乗り継ぎを増やしたり、時間に左右されなければ、確かにお安い案件はでてきますが。。。
大事な旅です
私は乗り継ぎがあまり好きではないので、直行で行けるところはなるべく直行しちゃいます!(笑)

ご飯
HPで予約を進めていくと、
選んでちょうだい♪と表示されるごはん♪
お値段もそこで出てくるので、
まるでレストランのメニューをみているような。
おっと、もうここで選んじゃうの?!といった驚きがありましたが、
当日、飛行して、1,2時間すると、ここでオーダーしたものが
サーブされました。
感想:
長旅の場合は頼んでもいいかもぉ。と思いました。
空港の待合で、お菓子とかお水とか購入して持ち込んで
それを食べる。でも全然大丈夫だなぁって。
特別な味を堪能できるというならば、毎回買っちゃうかも!

Wifi
が無料だというのは最強でしたね。
Deltaに乗ったときは有料だったので、諦めました。
少しくらい我慢できる・・・!って!笑)
ただ自由に使えるというのはとても魅力的だった。
友人や家族に簡単に
今どこらへんの海の上を飛んでるよーとか
連絡できたのはありがたかった。

TotalしてZIPAIRさん、ありがとうございました!
利用したのが10月の後半ですけど
こうして、記憶に残っております

シェードがない窓に感動したのは超個人的すぎますが
きれいでした・・・
暗さの調節もできたので、
そこで、窓を開け閉めしているような・・・・
おしゃれでした・・・・・

え、利用して、ここよかった!とか
なんか不便だったとかあったら教えてください!!

次の旅が楽しみです!

Have A Good DAY!
Belle



この記事が参加している募集

#旅の準備

6,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?