記事一覧

髄膜腫

CT人生初の脳の検査、CT画像から医師から言われたのは本態性振戦とは無関係の前頭の左の箇所に注目されていた。 変な影があり、それが大きいとのこと。腫瘍のようだ。 良…

yo
2年前

本態性振戦

ふるえ自覚なしに手がふるえることがある。 飲み会でお酒が注ぐときにふるえを指摘される。両手でおさえてなんとか。 手がふるえて食事を小皿に取り分けられない。 食事…

yo
2年前

テスト投稿

テスト投稿見出し test てすと A BB CCC A B C npm run dev

yo
2年前

髄膜腫

CT人生初の脳の検査、CT画像から医師から言われたのは本態性振戦とは無関係の前頭の左の箇所に注目されていた。
変な影があり、それが大きいとのこと。腫瘍のようだ。

良性は悪影響は無いもの。悪性だといろんなところに増えていく、要は「癌」
今回は、目に見えた症状も無い(自覚も無いし…)ので、良性でしょう。そして脳にできる腫瘍で最も多い「髄膜腫」の可能性が高いと。

詳細は大きい紹介状書くので、大きい病

もっとみる

本態性振戦

ふるえ自覚なしに手がふるえることがある。

飲み会でお酒が注ぐときにふるえを指摘される。両手でおさえてなんとか。

手がふるえて食事を小皿に取り分けられない。

食事の箸やスプーンが使いづらい。ふるえる。肘付いておさえると抑制できる。行儀悪い。

人前での発表時に緊張して声がふるえる。

震えて文字が書けない。筆圧を強くしてなんとか。

ふるえに気付かれたくなくて人との食事や飲み会で意識してしまう

もっとみる

テスト投稿

テスト投稿見出し

test
てすと

A

BB

CCC

A

B

C

npm run dev