見出し画像

日本語進行ブログが始まる

今は僕日本語を勉強している。それで今は日本語は上手じゃない。練習のためにこのブロッグを作ると、ブロッグについて色々で考える始めた。前にも、英語でも、ブロッグを作ると思ったけど、何書く、誰がよむ、自分にそのような質問する僕はためらった。

でも今回はそんな思うことがありません。僕ただ日本語練習のために書きたい、トピックやテーマはそれほど重要なことじゃない。ネットの言語学ぶコミュニティで、「初心者と、アウトプットしないで」という人がたくさん。そんなアドバイスはちょっとおかしいとおもう。確かに我々はコミュニケーションのために言語を学ぶ?わかる、早くそそっかしいアウトプットから悪癖が起こられる。さらに、だけインプットから言語の直感は得る。それもわかる。でもさあ、だけアウトプットが知識を強化する。アウトプットから、自信も、冴えも得られる。

だからこのブロッグ。僕の日本語は下手、もしかしたらチンプンカンプン、その可能性は気づく。もしかしたら日本語は進むとこのブロッグで恥ずかしい。それにしても、今のところでこのブロッグは学ぶことのために使いたい。

今日は十分。読んでくれてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?