ノート編集_note

人気爆発中の中国アニメ映画「哪吒」を見てきました

超好評の中国アニメ映画「哪吒」(né zhā、日本の西遊記ではナタというキャラクターです)が今週金曜日に正式公開されたので、早速見てきました!

↑予告編、中国語だけど映像の感じで伝わるかな

試写段階ですでに超評判高かった。西遊記のナタは知ってますか?Wikiだと

哪吒(なた)は、道教で崇められている少年神、もしくは中国仏教もしくはヒンドゥー教[1]の民話・説話の登場人物である。
托塔天王(毘沙門天)の三男である事から哪吒太子(なたたいし)、あるいは哪吒三太子(なたさんたいし)[2]とも呼ばれる。信仰対象としては太子爺(たいしや)、太子元帥(たいしげんすい)、羅車太子(らしゃたいし)、中壇元帥(ちゅうだんげんすい)などとも呼ばれ、いくつもの尊称がある。

しかしこの映画はかなり設定変えたものです。キャラを使った新たな物語って感じでした。初めて予告を見たときに、中国人の友達からも「僕が知っているナタではない」と言われました。

画像1

↑↓変身前と変身後。変身したらめちゃくちゃカッコいい。

画像2

旬のネタも入ってて、外国人から見ても普通に面白かった。

ちなみに海外でもちょっと話題になってるみたいです。

中国の国産アニメ映画興行収入最速の1億元突破と報じられて、56時間で6億元達成。

画像3

猫眼興行収入プラットフォームの予測では最終興行収入22億元超とされてます。すごい!

ネット民たちも盛り上がってます。表情包もたくさん出てるよ。盛り上がりが高くなったら平日のnoteにも書きます。

画像4

※ここでしか知れない中国情報を届けます、ぜひフォローしてください。
Twitterでも情報発信してますのでこちらもぜひ見てください。

(参考資料)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%BF_(%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E8%A9%B1)

よろしければサポートをお願いします。Twitterも良かったらどうぞ! https://twitter.com/bijingbball