見出し画像

【内容編】英検準1級がなかなか受からない人必見!どの教科書にも載ってない、ライティングパートの裏技教えます!

こんにちは!
英検マニアのベイちゃんです。

前回までは、英検準1級のライティングの「構成」パートで満点が取れるテンプレートをご紹介しました。

「テンプレートの使い方はわかったけど、どういう内容を記載すればいいかわからない!そもそもQuestionを正しく理解しているかどうかが不安、、」

そう思わせたかもしれません。

だがしかし、心配は無用!

そんなまだまだ不安を抱えているあなたに、内容まで完璧に仕上げるために必要な知恵をしっかりと伝授します!

観点1:内容
課題で求められている内容(意見とそれに沿った理由)が含まれているかどうか

アドバイス
自分の意見と合わせて、その理由を明確にしましょう。その際に、多様な観点から考えて、意見を支える論拠や説明がより説得力のあるものになるようにしましょう。例えば、理由を書く際に、単純に「安いから」や「便利だから」だけでなく、安くなることがどういうことにつながるのか、また便利になることの具体的な例なども書きましょう。
出典:日本英語検定協会
つまり、「内容」パートで高得点を取るために必要なのは

  1. 自分なりの意見(本文の1文目)

  2. 意見を支える理由(本文の2文目)

  3. 理由の根拠となる背景、結果、具体例など(本文の3文目)

多くの人がつまずくのは、上記の2番と3番となるかと思います。

事前に知識のストックがないと、苦手な分野が出題された時の理由づけや根拠づけに苦労しかねます。

なので!!

よく出るトピックを下記にまとめ、それぞれのトピックで使える理由づけや根拠・社会的因果をフレーズとして記載しました!

現代社会で取り上げられている問題をより抽象的に記載したので、いろんなQuestionに対応できるかと思います。

話す内容がなくなった時や、英語での表現の仕方がわからなくなったとき用に、下記フレーズを使って練習して覚えておくと良いかもしれません、、!

よく出題されるトピック

  • 「経済」「ビジネス」関連

  • 「政治」「社会」関連

  • 「教育」「グローバル化」関連

  • 「環境」関連

トピック別 理由づけ&根拠・社会的因果で使えるフレーズ集


経済・ビジネス関連

  • Companies should cut costs on 〇〇 in order to see improvements in △△

    • △△での改善を試みるべく、企業は〇〇のコストカットを実施すべきだ。

  • The current trend in the labor market is 〇〇, and as a result more workers are seeking jobs with △△.

    • 現在の労働市場は〇〇傾向にあり、結果として労働者は△△のような仕事をより選択するようになっている。

  • Companies will see less return on investment on 〇〇, since society has seen trends in △△.

    • 社会のトレンドとして△△であるため、企業の〇〇に対する投資対効果はより少なくなっている。

  • As we shift to a more digital society, businesses should allocate more of their resources on △△.

    • 社会のデジタルかに伴い、企業はより△△に資本を割く方が良い。

  • The diversification of society has led businesses to shift to △△.

    • 社会のダイバーシティにより、ビジネスは△△へとシフトしつつある。

政治・社会関連

  • Governments should focus on 〇〇, as this contributes to solving the ongoing issue of △△.

    • △△の解決に繋がるため、政府は〇〇に注力すべきである。

  • I believe government support for 〇〇 will ultimately benefit △△, which is an important aspect of our society.

    • 政府が〇〇へ支援することにより、最終的には我々の社会において重要な役割を果たす△△に良い影響をもたらすと思います。

  • 〇〇 will greatly impact △△, which will eventually lead to ♢♢.

    • 〇〇は△△に多大な影響をもたらし、最終的には♢♢につながる。

教育・グローバル化関連

  • The current Japanese education system does/does not 〇〇, and students as a result would/would not be able to △△.

    • 現在の日本の教育システムは〇〇をしており/しておらず、結果として学生たちは△△ができる/できない。

  • Japan should put more effort in the preservation of cultural sites like 〇〇, as it is crucial for Japan to keep its spot as a famous tourist site.

    • 日本が有名な旅行先としての地位を維持するために、日本は〇〇といった文化遺産を保存するのにより力を入れるべきである。

  • Globalization is crucial for the future of Japan’s economy since 〇〇

    • 〇〇によって、日本のグローバル化は必要不可欠である。

  • Demand in 〇〇 is increasing in Japan, which then causes a rise in △△.

    • 日本における〇〇の需要は増加傾向にあり、結果として△△の上昇にもつながる。

環境関連

  • People should be more mindful of 〇〇, as △△ will have a lasting effect on the environment.

    • △△は環境に長期的な影響を与えるため、人々は〇〇により気を配るべきだ。

  • Modern society has continuously emitted large amounts of plastic waste, affecting the marine ecosystem and harming many sea creatures.

    • 現代社会では、大量のプラスチックごみが連続して排出され、海洋生態系に影響を与え、多くの海の生物に害を与えています。

  • Although many efforts are being made by national governments, animal rights and the protection of endangered species is still a major issue.

    • 多くの国の政府が努力しているものの、動物の権利と絶滅の危機に瀕した種の保護はまだ重要な課題です。

  • 〇〇 is a serious issue that not only affects the environment but also the society we live in, and thus must be immediately addressed by △△.

    • 〇〇は、環境だけでなく私たちの生活する社会にも影響を与える深刻な問題であり、したがって△△によってすぐに対処されなければなりません。

  • Banning/reducing the use of 〇〇 can contribute to reducing the emission of waste.

    • 〇〇の使用を禁止/削減することは、廃棄物の排出を減少させる一助となります。

上記はあくまでの一例なので、フレーズの内容を変えたり、組み合わせたりしてQuestionに正しく答えているエッセイに仕上げましょう!

次回は、「語彙」パートで高得点を得られるよう、どのQuestionでも使用できる汎用性の高い語彙をご紹介します。

乞うご期待!

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?