べーた

イヤホン等のレビューをしていきます。 よろしくお願いします。 Twitter ht…

べーた

イヤホン等のレビューをしていきます。 よろしくお願いします。 Twitter https://twitter.com/beeta_bign?s=09

記事一覧

KZ ZSX レビュー【KZのハイエンドハイブリッド】

KZのハイブリッド、ZSシリーズのハイエンドらしきZSXをレビューします。 ひとことで言うと高刺激なクール系ドンシャリ スペック再生周波数帯域…7Hz〜40000Hz 出力音圧レ…

べーた
4年前

KOSS KEB25i レビュー

The Plugの後継とか言われたりしなかったりしてるKEB25iを買ったのでレビューします。 ひとことで言うとひとことで言うと、超絶ピラミッド型ニュートラルイヤホン。 スペ…

べーた
4年前

はじめまして

はじめまして、べーたと申します。今のところ… ここでは買ったイヤホンのレビューをして行こうと思っています。 まずは今持っているイヤホンをレビューしていく予定です…

べーた
4年前
2

KZ ZSX レビュー【KZのハイエンドハイブリッド】

KZのハイブリッド、ZSシリーズのハイエンドらしきZSXをレビューします。

ひとことで言うと高刺激なクール系ドンシャリ

スペック再生周波数帯域…7Hz〜40000Hz
出力音圧レベル…105db
インピーダンス…24Ω

音量はとりやすいです。個人的にはもう少し感度低くて良いと思いますが。
マルチドライバーなのでインピーダンスは参考程度に。

まず筐体のデザインはCIEMっぽくて好きです。

もっとみる

KOSS KEB25i レビュー

The Plugの後継とか言われたりしなかったりしてるKEB25iを買ったのでレビューします。

ひとことで言うとひとことで言うと、超絶ピラミッド型ニュートラルイヤホン。

スペック周波数特性 …10〜22000Hz
感度 …111db
インピーダンス…16Ω

実際音を鳴らしても、スマホで十分な音量が得られる。

まずまず断っておかなければなら

もっとみる

はじめまして

はじめまして、べーたと申します。今のところ…

ここでは買ったイヤホンのレビューをして行こうと思っています。
まずは今持っているイヤホンをレビューしていく予定です。
気になった新作のイヤホンも買ってレビューをします。

分かりやすい言葉でのレビューを心掛けます。・周波数特性
ドンシャリ、フラット、かまぼこ、ピラミッド型。
・解像度
どこまで微小音を再現出来ているか。
・音色
クール/ウォーム、明る

もっとみる