見出し画像

古代祐三が訊く! めがてんサウンドの秘密【第2回】前編 細江慎治インタビュー(聞き手・古代祐三/文・鶴見六百)

古代祐三さんの「自分が読者だったらこんな記事が読みたい!」という想いから生まれた本企画。古代さん自らが、影響を受けたレジェンドコンポーザー達に話を訊いていくインタビューです。
今回お話を伺うのは、ナムコ出身のレジェンド・細江慎治さん。細江さんがゲーム音楽制作を始めたのは、アーケードゲームのサウンドがPSG系からFM音源系へと急速に切り替わっていった1980年代後半のことでした。当時のナムコは、FM音源チップを、コックピット筐体の『サンダーセプター』に続いてテーブル筐体向けのシステム基板「システムⅠ」にも搭載したばかり。そんな中、細江さんはシステムⅠ最初期の傑作『ドラゴンスピリット』を皮切りに、名曲を次々と生み出してゲーマーの胸を熱くしていきます。
さて、当時「胸を熱くさせられたゲーマー」の一人だった古代さんは、細江さんにどんな話を訊くのでしょうか? 今回もコアでディープな内容をお楽しみください。(2022年9月21日・古代氏のスタジオにて収録)

▼第1回のインタビューを含め、『Beep21』が初めてという方は、こちらの『Beep21』2021〜2022年分 超全部入りお得パックがオススメです!(※ご購入いただくと2021〜2022年に刊行された創刊1号・2号・3号・メガドライブミニ2臨時増刊号すべての記事を読むことができます!)

▼「中編」も公開されました!


どうしても最初に訊きたい『ドラゴンスピリット』

──前回のHiro師匠インタビューが、読者に忖度しないディープ過ぎる内容にもかかわらず大好評でしたので、今回も読者が付いてこれるかどうかは考えずに、深いところまでやっちゃってください(笑)。
 
一同 (笑)。

古代 細江さんと言えば、もう何度も何度もインタビューで話されていると思うんですけど、やっぱり最初に『ドラゴンスピリット』(以下『ドラスピ』と略)の話題を、どうしてもやりたくて。
 
細江 ずいぶん昔になっちゃったね(笑)。
 
古代 そう、ずいぶん昔になっちゃったんですけど、いまだに覚えてるんです。有楽町駅前のゲーセンで、友人のおにたま(オニオンソフト・武田寧氏)と一緒のときに、「すごいシューティングがある!」って遊んで。
最初はゲームに夢中だったんだけど、遊んでいくうちに「これ音楽すげえな」と、たちまち気に入ったんで、テープレコーダーで即行録音して、PC-88mkⅡSRでコピーしたんですよ。この流れは、『スペースハリアー』と全く一緒(笑)。

古代 それで……どういう経緯か覚えてないけど、おにたまが主宰するオニオンソフトがコミケで頒布はんぷしていた「100円ディスク」というミニゲーム集に、私がコピーした『ドラスピ』のボス曲を使ったゲームが入って(笑)。堂々とやってたんですよ、当時は(笑)。
 
細江 『シューティングマスター』だったっけ?
 
古代 たしか『ウインクロリゼス』じゃなかったっけ。記憶違いかもしれないけど。
 
──おにたま(武田氏)に確認しておきますね。

武田氏に確認したところ、『ウインクロリゼス』というゲームでした(100円ディスク No.2収録。1987年8月コミックマーケット32にて頒布)。

古代 その100円ディスクが細江さんの手に渡って、曲がすごく高評価だったと聞いて、「え、マジ!?」と。それが最初のつながり。
 
細江 (笑)。
 
古代 実際に出会ったのは、おにたま経由の友人の誰かと一緒に、いきなり「細江さん家に遊びに行く」という話になって、調布のご自宅に遊びに行ったのが最初ですね。
で、細江さんからシンセを借りた、と(笑)。
 
一同 (笑)。
 
古代 自宅に行った日かどうかは覚えてないんですけど、知り合っていきなりS-330っていうローランドのサンプラーを借りたんです。こころよく貸していただけました(笑)。
まあ、すごいスピード感ですよね。すべて『ドラスピ』が縁で始まった、と。
 
──それなら最初に『ドラスピ』の話からやりたくなるのも当然ですね(笑)。

曲は「なんとなくできるもんだ」

古代 それで本題なんですけど、『ドラスピ』を作ったときってどんな感じだったんでしょうか?

ここから先は

6,090字 / 8画像

各マガジンの通常価格の単品合計が2,980円のところ、こちらの一気読み超全部入りパックだと2,480円で買うことができます。4つのマガジンの総文字量は120万文字超!新書10冊分近い大ボリューム!永久保存版アーカイブとしてぜひ!

21世紀に奇跡の復活を遂げた『Beep21』の2021年〜2022年の記事すべてを一気に読める超お得なパックがこちらです!『Beep21』…

単品販売はそれぞれ500円ですので、初めて『Beep21』を買う人には、こちらがかなりお得で便利です(1号あたりなんと40円引きです!)。一度購入すれば、この後追加・更新されていく記事もすべて追加料金なしで読むことができます。他では読むことができない大ボリュームの独自記事の数々をぜひお楽しみください!※1号か2号をすでにお持ちの方は同じものですので、買わないようにしてください(その場合は単品でご購入ください)。

好評発売中の『Beep21』の創刊1号・2号・3号の記事を全部収録した全部入りトリプルパックです。今から一気に創刊号から3号まで全部の記事…

500円でこの号を購入したあとは、記事が追加されてもそのまま追加料金も必要なく新しい記事を読むことができます。一般的な新書がだいたい12〜14万文字ですが、3号はその倍以上のボリュームの記事を予定しています。ぜひ『Beep21』を手にして、あの時の熱い想いを思い出してください。

伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 満を持して『Beep21』創刊3号が発売されました! 創刊1号が…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?