マガジンのカバー画像

『Beep21』創刊3号

41
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 満を持して『Beep21』創刊3号が発売されました! 創刊1号が25万文字超、2号が32万文字超でしたが… もっと読む
500円でこの号を購入したあとは、記事が追加されてもそのまま追加料金も必要なく新しい記事を読むこと… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

『Beep21』創刊3号(Vol.3)目次 (もくじ)~Published August 10, 2022~

大変お待たせしました! いよいよ『Beep21』創刊3号が 8月10日(水)に発売されました! 創刊…

Beep21
1年前
44

【重要】2024年からの『Beep21』を読む前に

2021年12月末の創刊時は noteの単品マガジンでお届けしてきました 『Beep21』は、2023年から …

Beep21
1年前
59

How to GET!Beep21~『Beep21』を読むための準備~

【これは便利!】『Beep21』がPayPayでも購入できるようになりました! みなさん、大変お待た…

Beep21
2年前
122

『Beep21』創刊3号・特別企画 小口久雄氏インタビュー

セガハードの父・佐藤秀樹氏の後を継ぎ 2004年〜2007年までセガの社長も務めた 小口久雄氏は、…

Beep21
1年前
100

セガレジェンドクリエイター・中裕司 特別インタビュー『セガハードヒストリア』コン…

セガのアーケードのヒット作を 次々と生み出した鈴木裕氏に対し 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ…

Beep21
1年前
114

『Beep21』創刊3号・特別企画 西谷亮氏インタビュー

ゲーム雑誌がまだ世の中に ほとんどない時代、 ゲームサークルで名を馳せ その後『Beep』でア…

Beep21
1年前
69

『Beep21』・「LUNAR THE SILVER STAR」ライナー・ノート 当時のシナリオ担当・重馬 敬氏が語る秘話

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されることが 明らかにされ、大きな話題となりましたが 今回はRPG大作として評価も高い 「LUNAR」シリーズが2作とも収録 されることになり、大きな反響を呼びました。 『Beep21』では メガCDの代表作とも言える 「LUNAR」シリーズを支えた シナリオの重馬 敬氏 キャラクターデザインの窪岡俊之氏 音楽の岩垂徳行氏らに、それぞれ 当時の制作裏話を振り返ってもらっています。 30年経った

『Beep21』・キャラクターデザイン窪岡俊之氏が語る「LUNAR THE SILVER STAR」キャラ…

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されることが 明ら…

Beep21
1年前
77

サウンド担当 岩垂徳行氏が語る「LUNAR THE SILVER STAR」メガCDとサウンド秘話

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されることが 明ら…

Beep21
1年前
76

『Beep21』宮路洋一氏がメガドライブミニ2実機体験プレイで振り返る・前編「シルフィ…

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されると 明らかに…

Beep21
1年前
117

『Beep21』 祝!「魔法の少女シルキーリップ」メガドライブミニ2に収録! あの時の裏…

【New! 2022/09/21】いよいよ!前編の最後「第5話・“あの”主題歌について」が公開されまし…

Beep21
1年前
93

祝!メガドライブミニ2に収録決定!『Beep21』「夢見館の物語」当時の制作者が語る秘…

メガドライブやメガCDタイトルが 60本以上も収録されて10月27日に 発売されるメガドライブミニ…

Beep21
1年前
74

『Beep21』特別コラム 新トレジャーファクトリー by 前川正人 コラム本編 #1 「ガンス…

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 『BEEP!メガドライブ』で連載されてい…

Beep21
1年前
124

古代祐三が訊く! めがてんサウンドの秘密【第2回】前編 細江慎治インタビュー(聞き手・古代祐三/文・鶴見六百)

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 古代祐三さんの「自分が読者だったらこんな記事が読みたい!」という想いから生まれた本企画。古代さん自らが、影響を受けたレジェンドコンポーザー達に話を訊いていくインタビューです。 今回お話を伺うのは、ナムコ出身のレジェンド・細江慎治さん。細江さんがゲーム音楽制作を始めたのは、アーケードゲームのサウンドがPSG系からFM音源系へと急速に切り替わっていった1980年代後半のことでした。当時のナムコは、FM音源チップを、コックピット