見出し画像

幸せなディズニーシー ミラコスタでの結婚式に行って参りました。

あーーー

めちゃくちゃ楽しかった。


あれは披露宴を飛び越えていたのでは???


まだ夢見心地です。

わたしはディズニー詳しくないし、すごくファンとかでもないのですが

めちゃくちゃ好きになりました。

そら世界中にファンいるや…て天見上げた。


従兄弟の結婚式にお呼ばれしまして

夢の国でのパラダイスタイムに参加してきたのですが


あんな全員が立ち上がって最後手を叩きながらパレードみたいなことになる披露宴初めてみた。


画像1

まず、ミラコスタの内部がめちゃくちゃに!!綺麗ですね!なにこの夢のような道!雑誌撮影の1ページじゃん!!!!!


ね!すごいすごいってシャッターを切る手が止まりませんでした。

親族撮影の前も控室でパレードも見れて、なんだこれディズニーすごいぞ???て頭の中でディズニーすごいがエンドレス文字です。


画像2

今はクリスマス仕様にもなっていて、どこもかしこも可愛いで溢れてましたミラコスタ。


挙式も他とは違うかったんんんんす!

神父がね、エンターテイナーでした。

見てるだけで笑顔になるぐらい元気良くて、ディズニーのアトラクションのひとつかな?って思いました。


他の誓いの場でみたことない、願いの水っていうのが印象的でした。

画像3


本当、エンターテイメント。すごい挙式もエンターテイメント性が強い強いつよい!

そのあとゴンドラとかに乗って、いろんな人に祝われて行きました。


画像5

鐘が響き渡る世界観すごい。


わたしは受付担当だったので詳しく見れずでしたが、あとでお写真みたらとんでもなくいろんな方々に祝われてました。

あの世界観って独特でみんなが幸せだから、拍手が他の場よりもすごく温かく聞こえる。

いやー、ディズニーすご。


これ、ずっと言ってました。


ディズニーすご。


画像4

ナプキンもキャラ達の折り方になってました。

徹底!!すごい!


小さな事だけど幸せがたくさん詰まってる。すごい、ここは本当に素晴らしい場所だ。


画像6

お料理も美味しくて、随所にミッキーがいるんですよ!!!


幸せにしかしてくれへんやん、なんだここ。

普通の結婚式でもみんな笑顔じゃないですか?

その5倍は会場の一体感すごかったです。


画像7


激萌え可愛ってこういうことですね。


私、ドナルド推しになりました。ありがとうございます。ありがとうございます。


画像8

デイジーのことが大好きなドナルド推しです。ありがとうございます。おしりたまらんありがとうございました良いもの見ました。


画像9

きゃんわ。

きゃんわ!!!

IQ5にまで下がりました。


画像10

チプデ、ずっとちょこまかしてた。

ねー?かわいいねー?やばいねー?なにこれね?


画像11

もちろんミッキー様も激かわいいの激かわのキャンカワのきゃんわ!!!でした。


こんなに近くでミッキーと愉快な仲間たちを観れるとは思ってませんでしたし、最後のショーみたいなみんなで音楽に合わせてクラップするときはもぅ一体感すごかったです。


その間にもマジックショーとかその他色々、もぅわたしの語彙力と伝える力が足りないから一言でまとめると


涎出るほど幸せな時間がめいいっぱい!


こんなに楽しませて頂き、幸せを頂きよろしいのでしょうか?え?宜しいのですか?

てなりました。


画像12

デザートまでかわいいですね。どうしようこれもぅそれはそれはどうしよう。

カクテルもミラコスタ限定のものがあったりして、みんなで色々飲みました。


とにかく幸せな時間をみんなで共有できるそんな世界観をキャスト一同で作り上げているのが素晴らしい。


そら!ディズニーファンめちゃくちゃおるや!ってなりましたね!うん。


画像13


ミラコスタ、どこまでも夢見たいな世界感。

何回も言う、何回も言わせて欲しい


そら、みんな好きになるよ。


素敵な場所で素敵な結婚式に呼んでもらえて幸せな時間でした。


画像14


画像15


ミッキーって、このシルエットなの天才だな。


画像16


また、ディズニー行きたいなって思いました。


画像17

プルートってこんなにかわいいんだね。ありがとう可愛くて、ありがとう。


画像18

あと今限定のフォンダンショコラチュロス?も食べたんですが、オレンジピールのシュガーが独特な個性的な味を演出してくれてました。


今回はすべて至れり尽くせりな時間でした、大人になって毎年何回も会ってた従兄弟と会うこともこういう時しかなくなったりするから

思い出話もできたし

楽しかったなー。


画像19


幸せな時間って、いつかの自分にとって素敵な思い出になるから大切にしておきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?