マガジンのカバー画像

おきにいり

121
本当は個人的なお気に入りリストですが隠す理由もないので公開です。 ニコニコ動画関係などがメインのはず
運営しているクリエイター

#動画

「今の」ニコニコ動画の文句をめちゃめちゃ書く

はじめに ニコニコ動画、ずっと見てるんです。youtubeとかtwitch、ほとんど見ない。なんだかんだで好き。プレミアム会員だし。  だからyoutubeがスタンダードでニコニコなんてゲイビデオ男優くらいしかないクソサイトでしょ、オワコンでしょ、みたいな話をする気は全然無いです。過去のこと引っ張り出してきて収益化が遅かったから廃れたみたいな話もしません。今の話をします。  ニコニコからどんどん人が減って年々過疎ってる現実は認めざるを得ないし、それに対抗するための大きな分

ニコニコ、サイバー攻撃受け一時利用停止に追い込まれる 週末まで復旧の目途立たず

コロナ・ワクチン情報の言論統制をしないという優秀な方針を掲げていたことで、当初からご利用させていただいたニコニコ動画が、大規模なサイバー攻撃を受けてしまった。 本日、午前6時頃から、攻撃を受け、影響を最小限にとどめるべく、現在、一時的にサービス利用を停止している。 停止中のサービスはニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネルなどいった、ニコニコの醍醐味と言えるサービス全般だ。 調査および対策を急いで進めているようだが、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、

ニコニコ動画のいいところ、わるいところ

今は動画といえばYouTubeという感じになり、YouTubeを見るのが日課になる人が増えていき、ニコニコ動画はオワコンと呼ばれています。 その理由は様々ありますが、ゆっくりやボカロなど今でも受け継がれているニコニコで生まれた文化は評価すべきだと思います。 ニコニコ動画がなくなったら初音ミクはネギを回すしかないようです(わかる人にしかわからない発言) 去年はゆっくりに関する神対応で株が上がりましたので、それでニコニコの方に戻ってきた人も多いのではないのでしょうか。そしてその時

再生数や登録者を増やすにはYouTube動画投稿頻度は大切?

YouTubeで「毎日投稿はじめます」といった動画を見かけることがありますが、投稿頻度を上げることで再生数が伸びたり、登録者が増えるのか疑問を抱いている人もいるでしょう。 今回は、再生数や登録者を増やすにはYouTube動画投稿頻度は大切?について紹介していきます。 更新頻度を上げることで得られるメリット更新頻度が1カ月に1回よりかは、1週間に3、4回以上といった更新頻度が多い方が、再生数や登録者を増やしたいという目標が叶えられる可能性が高くなります。 理由はいくつか挙げら

私とニコニコ:MMDで開けた世界

私とニコニコはMMDのご縁だ。 奇しくも今日はMMD15歳のお誕生日だった。 https://twitter.com/livedoornews/status/1628773173197000704 MMDはニコ動生まれで、モデル、モーション、カメラ、背景、アクセサリの配布もニコ動中心。使わせてもらった素材はコンテンツツリーに登録して感謝と敬意を表す。 2017年から今まで、148本(MMD以外のものも数本)の動画をアップしてきた。 私のニコ動登録動画リスト 私がニ

下には下がいる

#わたしとニコニコ はいどうも。 わたしは2008年に動画初投稿、そして 2009年にプレミアム会員登録・生配信をはじめて今に至ります。 やば。 毎月ワンコインをドブに投げ続けてもうすぐ14年になるのか。 ニコニコ生放送(ニコ生) 主に移動中に、昼間からパチンコ・パチスロ配信している生主を見ています。当たれば「うおお」とコメントして、激熱のリーチを外したら<ほっこり>のエモーションを連打しています。人として終わってますね。 でも、パチ配信できる人は行動力がすごいなと

応援したらエライことになった。

ども。 野村です。 ニコ厨の野村です。 会員番号が156000番代の僕です。 存在自体はβ版から知っていましたし、「ニワンゴ」の元々の技術である「メールに対しての大体のあっているような返信」に興味がありまして、とある案件で本社に話を聞きに行き、親会社の承認の時点で「株主がアレだからダメ」と言われたことがあります。 仕方ねえから、そのとある案件のエンジニアリングとプログラミング僕がやりましたが。 もちろん劣化版。 これが2006年12月の出来事。 でも、まあ、なんとなく。

2022年、私は今日、ニコニコ動画を始めた。

※タイトル画像にさしたる意味はありません。  ただ、画像がないとなんか寂しいよねっていう、なんかそれです。 さて、2015年から動画を投稿していた私ですが、youtubeでは世界から無視されているような悲しい気持ちに時折なってしまう事もあり、少しでも間口を広げようという事でニコニコ動画も始めました。(アカウントは昔から持ってたけど、動画を投稿したことはなかった) あの、コメントが流れるのとか、ちょっと、いや、結構憧れるので、なにか書いてくれると嬉しいです。 今後は動画作