見出し画像

「今の」ニコニコ動画の文句をめちゃめちゃ書く


はじめに

 ニコニコ動画、ずっと見てるんです。youtubeとかtwitch、ほとんど見ない。なんだかんだで好き。プレミアム会員だし。
 だからyoutubeがスタンダードでニコニコなんてゲイビデオ男優くらいしかないクソサイトでしょ、オワコンでしょ、みたいな話をする気は全然無いです。過去のこと引っ張り出してきて収益化が遅かったから廃れたみたいな話もしません。今の話をします。

 ニコニコからどんどん人が減って年々過疎ってる現実は認めざるを得ないし、それに対抗するための大きな分かりやすい進歩がめちゃめちゃ沢山あるかというとそんなことは無い。

 一応いろいろ改良してるのは知ってるし多少は情報を追って応援もしてるけど大体投稿者向けの細かいUIとかの改善が多くて地味だなーと思ってる。ずっとプレミアム会員だから実感ないんだけどエコノミー画質が撤廃されたのは大きいのかな。あとニコ生の6時間制限撤廃とか。

 近々大きなPC視聴ページのアップデートするらしいのでそれはちょっと期待してる。
 youtubeに近い見た目を盛り込むだろうことはニコニコ代表の発言みてる限り確実だと思うけどそれ以外に独自色とか出せるのかな。 正直それが無難な感じだけに終わって独自色や新たな楽しさを見せてくれないとこんどこそ起死回生できずに衰退加速するんじゃないのかなあと不安。
 アダルトサイトと同レベルにクレカ決済を止められている現状、年度頭にあったプレミアム料金値上げとのダブルパンチでプレミアムすごく減ってそうだし。
 (最近、ニコるの数がすごく減っているのを実感してる)

 ただでさえショート動画や縦型動画みたいな最近の傾向に全然対応できてない現状はまだいい、というかそんなことする体力なさそうだし現状合成音声を使って丹精込めて時間かけて作った動画が主力な訳で、ショート動画とのかみ合わせも悪そうだから期待してない。できるならそれはそれでありがたいけだど出来ないなら何か別の楽しみを作ってほしい。

 ニコニコ好きとは言っても、個人的に恨み言は山ほどあって特に表にも出さずにずっと持っていたので吐き出したいと思う。投稿者ですらない一視聴者の愚痴集みたいなものです。気が向いたら読んでみてください。

 運営に参考にしてほしいという気持ちが全くないというと嘘になるから書き終えたら多分ニコニコのフィードバックにも送るけど、客観的に見ればいきなりnote記事で超長文送り付けられたら公式は普通無視すると思う。

 運営の内情とか全然知らないし視聴専門の立場での愚痴だから投稿者や運営にしか分からないようなことに関しては適当な事言ってるかもしれません。

 それではやっていきましょう。

ランキング

ランキング制度の限界

 ニコニコのPC版ブラウザ版で動画を見る、といえば碁盤目状のランキング形式で辿るのが一般的かと思う。それか投稿者フォローして投稿通知から動画見るかのどちらかですよね。
スマホ版では最近になっておすすめ動画を前面に押し出したりして、今風のキュレーションをやってるけどPC版ではそこまで浸透してないと思う…

碁盤目状のランキング

 フォロー中の投稿者からの通知はともかく、ランキングのこの形式もう限界じゃないんですかね。一度は完全に消滅したけどひと悶着の後に復活した経緯とかあって好きな人もいるのかもしれないけど、いくらランキングの横幅を増やして表示されるコラム数を増やしても表示できるジャンルには限りがあるし、ランキングという形式をとっているがために一部の人気投稿者が上部に頻出するのはうんざりする。

 マリオメーカー問題も今は昔だけど、今でも同じ題材の動画を複数の有力投稿者がたくさんアップロードしたら苛立つ視聴者がいるのも分かる。ふにんがすを嫌っている層もいましたよね。
 かといって人気の題材を気軽に使えないなら投稿者側も不満を抱えるのも分かる。どちらが悪いというよりランキングシステムが悪い。

 それにどうしてもこの形式だと見られやすいジャンルが偏ります。後述のカスタムランキングが一般会員に使えないこととあわせて、過疎ジャンルの人間は永遠にメジャーになることができない。

 近い話として、最近追加された自動キュレーションのためにアプリ版に追加された「好み」を選ぶ機能があります。機能自体としては他サイトでもよくある、サービス開始時に好きなジャンルを複数選択してそれがおすすめ表示されやすくなるものですけれど、これジャンルがあまりにも偏り過ぎている。

 すべてのマイナージャンルが救われるべきとは言わないですが、スマホアプリの初期設定として選ばせられる下の画像の左側の「好み」選択画面を見たときあまりのジャンルの少なさに驚きました。自身のジャンルが含まれてなくて絶望した投稿者も多いんじゃないですか?過疎ジャンルでもいいから網羅的に候補にくらい入れてくださいよ。


https://blog.nicovideo.jp/niconews/219290.htmlより引用

 スポーツとか解説動画とか旅行とか工作とかいろいろあるでしょう。特に旅行系に関しては特設の「動画旅マップ」という面白施策もあるのにフィーチャーしない意味が分からない。

 もっといろいろなコンテンツがあるはずなのにニコニコにはこれしか無いんだよと運営自身が過小評価してるようで腹ただしいし、初めてアプリ導入した人でバリエーションの薄さにがっかりする人もいると思うんですよね。 

 ニコニコの視聴層のうち過去のいろいろから嫌っている人もそこそこいそうでいまいち浸透していないVtuberはなぜかジャンルとしてあるし、運営が推し進めたいジャンルの希望が強く出すぎじゃないですか。

カスタムランキング

 プレミアム会員限定のカスタムランキングというのがあって、碁盤状のランキングの縦列ひとつごとに好きなジャンルやタグを設定して定点観測できるというのがあるんだけど、これ、なんで完全にプレミアム限定なのか分からない。

 視聴者が沢山動画を見るための補助機能なのに、一般会員は便利さを一部分すらも体験させてもらえない状態からプレミアム特典として提示されて、それがプレミアム加入材料になると思ってるんだろうか?せっかくの便利機能を十分に販促に活かせてない。せめて最初から数列分は設定出来てプレミアムならすべての列を使えるようになるとかできないんですか。

投稿者NG制度とランキング

 わりと最近になって追加された投稿者NG機能というのがあって、これ自体は苦手な動画投稿者をほぼ完全に弾くことができとても助かっている機能だけど、NGリストに放り込む数が多くなっていくとランキングが非表示動画まみれになる。

 以前あった(今もある?)chromeの拡張機能にniconico ranking NGという非公式類似機能があって、あれはNGした動画を完全に見えなくして下の動画を上に詰めるという形式だったからこのような不快さは無かった。

 公式がやる以上、ランキングの権威を失わせないためにも上詰めとかできないんだろうなとは思っているけど、だからと言って非表示動画ばかりで楽しい訳がない。

投稿者NG機能で非表示にされた動画

 今回、改めて不満を洗い出すために久々にニコニコをログアウトしてみたけれど、センシティブな動画も同じように表示されるみたいですね。まあセンシティブ判定を回避すべく策を講じた淫夢動画とかすり抜けてるのが気になるけどある程度仕方ないのかな…
 余談だけどプロセカ経由のボカロやら東方やらの案外子供もいるらしいジャンルも抱えてるのにペアレンタルコントロール的な機能無いのもったいないなと思う。
 私にゃ子供はいないけど、いたとしてもそういう機能のない動画サイトとか問答無用で全ブロックすると思う。

ランキングで悪目立ちしてしまうことの弊害いろいろ

 身内に対する告知動画のつもりでも投稿者が有名だと当然のごとくランキングに載ってしまうのは問題だ。クローズドな手段としてコミュニティ限定動画なんて機能もありますが、もうニコニコのコミュニティ機能が形骸化しているのは公式も認めている。

 それ以外に視聴者を限定する方法、運営から誘われて設置できる有料チャンネルしかないですよね。リンク知ってる人限定で見れる動画作るような機能もないし。
 昔あったニコレポに任意のお知らせ分を流す機能もいつの間にか無くなってしまったけどあれなんで無くなったんだろう。

 ニコニコは基本的に中年男性が多いために女性が多いジャンルがランキングで目立つと動画に茶々入れられてからかわれるのも見た。別に男性専用サイトではない訳で普通に活動して注目されたのにからかわれるのは可哀そう。メイン視聴者層以外の裾野の存在が許されていない。

 さらに別の話で、ランキングで目立つ題材や人は勝手に二次創作として素材にされるというケースがかなりあった。
 Twitterで、Vtuberもニコニコにも動画を出してくれという話題が上がったときに、おもちゃにされるから嫌という理由で嫌がっていた人がそこそこ居たのが個人的にそこそこ印象的。 人気になるほど勝手に使われるリスクがあがる。
 実際に淫夢やクッキー☆など実在の一般人をおもちゃにしてきた歴史があるのでもう何も言えなくなる。

 一応最近は投稿者が二次創作に関するポリシーを設定して概要欄に表示できるっぽいけど音楽関係以外で使われてるの見たことないな。認知度が低い。

 ランキングのような競争的な機能も全くメリットが無いとは思いませんがいろんな弊害を考えるともう脱却していい時期なんじゃないですか?

タグ・動画検索

タグ検索の利便性

 ニコニコのタグ検索は、なんかヘビーユーザーからすると地味に好評なこともあるとはたまに聞く。だけど個人的にはそこまで使ってないですね。単純にそこまで一部のタグだけを見ることは無いので。

 そもそもニコニコの検索、言うほど使いやすいですかね。例えばこれはアプリ版のメルカリの検索画面ですけど、ワードで検索したら勝手にタグとして変換してくれるし、追加したほうがいいワードの候補も出してくれるんですよね。しかも定点観測できるように検索条件をワンボタンで保存できる機能付き。

メルカリアプリのワード検索

 しかも検索条件を保存しなくてもこのとおり、トップページに戻ると検索履歴から候補を勝手にある程度勝手に記憶してくれるユーティリティの強さがある。

トップページに検索履歴から定点観測用の候補が示される。

 ニコニコは確かにタグ検索での絞り込みオプションがそこそこ豊富ではあるかもしれないけれど、昨今の自動キュレーション導入の流れに乗れずに旧態依然としたかっちりしたタグ検索が残り続けたことが結果的に新鮮に映っているだけで、ユーザーの期待に応えられるような新たな仕組みが作れているとかそういうことではないように思う。

 検索機能を使って新規の視聴者が自分で好みの動画を探り当てる工夫するための動線はほとんど整備されてなくて宝の持ち腐れしてるように思えます。

タグ荒らし


  騒動が発生して投稿者が多数のユーザーに嫌われることで荒れてる動画などはタグまで荒れてもしょうがないというか防ぎようがないとは思いますが、プレミアム会員なら簡単に一人の意見で視聴者登録の欄を自由にできるの、不安定すぎると思うんですよね。
 現に合成音声系の論争(2つ下の項目参照)では一つの派閥が別派閥のタグが付いている動画からタグを消して回るような荒らしが発生したりしています。こんなに容易に他ユーザーの検索の快適度を引き下げられる制度ってなんなんですかね。

 改善例としては例えばPCゲームで有名なsteamストアのタグなんかは、ユーザーによっても設定できますが多数決によって有効なものが変わるようになってるらしいです。
 荒らし目的でいろんなタグを付けて検索妨害する一部投稿者の排除にも役立つかもしれないですね、こういうの。

 そもそもとして、今更視聴者がタグ追加することに何か有用性があるんですか?

 せいぜい投稿者があまりニコニコのことわかっていなくて適切にタグを設定できていないときに追加してあげるくらいの用途しかないと思うんですけど。それなら投稿者に追加を提案できるような機能に変更すればいいと思う。

 タグが検索用途として役にも立たないような視聴者の自己主張とか投稿者いじり(もしくは虐め)ネタを突っ込むのに使われて検索性に全く貢献しないの見るし、いじりとして成立していてもそれはコメントで代用できる話。もはや視聴者のタグ追加に価値を感じない。

視聴者主導のキュレーションの欠如

 過去に視聴者が自分の好きな動画のマイリストを公開するという文化があったんですけどもうほぼ失われてしまった感があります。
 ボーカロイド関係では初音ミクのクリプトン社がやってる音楽発掘サービスのkiiteでそういう需要を満たそうとしているしニコニコもそれに協力しているっぽいのに動画発掘関係にはそういうの全然ない。

 一部の投稿者で現代にもおすすめ動画リストを皆で公開しあおうという良い試みがあったものの大きな広がりには繋がっているとまでは言い難い。

 今のバージョンのニコニコ、投稿者視聴者全員が主人公みたいな売り文句してるんですけど動画作成者や配信者以外の人、金を払う以外にできることあります?
 他サイトだと見どころの切り抜き動画とかクリップを作成したりとやれることありますけどニコニコの視聴者が精力的に何か活動、応援できること他に無いんですか。自分の好きな動画マイリストを持ち合ってお勧めしあうような機能でコミュニティを膨らませられると楽しいと思うんだけどな。

タグの表記ゆれ・合成音声系の論争

 タグ関係で良く知られる問題として合成音声のタグ不統一問題があります。詳しくは上記の記事で説明されてる。かいつまんでいえば合成音声ソフトは複数の会社が別の製品として開発、販売しているのにそれらを統括する言葉がない、それどころかユーザーにとっては最大手であるところのVOCALOID、VOICEROIDの商標がそのまま統括名称もどきになったり、それに反発する人もいて論争になっているって話なんですけど。

 ニコニコ公式も何度も言及してたり、ときにはユーザー意見を募ったりして問題として把握しているはずなんですが一向に解決せず永遠にグダグダし続けてる。音声合成ソフトの群雄割拠状態は放っておいて終わるわけがないのでいい加減公式が大鉈をふるって不毛な議論を終わらせてほしい。
 各社の思惑が絡む複雑な問題なのは理解したうえで、これのせいでご自慢のタグ検索がどんどん使いづらくなっているのを無為に放置し続けるの、だれにとっても利益が無いと思います。ニコニコ動画内での総称決める権利くらいニコニコにあるでしょう。

 一部ユーザーからこういうのはユーザー主導で決めるべきという意見があるのは知っていますが、今まで決められてないのが答えじゃないですか?無理ですよ。

コメントについて

画面内を流れるコメント

 ニコニコ動画を代表する機能と言えば画面内を流れるコメントですが、もはやニコニコがスタンダードでは無くなった今、この機能に慣れない人、うっとおしいと思う人も多くいるようですね。かくいう私も普段は好ましく思っていますがたまにふとうっとおしく感じることもあります。

 この流れるコメント、サイトの主軸ではあるかもしれないですがそんなに絶対的である必要あるんですかね。
 過去には画面を少し小さく映してその後ろを流すような目立たないための妥協案を採用していたこともありますけど今は機能として実装されているのはON/OFFとコメント透過の度合いを多少選べるのみで他の方式は全く選べない。
 しかもデフォルトの状態ではコメントは全く透過されていない最大限に邪魔になる仕様なのでさらに悪印象を持たせやすい。
 更に今は絵文字が使われることも多いため画面内で悪目立ちしやすく、また旧来の色付きコメントや大文字コメントも同じく、簡単に荒らす、もしくは荒らし目的でなくても簡単に他人を不快にできてしまう。

 今時いろんな配信サイトでコメントを動画内に映す試みなんて沢山行われているわけでもっと他の目立ち過ぎない方法を模索できないものでしょうかね。画面の外に追加で枠を設けてそこにコメント流すスペースを作ったり、画面内の端の方でコメントだけポップアップさせるとか配信の常套手段ですけど。
 他にも今はコメントのサイズってコマンドでしかいじれないけれど、サイズを自由に変更できれば快適さに差が出ると思う。

最悪の機能「かんたんコメント」

 かんたんコメントというのはコメント入力欄の下にいくつか候補として表示される定型文句をワンクリック/タップで入力できるという機能です。

 これ、視聴者のほぼ全員が思ってると思うんですけどかんたんコメントは最悪の機能です。さんざん文句言われてるはずなのに頑なに改善しない理由が本気で分からない。

 一応、最初にコメントするのに抵抗がある人への導入としてやってるという話があるらしいのですが、それにしたってやり方に問題がありすぎです。
 これ、連打できてしまうので容易に他の視聴者を不快にさせる荒らしが出来てしまう。かんたんコメントの候補として用意されてるコメント、「うぽつ」「おお」「おつ」「美味しそう」「ええやん」とかで、そんな連打する必要あるようなもの無いのになんで連打出来ちゃうんでしょうか。
 一応連打しすぎると待機時間を取らされるんですが、こんなもん1回押せれば画面遷移するまで二度と押せないくらいでいいんじゃないですか?

 そもそも人によって普通は同じ意図のコメントでも多少のバラつきがでるのにこれは完全に同じ単語が画面に並ぶので不自然で不気味。Twitterのインプレゾンビみたい。
 せめて画面外の専用スペースに専用のスタンプが表示されるとかその程度の扱いのほうがまだマシ。

 こんなものを導入して本当にコメントをしやすくなってるんですか?視聴意欲を失わせる効果の方が高そうに思えますけどね。導入されて長いですけど全然改善も無いしどうなってるんですか?

コメントを沢山することを目的にしている動画で試してみたもの。
画面右の黄枠全てが自分で連打したかんたんコメント

 同じような連打ができる機能としてニコ生のエモーションがありますけど、向こうはスタミナ性で少し連打したらすぐ待機時間ができるし、配信での一瞬の画面の邪魔は多すぎなければ受け流せる程度かもしれない(あっちもあっちで問題だとは思う)。
 だけど動画の方は自分でNGコメントに設定するか、他視聴者のNGによるNG共有の効果か動画投稿者による削除が無ければずっと残り多くの人を不快にさせ続ける。本当に厳しいものがある。何が悲しくて公式の機能で追加されているものをNGしなきゃいけないのか分からない。
 継続するにしても最低限かんたんコメント一括非表示機能くらいつけてほしい。通常のコメントとは別管理という話なのでできない訳がないですよね。

ユーザーNGの不毛さ

 かなり人が少なくなってしまっているとはいえなんだかんだで毎日ランキングトップで数万再生程度の動画が発生する動画サイトです。明らかに有害なユーザーコメントがあったとして、それをユーザーNGに入れてもその場で役立つだけでその後も役立つわけではないです。
 
 同じ有害ユーザーにまた巡り合うことは少なくNGリストを食いつぶすだけ。また別の有害ユーザーと出会ったときの対策にはならない。NGワードを設定することもできるけど、広範な不快な言葉に対応できる訳もなく、その都度対応が必要になる。
 昔と違ってユーザーNGが永続になったのは投稿者が粘着ストーカーのようなユーザーをNGするときに助かるかもしれないけれど、視聴者目線では全然何も変わってないです。
 NG共有リストに入って他の人の目に映らなくなるのは利益かもしれませんが私が感じられるものではない。
 ただでさえニコニコはコメントが目立つのに不快コメントへの対策がやりにくくて余計コメント忌避に繋がってるポイントだと思います。

 ニコ生ではかなり前からAIによる自動でのコメント選別を配信者側で設定できるはずなのに動画での施策は共有NGと投稿者によるコメント削除くらいしかない。
 動画でもAIでの事前検閲を使えれば助かるんですがね。コメント内容だけでなく同一のコメントが大量にあったら一括で非表示にするとか暴言を勝手に消すとか。一度に表示されるコメント上限数を任意に設定できるとかも良いな。

ボカロMV系動画特有の魔境「歌詞コメント」「同一コメント弾幕」「二次創作ネタの流入」

・ 「歌詞コメント」
 有名どころのボカロ系MV動画って大体歌詞コメントが付いているんですよね。MV自体に歌詞が入っていようとも。場合によっては複数人が同じように歌詞コメントを付けているし、下手すりゃ間違ってることすらある。

 コメントの前に変な記号を付けることで、この記号をNGすれば歌詞コメント消えますよ、良識派ですよというアピールしている人もいるけれど正直余計に不快です。NG設定する手間を他の視聴者にやらせることを前提にするな。不快にさせると思うなら最初からやるな。

 しかもニコニコのコメントは多くなると古いものを中心に消えていくので中途半端に歌詞が消えてることもあって不快指数が尋常ではなく高い。

 いっそ投稿者コメントを改善してYouTubeやテレビのような字幕を表示できる機能などあれば歌詞コメント一掃できそうな気がしますが新視聴ページでそういう構想あるのかな?期待してます。

sm37441963よりダーリンダンス 右上に歌詞があるにも関わらず中央下に歌詞コメントがある

・ 「同一コメント弾幕」
 年に2回行われていてすっかり恒例になったボカロ系のイベント「ボカコレ」ですが、これ、上位入賞になるために再生数やいいね数だけでなくコメント数なども参照されるそうです。

 そのためか特にボカコレ参加動画では特定の短いコメントを入力することで別の絵文字などに変換される仕組みを導入している投稿者が結構な数います。そうやってコメントを稼ぐわけですね。

 せっかくいい曲なのでこういう用途で引用するのは忍びないのですが、まあ雰囲気台無し感ありますよ。これは止め絵なのでまだなんとかなってるけど絵文字コメントでしっかり作られた立派な動画の視聴が邪魔されると思わず顔が強張る。

 コメントさせる仕組みを導入する投稿者は与えられた条件下でベストを尽くしてるだけなので責められないけど運営側に対しては別。ほぼ確信犯的にコメントを増やさせるべくこの仕組みにしていると私は考えます。

 その結果が実質的な視聴妨害ですよ。ふざけてる。音楽を主とする動画の順位決めイベントにそんなにコメント量が大事ですか?

 手の込んだ音楽MVなどの映像作品は手間暇や委託費用をかけて短時間の濃密な映像を仕上げていることが想像に難くないのに、それを視聴妨害するのはひどすぎます。どの面を下げてクリエイター応援とか言ってるんですかね。

 またボカロ系動画に限らず同一コメントを同一人物が大量に付けて「弾幕」だ!とやっていることもたまにあるんですけど、少なくとも私にとっては、盛り上がってる結果としてコメントが集中している箇所があるなら一体感あって楽しいですけど、一人の手で人工的に作られた弾幕は不快極まりないだけです。
 悪質なケースになると
「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■」
 のような画面を意図的に隠すための弾幕とかあります。しかも画面の内容がショッキングだから意図的に隠してあげるというありがた迷惑な動機でしているケースすらある。

 ニコニコ公式や代表氏のポストをたびたび見ていると、この人ら、今でも画面を隠す弾幕をポジティブに捉えてる気がしてげんなりします。

・ 「二次創作ネタの流入」

 音楽系動画は特にMADなどの二次創作が盛んな印象がありますが、その二次創作ネタが原作に流入することがあります。私が今まで見た中で最悪だったのがこれ

 さすがにそこそこの期間が経過したことや人気動画であることから当時のコメントはもうほとんどが消えてしまっているけれど、過去には二次創作であるところの「スシトレイン」のネタが大量にコメントされていました。

 MV系の動画は特に映像も含めて作りこまれていることが少なくない中で雰囲気をめちゃくちゃにされると印象すごい悪いんですよね。
 特にニコニコ内輪のノリをある程度理解している人間ならまだそういうものだと受け入れられるかもしれないけど外部からみて、twitterなどに動画やビデオクリップとして貼られているのを初見の人が見てこれを面白いと思えるんですか?無理だと思いますけど。

 念のため言っておきますが二次創作自体を否定する気は毛頭ないです。ニコニコは二次創作に関する仕組みは多めに揃っているしそこは評価しています。あくまでそのノリが元動画への逆流することの弊害のことを言っています。

短文ゆえの意思疎通の難しさ、前提を共有する機能の欠如

 淫夢語録系コメントや合成音声キャラへのセクハラじみた下ネタ発言、その他にも指示コメントや他動画や他投稿者ネタ、視聴者同士のやりとりなどはかなり好みが分かれます。

セクハラ系の例
・ 「雪ちゃんおっぱい大きいから好き」
 合成音声キャラのWhiteCUL登場動画でよくみられる。定番コメントだと思って常にコメントしている視聴者がいる一方私を含め不快な人間もいる。

・ 「ゆかりさんはまな板」
 同じく合成音声キャラの結月ゆかりの動画でみられる貧乳いじりのコメント。コメントする側も忌み嫌う側も根強くいる。

好みの分かれるコメントの例
・ 「再走しろ」
 RTA動画(特に淫夢要素を含むもので顕著)で投稿者が自身のミスを自虐的に語った時につくコメント。
 RTA走者にはかなり嫌われている場合が多いが、投稿者と視聴者の間にコント的な空気が成立している時には面白みもあるため定番として今でも頻出。
 個人的には上手く活用されているときは好きですがいつ空気が悪くなるか心配で内心落ち着かない。

 また上の項目のボカロ系動画の抱える難点やそれ以外のものも含めて、ニコニコの画面上のコメントは長文だと小さくなったり速く流れたりするために短文にならざるを得ず、短文では発言ニュアンスが伝わらず要らぬ諍いが起きやすい環境にあります。
 しかも好みの分かれるコメントを動画内で指摘することは動画内容自体から離れた論争を行うことであり、自身も荒らしに加担していることになるため避けられがち。永遠に意見のすり合わせを行う機会がなく、双方がいがみ合う状況になっている。

 他サイトではこういった諍いをどう解消しているかというとTwitchが参考になるでしょう。

 配信前提のTwitchと動画投稿を含むニコニコでは多少の違いはあるでしょうが、ニコニコの機能がとても時代遅れに感じる程度には充実しています。
 コメントをフォロワー限定にする、事前にルールを守ることに同意させる、一定期間のコメント制限、AIによる特定ジャンルの発言事前ブロックなど多種多様な事前防止措置があります。
 今後予定されているニコニコの動画視聴ページ大改善でこういったものが盛り込まれると良いんですが実際のところどうなっているんでしょうか。

 私の認識が間違っていなければですが、ニコニコの場合投稿者にコメントをブロックされても該当の視聴者への通知とかないはずですよね。
 逆恨みで粘着されるような事態を恐れているんでしょうけれど、その視聴者当人にとっては誰にも咎められていない状態な訳で、下手すれば悪いとすら思っていないがために同じことを他の場所で繰り返す状況が野放しになっていませんか?

その他の住み分け機能について①(ライブ公開)


 動画投稿の前にニコ生で生放送として動画を流せる「ライブ公開」(youtubeでいうプレミア公開)、運営の発表ではライブ公開時の再生数とコメントが動画に保持されるのでスタートダッシュに有利ということでしたが、実際の運用を見ているとやる意味薄そうに見えます。

 なぜかというと動画と生放送でのコメントの性質が全然違うんですよ。
 「わこつ」などの配信開始時挨拶は動画としてみたときには場違いで悪目立ちするから出来ない。
 動画と生放送ではコメントするタイミングが違う。生放送は一時停止してコメントできないから動画を一時停止してからコメントするよりワンテンポ遅れることもある。

 ライブ公開中に投稿者もコメントできるが、動画として投稿されたとき投稿者コメントだけは消えるので投稿者と視聴者がやりとりしたときに不自然な形で残ってしまう。

 なんか、スタートダッシュを盛り上げるどころか投稿者視聴者共に気を使うばかりで、これ本当に意味あります?

その他の住み分け機能について②(アニメのネタバレ)

 ニコ生ではアニメの振り返り一気放送があったり、最近はプレミアム会員向けに動画でも過去無料視聴期間が過ぎたあとに再度同じアニメが見れることがあります。

 このとき、そのアニメに対して初見の人と既視聴の人が生まれますが、住み分け方法が無いので既視聴者が延々と初見視聴者に遠慮することになる。ヘタにネタバレをしたり先の展開の匂わせをすることは禁忌とされています。

 ネットではとかくネタバレって嫌われますけど、既視聴者は既視聴者同士で再度感想を共有しあいたいってことも多いと思うんですよね。

 ニコ生の一挙放送、初見と既視聴者のコメントを分けて見れるようにしたら新たな需要生まれないですかね?意図しないネタバレも防げて一石二鳥だと思うんですけど。
 視聴者を分割するとそれぞれを見る人が少なく寂しい状態になってしまう恐れもなくはないですけど、一挙放送は視聴者数多いので問題ないんじゃないですか?

 過去にはニコ生はアリーナ席と立見席というのがあってコメントが分割されてたこともあるので同じ仕組みを応用できたりしないかな。
 こういった過去にやってたコメントの住み分け、レイヤー分けを復活して上手く活用してもらえるととても助かる。
 ライブ配信の生放送コメントを任意で非表示にすることもできるかも?

視聴ページUIについて

 今後大規模な改善が約束されている動画視聴ページについては運営側も多くの改善を予定しているのでしょうけど、それにしたって今の視聴画面はひどい。たとえばこんな感じ

PC画面で最大化しない視聴画面

画面サイズ設定画面

 PC版の視聴画面のサイズって右上の赤枠の部分から選択できるんですけど、自由に大きさを決めるには「自動」を選ぶしかない。固定(大)の大きさは貧弱極まるのでまともな選択肢になってない。
 今時定番のシアターモードも使えない。(なぜかニコ生ではシアターモードが使える)

酷すぎるフルスクリーンモードのコントローラ表示

 しかたなく画面を最大化するためフルスクリーンサイズを選ぶとブラウザ全面表示やスクリーン最大サイズも選べるが、画面下部に常にコントローラが表示される。

フルスクリーンモードでの画面下部コントローラ

 なぜかこのコントローラ、常時表示はできるくせに常時非表示はできない。常時表示オプションを切ったうえで一定時間マウスを画面内に入れないか動かさなければ消えるが、画面にマウスを入れたり画面内でマウスを動かした瞬間復活する。視聴に邪魔すぎてこんなものずっと放置しているのは最悪。
 ちなみにコントローラ常時非表示もニコ生だけなぜか実装されている。

(おまけ)ニコ生のシアターモード

 ニコ生にシアターモードが追加された時にはとても嬉しかった。だけど動画でも使えると思ってたのでそうじゃないことを知った時にはふざけるなと思いましたね。

 ニコニコ動画の視聴ページに関する問題は軽く挙げたこれらのもの以外にも山ほどあると思っていますが、視聴ページがとても古くからあるがためにこれ以上細かく改善できず、今回の大工事に踏み切ったという事情は理解しつつ、しっかり現代的に作り変えられることに期待します。

 なお他サイトのシアターモードって右側のチャット一覧も消せて画面の横長いっぱいに視聴画面を引き延ばせるものだと思うんですけど、ニコ生で実装されているものはチャット一覧消せないのでシアターモードとしても不完全なんですよね。がっかりです。

投稿者応援機能全般について

ニコニ広告

 定期的に配られる広告チケットや購入したニコニコポイントで動画や配信を目立ちやすくするという触れ込みのニコニ広告ですがあんまり効果感じられないです。こういうの結局ランキング上位のもともと有名な動画が広告されて再注目されるだけじゃないんですか?

 一応毎週金曜日に配られるくじ引きチケットで定期的に広告チケットをもらってなんとなく広告を消費しているけど、正直不毛。一時期はしっかり消化していたけど最近は余らせて期限を切らしがち。

ニコニコポイントを消費するニコニ広告

 ニコニ広告をし続けるとサポーターランクが上がって広告が若干割り引かれたりして有利になったりと、ニコニコ公式はたくさん広告をさせようと促している。

 ニコニ広告は無料広告チケットを使ってやる以外にも自分で購入したニコニコポイントを消費することでも行うことができます。80%割引広告チケットなどは無料チケットと組み合わせることができないのでこういうのでポイント購入させようとしている訳ですよね。

 それ自体は運営のための努力だと思うんですけど、肝心のニコニコポイントの用途が広告以外にすごく少ないんですよ。

 動画と生放送見るだけのユーザー、ほとんど購入動機が投げ銭に限られます。もっと他の用途があれば購入して余ったポイントを広告に突っ込んだりするかもしれないですけど、わざわざ投げ銭のためだけにポイント購入なんて私はしないです。
 ちなみに私、嫌儲思想では無いです。毎月ほぼ見返りのないクリエイターサポート何口もしてる。これ投稿者支援だけじゃなくニコニコ運営支援の目的もあってやってます。
 もっと何か一方的な投稿者応援機能として以外の購入動機作れないんですか?例えば視聴ページに設定できるスキンとか販売できれば私は買いますよ。過去に視聴ページの背景設定機能ありましたよね。

特定タグ限定広告チケット

 最近になって投稿祭や合成音声キャラの誕生祭に合わせて特定タグを振興すべく追加された限定チケットですけど、これ前は該当のタグがついていない動画にも使えるゆるゆるな制度でしたね。
 まあそれは改善されたからいいにしても今もまだ不満あります。特定タグ限定チケットを配布するページで、対象タグでの検索結果へのリンクくらい貼ればいいのにそういうことはしてない。
 よほど関心がある人じゃないとわざわざ検索に自主的に対象タグを入れて探しに行くなんてことしないでしょう。面倒くさいし。なんでそういうところへの動線作りがいちいち甘いんですか。

Twitterに関するあれこれ 

サイト内でのTwitter表記

 ニコニコのサイト内って未だにXのことTwitterって表記してるんですよ。ニコニコ代表のくりた氏がTwitterの機能でアンケート取ってそれを参考にして決めたんですけど。

 私も未だにTwitterに愛着あるしXは嫌だなあとは思うのでなるべくTwitter表記で書きますけど、個人的な好みでそういう事やるのと企業が運営するサイトでの他社表記を旧名称にしたままなのは別の問題でしょう。

 一企業が自主的に決めた会社の名称を別の企業が尊重しないのって冷静に考えれば大分おかしな話です。SNSでのアンケートみたいなローカルで偏った反感票を材料に(それだけじゃなく社内会議とかあったとは思うけど)、現Xの体制をずっと侮辱してるようなもんでしょう。しかもページ設定に手が回らず変えられてないとかではなく意図的にやってる。


 仮にですけど失策を繰り返しているXを粗雑に扱うことで支持を得ようとなんて考えているのなら呆れますよ、本当に。ニコニコも同じようなことやられてきたと思うんですけど。
 これでクリエイターを尊重するとか言っても信用おけないです。ただでさえ各種公式はyoutubeに行ってばかりなのにさらに信用無くすのやめてほしい。

 これを書いて公開しようか考えあぐねている間に公式がきっちりと修正してくれました。
 正直最初のアンケートで決めてた時から不快感があったからちょっと遅く感じてはいるんですが、これに関しては見直しました。

Twitterのニコニコ公式

 これはかなり個人的な感情なんですがニコニコの古いユーザーで時報に良い感情持ってる人とかいないと思うんですよね。
 公式で未だに好かれてると思ってるのか毎日それを引きずった定期ポストしてるのみると軽くイラつく。

 あと、この下の動画はまだマシな方ですけど、画面が全く見えないほどの弾幕で画面が遮られてる動画を紹介して、その動画を見たいと思う人って果たしているんですかね。私はほぼゼロだと思うんですけど。

 このtwitterにビデオクリップとして動画を共有できる機能、それ自体は良いものでユーザーも手軽に使えるのは素晴らしいんですけどコメント消した状態では共有できないんです。
 簡単にまっさらの状態で転載できなくしているとかの権利上の措置とかなのかな?

 過去のユーザーや新規のyoutubeしか知らない人の中には「画面上にコメント流れるのは邪魔なだけ」と毛嫌いしてる人も結構いるみたいですが、こういうの流して広報に役立ててると思っているならだいぶずれた感性じゃないのかなと思うんですけどね。

 同じ動画がニコニコとyoutubeにあるとき、ニコニコが好きだからわざわざニコニコの方をSNSなどで共有しようとしてもこういうので悪印象をもたれるのが嫌だからyoutubeの方を張ったほうが無難かなって気持ちになるんですよ。

 画質の問題でYouTubeが優勢というのはあるけれどそれは見せる相手の環境によっては些細な問題でしかないこともある。今は一般会員でも常に720Pまでなら対応しているし。
 ニコニコの方を使って共有したくないのは画質とかじゃなくて、コメントが悪目立ちしてフラットな状態で見てもらう手段がないからですよ。

 せめてリンクから飛んでもらったときは最初コメント非表示状態で見てもらえるよう設定するとかいろいろやり方あるじゃないですか。コメント付きを楽しんでもらうのはそのあとでのオプションいいでしょ。
 定期的にやっているはずのユーザー満足度調査でも最初の方に「ニコニコ動画を他の人におすすめしたいと思いますか?」という趣旨の質問を毎度出して来てる程度に口コミで広めることを意識してるのに、なんでこんなに初見の人間に厳しいんですか?

ニコニコ大百科のあれこれ

 蛇蝎のごとく嫌ってる人もいるニコニコ大百科、個人的には完全に嫌いな訳じゃないし必要な部分があるのは分かるけど、憎む人がいるのも分かる。
 いつの間にかピクシブ大百科と比べてもグーグル検索で大分下のほうに表示されるようになり水を開けられている印象があるけどまあしょうがないと思う。以下問題点を挙げます。

プレミアム会員しか編集できない&匿名掲示板が付随しているため心無いコメントが付きやすい

 プレミアム会員しか編集できないのにプレミアム会員が減っていれば廃れるのは当たり前ですよね。しかも作成された新着記事が画面右の急上昇リストに載りやすくなっているのか、記事内容が物足りないと思われるとそれを咎めるコメントや暴言が付き荒れているのを頻繁に見る。
 しかも付随の掲示板に書き込んだ人のIDは単語記事ごとに別になるため、暴言を吐いてその記事を去ることにコメント主はほとんどリスクを負わないです。

急上昇ワード(画面右上)

好きな人が記事を書くのに嫌いな人も集まってしまう構造

 騒動が起きたこ出来事について語る掲示板を作るために新たな単語記事を作るというような特殊な(、でも実際よくある)用途を除けば、新しく単語の記事を熱意をもって作る人は当たり前ですがその対象を好きなことが多いはずです。しかし実際に作られた記事の掲示板はとにかく荒れていることが多いです。なぜか?

 ニコニコ動画は画面上にコメントが流れるという仕組み上、短文しか書けず語弊を招きやすいため荒れやすく、だからこそ経験則的に荒れることを嫌う人も多いように思います。しかし、だからこそそのような分別のある人は動画から適度に離れていて好きに語れる近場の大百科掲示板に集まるのが自然です。
 だからこそとにかく大百科は荒れる。不平を言っている人は良識をもって動画では荒れる発言を避けているだけの良い人なのかもしれない。
 もちろん否定的な人だけではなく肯定的な人も長文で語りたいので同じく集まって激しい対立が起き、解消されないままになる。これは大百科に集まる人のモラルが終わっているという話ではなく、構造的にどうしようもない必然です。そんな荒れることが必然の記事をわざわざ書きませんよ。逆に記事を作らないことが記事の対象者への応援になるまである。
 本スレとアンチスレへの棲み分けくらい往時の2chでもできてましたよ。匿名掲示板の機能として単純にひどい。

 また、最初に触れたように、何か騒動が起きたときに匿名での話し場所を求めるひとが新たにそのための記事を作ってそこで語っているのはよくある光景です。
 しかも後述の掲示板封鎖が起きたときに代替の記事を立ててそちらで話し合うために結局炎上が別記事で延焼することもまま起きています。
 具体的には先日複数のボイスロイド系の有名投稿者の個別記事が荒れて閉鎖された際、下記の別記事を拠点に特定や糾弾などの行為が行われていました。(今見たらまだやってる…)

匿名掲示板の悪いところが出過ぎている

 一応ニコニコ大百科のコメント欄は匿名でも同一記事内ではIDが永久に変わらなかったり、荒れるとプレミアム会員のみが書き込めるようになっていたり、5chなどとは違い通報制度はきっちり生きているので簡単にレスの削除が通りやすかったりするので最低限の治安を維持できる機能を持っています。
 それでもかなり不確定な情報で陰謀論じみた暴言を繰り広げるようなことも当然のように発生している。こういうのは匿名である以上避けられないんですかね…?

掲示板非表示の申し立て

 これはどちらかというとニコニコ大百科を嫌う人にとっては肯定的な材料かもしれませんが、記事付随の特定掲示板は本人からの申し立てによって封鎖することもできます。これによって荒れやすいところで最低限の治安を守ろうとしているわけですね。例えばvtuber事務所のホロライブなどはすべての演者の記事、ホロライブという単語自体の記事の封鎖をおこなっています。(ただし運営会社の「カバー株式会社」の記事に逃れている人もいます。麺処きずなと同じやり方ですね)

 しかし個人的にはこれも良くない仕様だと思っています。肯定的、否定的どちらに限らずとも理性的な人の話す場までも奪ってしまっているからです。掲示板封鎖は言論統制と言われることもありますけど、正直それも分からなくはない程度に雑なやり方です。ニコニコ代表のくりた氏は表現の自由を重視しているらしく頻繁に表現の自由に触れますが、これはどう思っているんでしょうか。

 これを書いているタイミングでこんなポストが流れてきたんですけど当然のごとく総突っ込みが入ってましたね。なんで誹謗中傷がとてもやりやすい環境を保持しつづけているのに誹謗中傷は許さないアピールできるんですか。

 特に以前からこのことを発信しているアカサコ氏(小春六花、花熊千冬、夏色花梨などの開発元TOKYO6 ENTERTAINMENTの代表)などは怒り心頭のようですね。当然かと思います。

大百科の今後、長文コミュニティ

 ニコニコ大百科はかくのごとく主に付随の匿名掲示板に起因する問題にあふれておりユーザー間ではたびたび廃止論が出ますが、ニコニコ動画内の出来事について動画内では話せないことを長文で話せる場所としてある種の必要なコミュニティ、もしくはネガティブなことを発散させる避難所として機能している面もあると思われ、完全に排除するのも違うんじゃないかなあと思います。

 くりた氏が何度か言及していますがニコニコ内でのコミュニティの在り方について何かしら構想がありそうなので、それが健全な形で語れる場になることを祈っています。

 できればニコニコのユーザーアカウントをそのまま使って完全に匿名にはならないようなコミュニティがいい。
 ある程度匿名性のない投稿者を匿名で糾弾するなら視聴者側にも責任を求める必要があると思います。

 そしてその代わりに大百科付属の掲示板を編集相談用に縮小もしくは完全に削除して、代わりに編集者を一般会員にまで広げれば大百科の活気も少しは復活するんじゃないでしょうか。

合成音声への偏り

 今のニコニコ動画、あまりにも合成音声関係に偏重しすぎです。「稼げる」生声投稿者・配信者がこぞって他サイトへ移動した結果比較的趣味的な志向の強い動画勢が残っただとか、最近まで残り続けていた動画時間の実質30分制限が長尺になりがちなゲーム実況などに合っていなかったとか、ニコニコ静画に合成音声用の立ち絵素材を投稿するとわずかながら収益を素材作成者にもたらす仕組みがあるために合成音声を使いやすい下地があるだとかいろいろ要因はあると思います。

 まあぶっちゃけ今、主要な合成音声系の動画でもYouTubeの方が再生数多いやつも結構多いんですがね。麺処きずな騒動で巻き込まれて去った人とかいるし。

 普段ランキングにある動画などはほぼ合成音声であまりに偏っている。運営主導のキャンペーンなどを見ると合成音声以外も取り込みたい意図がかなり見えるが一向に結実していない。

 ニコニコは今ユーザー主催の投稿祭(一斉に同じテーマの動画を複数の投稿者が投稿するイベント)のうち申請のあったものを全て後援する取り組みを行っていますが、下に貼ったページのバナーを見てもまあ合成音声系を前面に押し出しているし、ユーザー主催のイベントも実際合成音声系が多い。

 上のページにもある誕生祭は主に合成音声キャラに設定された誕生日周辺日に、動画最後に流れる宣伝の提供音声がそのキャラのものになるイベント。

 一回だけ生音声でAdo氏が同じような事をやっていたけれど、そこまで反響はよろしくなかったように思うからもう実在の人間でやることは無さそう。歌い手とかVtuberとかでやったら絶対荒れるし。

 だから合成音声キャラの利用が落としどころなのかなあとは思うんですけど正直界隈以外への認知度低いキャラもガンガン出てくるのでもっと他にできるジャンルないの…?と思ってしまう。こういうのも合成音声偏重感に繋がっているように思う。

 ちなみに上のサイトでは投稿祭を絞り込み検索する際に「カテゴリ」「サブカテゴリ」で絞り込むことが出来る。そしてサブカテゴリに「生声・本人」がある。
 これは運営が生声のピックアップの必要性を感じていることの裏付けだと思って個人的に好意的に捉えてます。いずれタグ検索が改定されて合成音声と生声系を住み分けできると嬉しいですね。

 合成音声より生声の方が圧倒的に動画作成速度は速いと思いますしコンテンツ量が多いに越したことは無いと思うので住み分けしつつ生声をニコニコでも復権してほしい。

 これはユーザー企画投稿祭の開催者様への身勝手なお願いなのですが、投稿祭を企画するときはキャラクター限定系の投稿祭でなければできるだけ合成音声の使用を必須条件にしないでほしいのです。

 ご自身が合成音声が好きならそちらに限定したくなるのは分かりますしそれは企画する側の自由なので強制はできませんが、ぶっちゃけ限定しなくとも今のニコニコの状況では自然と投稿される動画の9割以上が合成音声を使用したものになると思います。
 合成音声以外の動画にも居場所を用意していただけると個人的にとても嬉しいです。

ニコ生について

全般

 私はニコ生についてはヘビーユーザーではないのであまりしっかりとした言及はできないのでこれについては簡潔めに。
 近々モデレーション機能の実装など予定されてるのは喜ばしいですね。ニコニコは動画生放送双方で一か所に人が集まり過ぎたときの統制手段が少なくて荒れに繋がりやすい風土があったので良い改善だと思う。
 画質改善も何度か試験的に一部ユーザーと公式放送に適用されたらしいけど全放送への対応はまだなので首を長くして待っています。

 最近追加されたN-Airのボイチェン機能は良さそうな機能なのでもっと広まってほしい。これプレミアム限定機能でも良くない?って思ってる。

 プレミアム会員でもタイムシフトが期限をすぎると見られなくなってしまうのはまあキャパの問題で仕方ないのかなと思わなくはないものの、一般会員は事前予約しないとその期限内に見れもしないとかいうよくわからん制限はエコノミー制限と同程度に視聴者離れを招いてると思うので即刻廃止して欲しい。それでプレ垢登録したくなる人あんまりいないと思う。

動画からの誘導について

 私は細かい設定については詳しくないのですが、動画投稿者がニコ生で配信すると動画視聴ページに生放送への誘導リンクが貼られますが、あれは生放送への客寄せになるプラスの面もあるけれど、動画側にそれ関係のコメントが付いてしまうこともありあまりよくないと思う。
 あれって表示させないことできるんですかね?もし誘導切れないならそれが嫌でニコ生を避ける人もいそうに思います。合成音声系の投稿者が生声配信を視聴者に明かしたくないこともあると思う。

エモーション

 ニコ生に実装されているエモーション、スクショの右側に映ってるやつです。

画面右側 エモーション機能選択画面

 これ、機能としては別サイトで言うところのスタンプみたいなものですけど画面内でいろんなアクションを起こして邪魔になることがそこそこあるんですよね。

 エモーション機能の表示を切ることはできるんですけど、これを切ると一緒にニコ生ゲームも表示されなくなるんですよね。

 ニコ生ゲームは放送者と視聴者でミニゲームをできる機能でユニークだし配信の場繋ぎにもなる良い機能だと思っているんで邪魔なエモーションを切って一緒に無くなるのは寂しい。他の人がゲームやってる間暇を持て余すことがあるし。

 また、このエモーション、正直使いづらい。
 なぜか文字が表示されるだけのものが多数を占めており感情表現としてパッと一目で分かるものではない。
 2chのアスキーアートじみたものも沢山ある。アスキーアートはコメントで打てばいいだけのものなのに画像として貼る理由が無いしそもそももはや廃れたものもたくさんある。

 「ノシ」とか「今北」とかもはや新規の人には意味すら分からないでしょ。新規参入を阻害しているしこういうエモートの類って言葉より直感的に分かるからこそ意味があるものじゃないんですか?
 絵文字開発者がトップに居てそのことを自負しているのに絵文字類似の機能がコレなのはどうかと思う。

 季節限定のエモーションなどもあるけど毎年変わらないし用途不明なものばかり。今は立夏、梅雨時期限定のものですけど、「ぴちぴち」とか「じっとり」とかコメントして何の意味があるんです?用途考えて設定してますかこれ?

 そんなのより他サイトみたいにユーザーが設定した画像を任意のアクションで流せるほうがよほどありがたいんですけど。そういう機能は他サイトでも大体有料だし定番のマネタイズ機能だと思うんですがずっとよく分からない機能として放置されていますよね。

「ニコニコからYouTubeへの」動画無断転載について

 定期的に話題になるんですけど、数少ないニコニコオンリーの投稿者の動画がyoutubeに転載されることがまれにあります。逆はたくさんあるのにね。

 youtubeで権利者として削除申請を行うのってハードルが高いらしく、事前にニコニコに投稿してあるものでもyoutubeに投稿が無いとそれを根拠に削除申請は行えないらしい。

 下記のケースは上記の転載されたケースとは違いますが、最近もyoutubeで本来の投稿者でない第三者に収益ごと搾取されるという最悪のケースがありましたね。個人でyoutubeへ権利の申立をすることの難しさを再認知させられる騒動でした。

 で、こういった騒動の顛末ってだいたい投稿者側で「ニコニコにあげた動画と同じものをyoutubeにも上げろ、非公開でもいいから」って結論になって終わるんですよね。

 まあ権利の保全のためには権利者が対策を打つべきというのは分かるんですが、ニコニコ運営はこういうの支援しないんですか?

 youtubeが上位互換のような扱いされる中でわざわざニコニコに尽くしてくれている人を守ってあげられないんですか?悪しざまに言い換えるなら同業他社にみすみす自分のところで独占できたはずのコンテンツを取られているようなものですけど社として抗議とかしないんです?仮に裏でしてるならせめてそういうことしてるという声明とか出せないんですか?

 公式生放送で取り上げるようなトップ投稿者にもこういう事態起きてたので知らない訳ないですよね?

 「ニコニコにあるコンテンツはyoutubeにもあるから見る意味ないよね」というのはアンチニコニコの定型文みたいになっていますが、何もせずにそれを助長するような状況を放置するのってどうなんですかね。

最後に

 以上でここ数日かけて纏めた今のニコニコの問題点になります。2万字を超える長文ですが読んで頂きありがとうございました。

 「愛しているからこそ厳しく言う」と言うと押しつけがましいのですが愛情があるのは本当です。だからこそやきもきする気持ちがずっとある。

 いままでも定期のユーザー満足度アンケートには一部内容を書いていたりしたんですが、今までの考えを総括したい気持ちや活発な議論のたたき台になるようなものがあったほうがいいと思って思い切って全部書きました。

 個人のまとめなので偏っている部分もあると思いますが論点整理記事のような役割が持てると嬉しいです。もし事実誤認などあれば気軽にコメントください。

 こんな長文を読んでくれたニコニコに関心のある人、自分でも不満点を吐き出してみませんか?好きな点でもいいです。動画内で言いにくいこと沢山あるんじゃないですか?そういったことも、noteでもtwitterでもいいので書いてみてほしいです。ここのコメント欄でもいいです。

 また今年に入ってから告知がありましたが動画視聴ページのリニューアルが予定されています。
 まだニコニコの再興を希望する奇特な人が私以外にもいるならば、改善を目指すため積極的なフィードバックを入れるようにしましょう。お願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?