マガジンのカバー画像

ニコニコ動画とニコニコ生放送

36
ニコニコ動画についておもうことを書いていきます。 ・ニコニコ動画運営の施策についての感想 ・ニコニコ動画の過去の思い出話 ・運営発表内容のまとめ などがあります
運営しているクリエイター

#ニコニコ生放送

ニコニコ動画のチャンネル主だけに届いたメールについて【大規模障害】

気持ちはわかる 今、夏野社長が辞任したらニコニコ出身がトップじゃなくなるからニコニコ終了待ったなしですけどねwwwニコニコ超会議は終了確定www で、"チャンネルを保有する生主だけに届いたメール"というのは以下のことですかね。 現在(10日)はこのメールのスクショツイートが拡散され「ニコニコは16日まで回復しない」という誤謬が生まれてます。実際には16日までにニコニコが回復するとも、16日を過ぎても回復しないとも、わかんないんですけどね。 ほんで本題なんですけど、運営が

ニコ生のろくでもなかったあの頃について

かいがら/なめこの味噌汁先生が↑をおっしゃって「うーん!がまんできない」と引用RTしちゃいました。 説明したかったことを書きます。 具体的には、ニコ生のろくでもない界隈の昔話を書きます。 あと「言葉って変化するよね~」ってことを書きます。 かいがら先生や読者に呼びかけるように書いたつもりです。どうぞ。 ニコ生のろくでもない界隈の昔話ニコ生って昔(サービス開始当初)から長い期間、配信者側に比べて視聴者側が優位だったんよ。 視聴者達は大きい界隈の集団として放送者をピックアップ

第2回CA合同発表会がすごく良かった

2023/2/18(土) 20:55にニコニコ生放送のユーザー生放送で行われたイベント"第2回CA合同発表会"が凄くよかったです!! とってもすごいコメントアートがいっぱいみれました!!!! どっかに残しておきたいなぁと思ったので勝手ですが、まとめてみました。 コメントアートとは-ニコニコ大百科- 要するに手打ちでポチポチつくった、文字で作った絵です!! (絵?みたいなもの) いきます! ゆー@号泣さん@yuuchanda1 しかこうさん@amatun9 Yuuさ

"ニコニコの存在自体がインターネットの健全な発達にとっては邪魔では?"に関して

また煽り全開のタイトルになっちゃってるよ!!!! これ自分の発言じゃないからね!? もっとニコニコマンセー的タイトルのほう伸びるかなぁ あーでもタイトルがニコニコマンセー~からの中身が辛辣のほうが、要らぬ恨み買いそうだしなぁ。 2023年2月22日にtwitterで某大百科編集者の人と行ったやりとりです。 じ:ジョウケン(自分) g:某大百科編集者 ↑これをリツイートした感想↓ じ「ニコニコミュニティどうすんだろうなあ 成長する要素としても盛り上がりを維持する要素として

ニコニコ動画 昔と今 YouTube TikTokの違い

今回は2023年2月21日あたりに「ニコニコ動画とyoutubeを比較する」系の表が注目されて栗田氏にもRTされて話題になったので備忘録としての転載まとめです。 ネタ的にも普通の視点でも良い部分載ってます。 かいがら/なめこの味噌汁(@Nameko_Re_Nico)兄貴の投稿 はゆ茶🍵CC 福岡 あ16(@HaYuTeA)兄貴の投稿 ウィリアムEB.(@WilliamEB1)兄貴の投稿 おもしれー おまけ 他のブログ記事 YouTubeとニコニコ動画の違い|アップロ

なぜニコニコに視聴者が増えないか(画質編)

Q.ニコニコに視聴者いるだろ!! A.↓ ザ・エンドってね。はい、お疲れ様でしたってね(カチッカチッ) 2022年の年間総再生数が2008年未満でどう希望見ろってんだよ あ、21日夜のぼざろ一挙おもしろかったなぁ(逃避) ニコニコはまだ捨てたもんじゃないぜー(棒) 「なぜニコニコに視聴者が増えないか」、大きく2つ理由があります。 ・画質が悪いから ・使い勝手が悪いから です。 さらに"使い勝手が悪い"原因の根底に ・ニコニコの強みを生かせてない ・何を辞めて何を伸ばす

ニコニコ生放送で最も人気なvtuber?を調べたらすごかった

ジョウケンです。こちら↓の記事を作るきっかけになったtwitterのやり取り(2022年10月26日)を簡単にまとめます。 "ニコニコ生放送で最も~"と書きましたが、正確には "ニコニコミュニティで最も人気なvtuberを調べてみたら想像以上にトップ層がしょぼい薄い"です ※ニコニコミュニティとは ニコニコ生放送で配信をする際必ず作成されるコミュニティ。ニコニコ生放送での放送主の人気度を測る指標が2つあり、一つはユーザーページでのフォロー数、もう一つがニコニコミュニティの

ニコ生でVtuberが定着しない理由

vtuber配信がニコニコ生放送で定着しない理由を書きます。 後半に"ニコ生でvをやるメリット"も書いてます。 結論:ニコ生をやるメリットがうすい・youtubeをしながらニコ生をやるのがなんか面倒・実際面倒 (ニコ生は関係ないが、最近までtwitchの規約で、他サイトとの同時配信は規約違反だった) ・個人vが自身のプロモーションを意識した場合、ニコ生は煩雑すぎる ・常人は、youtubeやりながらニコニコチャンネル(有料)とニコニコミュニティとユーザーページを使い分けられ

邪神ちゃんドロップキックの宣伝Pが面白かった話

【ゲスト:栁瀬一樹】月刊ニコニコインフォ 第2号 MC: 百花繚乱 https://live.nicovideo.jp/watch/lv339417394 に出てた『邪神ちゃんドロップキック』の宣伝プロデューサー 栁瀬一樹さんの話が面白かったので切り抜いて紹介します。 アニメを世の中に広めて、モノづくりの仕組み、素材を提供することに興味がある人にとってはとっても刺激的な話になると思います。 栗田氏との出会いや「栗田さんとは18年の付き合い。2002年にNTTドコモに新卒で入

【自己紹介】ジョウケンともうします

こんにちは。ジョウケンといいます。 ニコ厨です。 ニコ厨です。 ニコ厨とはニコニコ動画が好きすぎて頭がおかしくなった人のことです。 ジョウケンって何者?と聞かれたときに 「そういえば一言で言えないな…(あまり何もやってないし)」 「自分は"どういう人だ"と言われたいのかな…」 と思ったので自省も兼ねて自己紹介させていただきます。 私はこういう(ニコニコ動画が好きな)人間です21歳の時にニコニコ動画(仮)または(β)に出会ってドハマリしました。 それ以来人生が捻じ曲げられ