マガジンのカバー画像

風のファイト 作成日記

55
運営しているクリエイター

#ボクシング

キャラたちのウェアを選ぶ 風のファイト作成日記

キャラたちのウェアを選ぶ 風のファイト作成日記

キャラに何を着せるかというのを考えるのも漫画を描く上での楽しみでもあります。

今日の作業ライブ配信では、サクラさんのヘッドギアを描きました。

ライブ配信を実現してくれるサイト00:00studio

今回描くに当たって、いろんなサイトの写真などを参考にさせていただきました。

靴や洋服などの、キャラが身につけるものは、キャラの気持ちになりつつ、参考資料をみて、デザインをしたりするととても楽しか

もっとみる
フィジカルトレーニングはクリエイターにも大事

フィジカルトレーニングはクリエイターにも大事

今日は30代崖っぷちプロボクサーを目指す外資系コンサル女子さんの記事を漫画にしてみました。フィジカルトレーニングは、最高の仕事をするためにもどなたにも大切なものだと思いました

今回フィジカルトレーニングを学ぶにあたってこの中野ジェームズ修一さんの本を参考にさせていただきました。

ありがとうございます

出会いは最悪なほうが、見るものに引っかかる

出会いは最悪なほうが、見るものに引っかかる

今回の作業の画面共有ライブのアーカイブはこちらから見れます

出会いは最悪なほうが、見るものに引っかかる

主人公が、もう一人の重要なキャラに出会うシーンは一つの見せ場です

そこで、すんなり出会うより、最悪の出会いにすることで、
読者の心引っかかりを残すのではないでしょうか。

ラブストーリーでは、最初は嫌いという相手が、なぜかいつも気になったり
アメリカ映画のバディものでも、最初は互いに仲が悪

もっとみる