見出し画像

10/20(火)アウトプット日記

◆今日のランニング

シューズ:On Cloudsurfer

◆今日一日を通して

今日はまったりDay。

朝は相変わらずビュッフェでたらふく食べ、お腹が落ち着くまで奥さんと会話したりブログ執筆したりYouTube編集したり。

15時頃に始動。

なまった体を動かしに行く。

奥さんと農道を走ろうとしたが、開始早々、奥さんは先日の50kmランの筋肉痛が治っていないということで、奥さんはウォーク、僕はラン。

農道は何もないけどそれがまたいい。

サトウキビ畑とかヤシの木とか、時々牛小屋があつたりして、一人だと結構寂しく感じるけど、めちゃめちゃ自然を感じれる。

神奈川にもこんな景色があったらなぁ。

知らぬ道を結構進んでいくと、ジェラート屋さんもあった。

そのジェラート屋さんの庭というかなんなのか、そこからの景色が素晴らしかった。

高台っぽくなっていて、遠くに別のリゾート地とビーチがちらっと見える。

僕らが泊まろうか迷っていたホテル、フサキビーチリゾートホテルだ。

グランヴィリオリゾートよりも少し高く、ワンランク上のホテルという感じらしい。

都心部からは離れていたので、結果今回はグランヴィリオリゾートで良かったけど、次は行ってみたいな。

しっかり稼いでまた来よう。

帰宅後はホテルのプールにちょいとつかり、シャワーを浴びてお土産を買いに。

会社といろいろあったもんで、話を聞いてくれた人々にはきちんとお礼の品を渡そうかと。

そして夜は八重山そばの専門店。島そば一番地へ。

八重山そばは、ホテルのビュッフェのと、居酒屋のしか食べてなかったので、ようやく専門店に来れた。

注文したのはこれ。

いわゆる全部乗せってやつ。

三枚肉、ソーキ、かまぼこが乗っている。

インパクトのある肉に目が行きがちだが、実はスープがめちゃめちゃうまい。

八重山そばは店によって全然違うと、タクシーのおっちゃんから聞いていたけど、ほんとに違うわ。

あっさりなのにしっかりダシの聞いたスープ。そして麺もまた違うんだよなぁ。

食レポうまくできないけど、麺はストレートで白っぽい。

スーパーでよく見かける八重山そばは黄色いのが多かったけど。

そして肉も言わずもがなでうまい。

ホロホロとろけた。

今回歯厳しいけど、次回訪れた時は八重山そば巡りもやってみたい。

さて、明日は川平湾というものすごく綺麗な海がある場所へ走って行ってくる。

意外と16kmもあるらしい。

50km走ったばっかだから、もはや大抵の場所へは走っていけると思ってしまう。

感覚麻痺。

ランニングが生き甲斐だからしゃぁない。

最後まで楽しんだいこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?