私のストレス解消法


今回の記事は私のストレス解消法について。
悩んだり、嫌な事があったり、ストレスを感じている時は誰にだってあります。大人になると自分の機嫌は自分で取らなくてはいけません。今回は私の1人で出来るストレス解消法についてご紹介します。良かったら最後まで見てください。

本を読み漁る

この儀式は恒例行事です。私が蔦屋に引きこもった時は必ず何かにぶち当たっている時です。本を読み漁って悩みの種が自分の中で上手く消化しきれた時はとっても幸せな瞬間です。消化しきれなくても、何か一つでも知識が学べたと思うだけで生き急いでる私にとっては処方箋になります。

酵素風呂に入る

酵素浴に入って大地と自然と同化します。この時間は私の中で最高のストレス解消法です。この時間が本当に大好きな時間で、酵素浴15分でマラソン2時間分の発汗量と言われています。汗とともに心も体もデトックスできますし全身の肌も綺麗になるので本当にオススメできる美容法です。私の中で酵素浴は大地の母に包まれるパワースポットです。

お犬様のお世話

私のお犬様が笑顔になるような事は前のめりで頑張ります。朝イチのお散歩は日課になりました。うちの子に出会ったおかげでアフターはほとんど行かなくなりましたし、仕事はもちろんプライベートでもよっぽどの事がない限り遅くまで外には出なくなりました。自分の私生活がガラリと変わりました。恐るべしお犬様です。

大好きな音楽を聴く 

仕事に行く時も仕事から帰ってくる時も必ず大好きな音楽を聴いて気分をあげます。タクシーの揺れと大好きな音楽がシンクロした瞬間は最高です。振り返ると、大好きな音楽聴いて大好きなワインを飲んでいれば大体私の機嫌は治ります。自己肯定感が低くなっている時は、そこにメゾンに惚れたジュエリーひとつ身に付けてテンション上げれば至福の時間の出来上がりです。

感謝をする

綺麗事に聞こえると思いますが騙されたと思ってやってみてください。
今の環境、今の生活、今の自分、今の仕事、全てに感謝の気持ちを持つとあっという間に悩みや、ストレスがなくなります。私の中でこの方法は仕事の悩みには特に効果的面だなと感じています。逆を言えば、日々の日常に感謝の気持ちを忘れてしまっているから悩みが降りかかっているのかな?と思います。

涙活をする

涙活とは能動的に涙を流すことで心のデトックスを図る活動です。
私の場合アニメ、漫画が好きなのでワンピース、鬼滅の刃、東京リベンジャーズ、ハイキュー、その辺見れば一発で涙腺崩壊できます。映画やドラマでも自分が感情移入できる作品を探して是非、涙活してください。涙活は疲れた心が洗われるそうです。

noteを書く

まさに今この瞬間です。noteを書いて自分と向き合い、頭の整理をします。学んだ事や感じた事、悩みや自分の問題を含め自由に文字に起こして記事にします。やってみると分かりますが、自分の感情を文字に起こすのってとっても難しい作業です。自分の感情を文章や記事に出来た時はとってもスッキリします。

仕事の面では『なぜ?』が追及できる作業なので私の中でインプットに近く、自己成長にも繋がっているなと実感しています。良い時も悪い時も「なぜ?」を文字に起こして順序立てをするだけでいろんな発見と学びがあります。

最後に

実際『ストレス』とは何なのか解明されていない物ですが、『ストレス』とは生きて行く上で長い付き合いになるのは間違いないですし、溜めてしまうと心身ともに害が生じてしまいます。皆さんのストレス発散方法は何ですか?良い発散方法があれば教えてください。最後まで見て頂きありがとうございます。






この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,418件

#今週の振り返り

7,740件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?