見出し画像

池袋エリアのセルフエステサロンのボディアーキの情報をまとめてみた!

2018年のオープンから3年と少しで全国に37店舗をオープンし、今後も店舗数の拡大や新たな計画をもってセルフエステ業界をけん引し続けるボディアーキ。コロナ禍で色々と対策を立てないといけない中でボディアーキはなんとか順調に店舗数を増やしてきました。今回ご紹介するのは2019年にオープンしたボディアーキ池袋店です。池袋エリアは若者が集まるとあってか、エステサロンの激戦区になっています。今回はボディアーキ池袋店についてご紹介します。

ボディアーキ池袋店の概要

2019年12月にオープンしたボディアーキ池袋店は、池袋駅の39番出口から徒歩1分の場所にあります。池袋駅のメインの改札からだと徒歩数分あたりにあり、雨の日でもすぐ近くまで傘を差さずに濡れずに行けるのは利便性としてはプラスに働くでしょう。池袋店の営業時間は午前11時から午後9時15分で、店舗の定休日はありません。以前は定休日の設定がありましたが、好評だったこともあり、撤廃されています。部屋数は12部屋となっています。

ダブルスタジオ制度を活用するならどの店舗がいいか

ボディアーキにはダブルスタジオ制度があります。ダブルスタジオ制度は池袋店ともう1つ好きな店舗に通えるというもので、例えば池袋店が予約でいっぱい、でもその日に施術を受けたいという時にもう1つの店舗で施術を受けられます。料金も変わらないため、利用客は2店舗目も選ぶようにしています。池袋店の場合は、会社が池袋周辺にあって仕事の帰りによるパターンなどがあるため、自宅周辺の店舗を2店舗目に設定する手もあります。

一方で池袋店から近いところでもう1店舗を見つける手も。この場合では中野店や新宿店などが該当します。また最初から2店舗目を選ぶ必要はなく、後から選ぶこともできます。実際に入会した翌月から設定が行えるため、池袋店の予約状況を踏まえて判断するのがおすすめです。

ボディアーキ池袋店の口コミは?

ボディアーキ池袋店の口コミをチェックしてみると、レビュー数が非常に多い中で高い評価がつき、安定した評判の良さを誇っています。好きな時に通える、スタッフがとてもやさしい、清潔感があるなど上々の口コミが集まっている状況です。部屋数は12部屋と他のボディアーキの店舗に比べれば部屋数が少なく、予約の面で不満に感じる人が多くても不思議ではない中、スマホアプリを使った予約サービスなど予約がとりやすい状況と、定休日がない環境によって、快適に利用してもらえる場を提供しています。

加えて、ボディアーキは定額制で、毎月の金額も安いために週に1回、2回でも通えれば十分に元が取れるような印象を与えます。その点もボディアーキ池袋店の高評価につながっているのかもしれません。

ボディアーキ池袋店のサービスクオリティ

先ほどもご紹介したように、ボディアーキでは毎月1万円程度でしっかりとした施術を行うことができます。セルフエステ、ボディメイクなどが行えるため、計画的に利用することで自分が望むカラダを手に入れられます。実際の施術メニューや部分痩せを目指す際にするべきことなど、施術室内のタブレットを見ればやり方を含めて理解できるようになっており、掲示物にも手順が書かれています。

またスタッフも親身に対応し、何か困ったことがあればすぐに声をかけて対処してもらうこともできます。ボディアーキのいい部分は遺伝子解析も無料で行ってくれるため、糖質制限か脂質制限か、どのやり方で痩せることができるのかをしっかりと把握することができます。何よりボディアーキが誇るフォースカッターの性能の高さは折り紙付きです。1回の施術に2万から3万はかかるといっても過言ではないほど性能のいいマシンを、全個室に導入しているのがボディアーキの特徴で、当然池袋店でもそのクオリティを体感できます。

まとめ

池袋周辺には有名なエステサロンが非常に多く、東京や埼玉など周辺に住む若者、池袋で働く女性たちがこぞって利用します。その激戦区の中でボディアーキ池袋店は2019年から営業を行い、多くの利用者のボディメイクに貢献してきました。レビューもすばらしい評価が並んでいるほか、スタッフに対する評価も高いため、今後もこの傾向は続くことでしょう。ボディアーキ全体で100店舗を目指す中で、池袋エリアに2店舗目ができるかにも注目が集まります。

たとえ2店舗目ができてもクオリティが下がることもないでしょうし、2店舗目ができればダブルスタジオ制度がより活用しやすくなるはずです。今後の動向が楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?