見出し画像

「あらためて解説」って、気づいてなかったよ ー「パスワードレスのログインを実現する『Windows Hello』についてあらためて解説」

「Windows Hello」???

新しいDell G3で、面倒だから、指紋認証もPIN設定もしていなかった。

それで、改めて、指紋認証とPIN設定をしようとしたら、「Windows Hello」なんて表示が出る。

「Windows Hello」???しばらく(二年間ほど)指紋認証とPIN設定なんていじっていなかったので、これは何?状態になった。でも、2015年3月から導入されているようだ。気づかなかっただけなんだな。

画像2

※英語版Windows10のままなんで、画面は英語。英語だろうが日本語だろうが、どうでもいい。さすがに、MS Officeは日本語に変えているが。今や、ほとんどのソフトは、英語版、日本語版Windows10に関わらず、日本語化できるし、別に英語で何が困るってこともない。

画像2

端末ごとに別のPINを設定する人ってどれだけいるんだろうか?

そう言えば、PINとパスワードの違いってあまり気にしていなかった。

PINはパスワードと混同されがちだが、厳密にはパスワードとは異なる認証方法だ。一番の特徴は『端末と紐づいている』ということだろう。そのため、仮にPINの情報が外部に漏えいしたとしても、端末が盗まれない限りノートパソコンのロックは解除されない。マイクロソフト社は、端末と紐づいていることを根拠に、PINはパスワードよりも安全であるとしている

う~ん、なるほど。でも、私はどの端末でも同じPIN番号だからヤバいのか。ノートもタブもスマホも同じPINだ。しかし、端末ごとに別のPINを設定する人ってどれだけいるんだろうか?

パスワードレスのログインを実現する「Windows Hello」についてあらためて解説

Panasonic ー Windows 10 May 2020 Update

フランク・ロイドのエッセイ集


サポートしていただき、感謝、感激!