見出し画像

ビートルズ アルバム紹介⑩『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』

ジャケットが完全にサイケデリック一色ですね。実はこのジャケット写真に写っている人全員に許可を取っていたんです。
このジャケットを制作するのにかかった金額は、3000ポンド(現在の価値で5万ポンド(800万円)以上)だそうです。

「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」のジャケット


どのようなアルバムなのか

発売:1967年6月1日

8枚目のオリジナル・アルバム。
架空のバンド「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」のライブという設定で作られたアルバムで、世界で初めての*コンセプト・アルバムと言われています。このアイデアを出したのはポールで、この頃からはポールがバンドを引っ張っていくようになります。そのようになった原因はいくつかありますが、その一つとして「ジョンがビートルズとしての活動にあまり興味を持たなくなってきた」とも言われています。そして、このようなバンドの変化が、ビートルズの解散につながっていくことになります。

*コンセプト・アルバム [concept album]

あるテーマを与え、それに沿って曲を展開させたアルバム。

コンセプト・アルバムとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/コンセプト・アルバム
(2022/7/30)

このアルバムは大ヒットを記録し、評論家からも高い評価を得ました。イギリスでは23週連続で1位を、アメリカでも15週連続で1位を獲得しました。
「Rolling Stone」誌の「歴代最高のアルバム500選」(2020年) では、第24位に選ばれています。


収録曲

(青)・・・アルバム「青盤」収録曲
(YouTubeの視聴ページに飛ぶことができます)

  1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band

  2. With A Little Help From My Friends

  3. Lucy In The Sky With Diamonds

  4. Getting Better

  5. Fixing A Hole

  6. She's Leaving Home

  7. Being For The Benefit Of Mr. Kite!

  8. Within You Without You

  9. When I'm Sixty Four

  10. Lovely Rita

  11. Good Morning Good Morning

  12. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)

  13. A Day In The Life

8.『Within You Without You』のみハリスンの作詞・作曲。
他はレノン=マッカートニー。
カバー曲は収録されていません。



ここが良い!

歴史的な名盤です!
世界初のコンセプト・アルバムといわれる本作は、中期ビートルズを代表するアルバムとなっていて、発売から55年が経過する今でも多くのファンに親しまれています。
・・・が、ビートルズ初心者の方が聴くと「???」となってしまうと思います。『Lucy In The Sky With Diamonds』や『A Day In The Life』などのサイケデリックな曲が多く収録されているため、理解しづらいアルバムになっているんです。
しかし、逆に言えば、このアルバムの良さに気づいたときには、もう立派なビートルズ・ファンの1人になっているということです。「???」体験をしてみたいという方は、是非このアルバムを聴いてみてください!繰り返し聴くうちに、魅力に気づいて虜にされてしまいますよ。



YouTubeでも聴くことができます。
↓(ビートルズ公式の再生リストです)




アルバム紹介シリーズはこちらから!


ビートルズ関連の記事はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?