見出し画像

子育てした事ないけれど、お勧め出来る本

四気質について書かれた本はたくさんあって、

どれを読んでも今ひとつしっくりくる事がなかったけれど

この本を読んでいたら

子供の頃の私は胆汁質そのものだった。

小五まで体重が30キロを超えず、背の順も前から数える体格だったけれど

①足音が大きい 

②1人しか配役がない時は多数決もせず私に役がまわってきた。

③絵を描いた時、色のコントラストが独特

④新任の先生を尊敬出来ない

そして決定的項目↓

⑤親に多くを求める

⑥子供扱いや馬鹿にされると火のように憤慨


中学在学中、卒業生が世間を騒がす殺人事件を起こし

マスコミが学校に来て授業が出来ない日があった。

早々に学校から帰り、母の顔を見るなり涙が出て

その時「あんた何泣いてんのよ」の言葉に失望し

その後母に相談する事はなくなった。

この本に早く出会いたかった、母にも私にも。

子育て現役の方へ、お子さんの気質毎の対処法が書いてあります。

お近くの図書館で見つけた時、読んで見て下さい。

#子育て #思春期 #確執 #今はセラピストをしています


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?