マガジンのカバー画像

無添加

4
運営しているクリエイター

記事一覧

私調べでは最強の麦味噌

私調べでは最強の麦味噌

夫の転勤先の千葉県、群馬県、愛知県、宮城県で地元の無添加味噌を頂いて来たけれど、やっぱりいとうゆき先生の料理教室で教えて頂いた

はつゆき屋の麦味噌が一番好き。

結婚当初、大阪に住む義母が食材をいろいろ届けてくれたけれど

添加物がたくさん入った食品はどうしても口に合わず

ある日、この麦味噌を義母に送ったら

これは本物だわと云い、それ以降食材が送られてくる事はなくなった

そんな生味噌です。

もっとみる
いつも東京駅構内で購入していたスイートポテトが近所のスーパーに売っていた

いつも東京駅構内で購入していたスイートポテトが近所のスーパーに売っていた

しばらく東京駅には行けそうにないから

見つけた時の衝撃は大きかった。

東京駅で売っているのは確かパッケージが赤色だったから手に取った時は違う商品かと思ったけれど

家に残ってた空箱を見たら

新東京ぽてとプレミアムミニ、同じ!

ありがとうございました(誰に?)
#東京駅 #NewDays #無添加スイートポテト #新東京ぽてとプレミアム #個装 #ヤマザワにも売ってた

生食パン優にハマり過ぎた

生食パン優にハマり過ぎた

宮城県仙台市泉区にあるフードマーケットフジサキ内にあるcollinette というパン屋さんの入口付近に並んでいる生食パン(優)!

1度購入してからはこのパンの為にわざわざ通っています。

なぜか市内の藤崎本店では扱っていない。

スライスして貰わず一本買いし、当日と翌日は分厚く切って(大阪人だからね)生で頂いています。

無添加で一本580円って、本当に優ですよね。

毎回ドコモポイントで購入

もっとみる
10年欠かさずに冷蔵庫の中にあるマヨネーズ

10年欠かさずに冷蔵庫の中にあるマヨネーズ

プラスチック容器に入ったマヨネーズの味が受けつけられず

引越し先々で見つけてはストックをし、早10年継続している

瓶入りのキサイチマヨネーズ。

700円くらいするけど、やめられない。

北野エース等で販売しています。
#北野エース #高級マヨネーズ #アミノ酸無添加 #脱プラスチック