Vtuberにリスナーが期待してるもの

昨日手ごねパスタ作ってたんだけど、パスタをこねた後の麺にする工程で間違えてキッチンが小麦粉だらけになってしまっての。いわゆる小麦粉爆発じゃあ。
ふぇ〜あとでキッチン片すの大変だったの。

さて、ちょっと前にYouTube premiumに登録してCMなしで快適に動画を見れるようになって、ユーチューバーめちゃくちゃ見るようになりました。

その中でもVtuberの方々で以下の方々が好み※敬称略

文野環
エビオ&アルスアルマル
竜胆尊
魔界ノリリム
椎名唯華

他にもいるんだけど純粋さと自由さがあってその人らしさがあっていいなーって感じさせてくれます。配信は別の人間が同じことを喋ったとしても印象が変わるもので、結局リスナーはその人の人間性とか人柄を無意識に見たり期待したりしてるんじゃないかって感じます。

例えばこの界隈でよく出てくるキーワードに炎上があるけど、しやすい人としない人いる。似たようなことをやっていても許せる人とそうでない人、認められる人とそうでない人、可愛がられる人とそうでない人、愛される人とそうでない人、いるよね!学校や会社でもそう。これって違いは上の2つなのではと感じます。
私たちはユーチューバーなり配信者なりを見て、人間の面白味や温かみみたいなものを感じたいと期待してるような気がします。
炎上しないのにはちゃんと理由があるんだなって。他者のせいだけにせず、自分の足りない一面をちゃんと自分自身で見直せるようになれたらみんな幸せになれそう、きっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?