マガジンのカバー画像

長岡市11地域に関する記事

13
運営しているクリエイター

#魅力

市場で味わう寺泊の旬

市場で味わう寺泊の旬

巡る長岡地域の振り返り。
今回は寺泊地域。

ここ寺泊で外せないのは、魚の市場通り。
通称=魚のアメ横と呼ばれている。

見てほしい!この吊し上げっぷり。
いくつかのお店ではこんな感じで
鮭やタコなどがインパクト大の海産物が
吊し上げられて並んでいる。

冬のこの季節。旬の1つカニ!
日本海で獲れたてのカニが味わえる贅沢さ。

関東にもいくつかお店がある舟上魚類。
本店はここ寺泊なんだって。

もっとみる
和島で結んだ出会い

和島で結んだ出会い

この日、長岡市から与板地域まで
まずバス移動。
つぎのバスまでは時間があるので、
ここからちょいとお散歩。

本与板のバス停を降りてこの日のスタートはここから。

時代を感じる住宅の造り。

だんだんと太陽が出てきて気持ち良い。

お散歩でまさかのトンネル。これはワクワク。

この日の目的地まであと4キロ。

道中、山の方を見渡すと、
あれ?冬場なのに全然雪が積もっていない山が見えたり。

1つ目

もっとみる
小国産のこだわりご飯

小国産のこだわりご飯

新潟・長岡ではバスの本数が極端に少ない地域もあります。
それを自分のなかでは長岡の秘境と呼んでいて、
どうやったら行けるのか作戦を立てることから始まります。

この時間に乗ったら、こうなるよなぁ。
乗れるけど乗り換え時間にあと数分間に合わないとか、
日々あーだこーだミーティング。これもまた楽しくて。

この日は先日の越路地域から足をもう少し伸ばし、
小国(おぐに)地域へ向かいました。
その地域へと

もっとみる