見出し画像

【日記】肉祭と #やんばるの森 奥深くで多幸祈念 #kwntravel 2024/03/09(土)前編

Journeyman( @beajourneyman )です。長いので"ジャニ"と呼ばれています。日々noteで【日記】を書いています。1日1本以上になるケースもあります。今回は1本では収まらなそうです。


何故「肉祭」するのか

こちらが理由です。どんな肉を食べたのかは、この後で🍖。



コザで迎えた朝の挨拶

【日記】は変わらず1日遅れですが #CMC_Meetup 沖縄参加でコザで迎えた朝です。この後、A&Wでモーニングしてひと山登ってから、メインイベント #kwntravel に合流予定です。雲が多く朝はイメージよりひんやりしています。沖縄らしくゆったりスタートでした。

嬉しい報せが現地から入りました。前日は非常に雲が多かったです。

たまたま、事情により遠いパーキングに止めたので、朝ん歩が必要になりました。人気の少ない朝のコザもまた魅惑的でした。互いに存在を誇示するようなと言えばいいのか、それぞれが主張していました。


A&W Plus Cafe でABCバーガー🍔

アメリカのダイナーのようなロードサイド店です。そもそもプラザハウスショッピングセンター自体が、昭和時代のアメリカンテイストで、ネオン管の看板が似合う場所でした。近くに1号店、A&W 屋宜原店があったのですが、今は休業中とか。

アボガド🥑・ベーコン🥓・チーズ🧀のABCバーガー、名物のカーリーフライとルートビアでモーニングしました。この後の山行に備えてしっかり目に。ルートビア、好きなんですよね。カフェ併設だったので小さいガラスカップにしてもらってお代わりしました。5年ぶりの沖縄地方でしたが、お代わり無料は健在のようです。


与那覇岳に向けて

コザを後にして、沖縄本島北部のやんばるの森を目指しました。コザのある沖縄市をスタート、沖縄自動車道をうるま市、金武町、宜野座村、沖縄中部の大きな名護市に抜けます。

沖縄を南北に縦断するR58を大宜味村、北部がすっぽりと収まる国頭村にいたりました。ちょうど、やんばるの森に入る直前に面白い最北端があったので、寄って山行中のオヤツと水を買いました。「とある顔ハメパネル」があるので、是非チェックしてみてください。


沖縄本島最高峰で新郎新婦お2人の幸せを願う

#奥間林道#大国林道 の合流まで入るとエコトイレがあり5台ほど停められる駐車スペースがあったのでそちらで身支度していよいよ山行開始です。

"ほとばしる沖縄感!"の力強いキャッチコピーが踊る #沖縄グミソルティーソーダ を時折モグモグしながら登りました。

大きく育ったシダの樹林帯、特大クラスのクワズイモイタジイヒカゲヘゴ、広場上の登山道からは3,4mに育ったリュウキュウチクと他では見ない植生を堪能して、無事登頂しました。この後の結婚式パーティーの前に、新郎新婦お2人の末永いご多幸を祈念しました。

観光庁のサイトと詳細な登山記録をされている方のブログをご紹介します。

山中を3時間ほどゆっくり楽しんで(1日トータルは20,559歩)下山しました。詳細は別noteにまとめます。


古宇利島をぐるりと走ってのんびり

来た道のR58方面に下りすぐの道の駅「ゆいゆい国頭」を覗いて、ルートビアつながりでドクターペッパー(普段の登山ご褒美はコーラ)とオリンビールのチューハイブランドWATTAパイナップルサワー🍍を入手して南下開始。

結婚式パーティー開始まではまだ時間があったので、古宇利島に寄って、夕食を食べてから合流するプランで移動しました。

島をゆったり1周して、夕焼けポイントの古宇利ビーチに戻り島側の橋のたもとにある施設「ソラハシ」で夕焼けを待ちましたが…。

カット #アテモヤ 350円、バナナチーズケーキ210円で少し小腹を満たしてから、メインディッシュ、ステーキを食べに名護に向かいました。夜の部屋のみ用にエビが有名な古宇利島なので、手作りえびせんをエコバックに入るだけ買いました。軽くてお酒のアテに最適です。この旅で最初の「ゆっくりビーチ」、ライブの演奏も聞こえてリラックスできました。


名店名護ステーキでヒレ肉の塊を食す

R58を避けて、古宇利島から羽地内海を右に巻くルートで向かいました。予約時間の5分ほど前に到着しました。

ハンバーグとヒレステーキ200g(ライススープサラダ付き)3,980円とマンゴージュース380円をオーダー、抜群に美味しかったです。普段は塩コショウ派ですが、ステーキソースのオリジナルと梅が美味しく多用しました。大満足の肉祭締めになりました(朝も肉🥩)。

多幸感の中、夜の沖縄自動車道を一路パーティーに向かいました。大満足の前編でした。ではまた後編で。


後編はこちら


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,069


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,897件

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915