見出し画像

【日記】弟子屈から釧路へカレー匂と釧ちゃん食堂の焼き釧さば #CLS道東 2024/02/03(土)前編

Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれています。日々noteで【日記】を書いて、この日記が1,029本目になります。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数です。

今回は1日を何本かに分けて書きます。まずは、前編です。



前日をふりかえった朝の挨拶

前日は #CLS道東 のツアーで #ピーカン企画 タッキーさんと #ピポロ高原 スノーシューハイクに行きました。弟子屈の町に下りてラーメンで温まり #MISATO 併設の #摩周バスサウナ で-10℃外気浴で整ってから居酒屋 #でんでん さんで舌鼓。良い1日でした。

投稿の仕方で違いがあるか知りたくなったので、リンクはつけずにポスト本文と画像で投稿、リプライに【日記】リンクをつける形式にしています。今のところ、体感できるような変化はありません。


カレー匂事案🙇‍♂️

朝、 #セイコーマート で買い出しをした時に、食べたコトがなかった #道産ほたてのカレー が気になって買いました。車で移動の車内で食べて匂い(カレー匂)が充満してしまいスミマセンでした。どデカいホタテが3つ入って626円と破格、美味しかったです🙇‍♂️


鶴居タンチョウサンクチュアリへ

さすが鶴居村、丹頂がたくさん居ました。鶴が小さい写真しか撮れなかったのでワーケーションメンバーのポスト、お借りします。


釧路湿原展望台

道すがら、大きな看板が目印の北斗展望台に寄りました。蛇行する湿原の川が細岡展望台が対岸に見える場所です。


釧路漁港の釧ちゃん食堂でランチ

お昼は #釧ちゃん食堂 で焼き釧さば定食をいただきました。ついてきた白米より大きくて、かつ肉厚なさばでお腹一杯です。旨味が凝縮されていました。


CLS道東本編参加メモ

イベントメモ・後編の釧路呑み歩き編と続きます。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman

こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しい。公開エントリーが2,000本超えたが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためだ。

#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,029


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,815件

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915