見出し画像

#101_【イベント】清水山城ご来光朝活

諸事情により、次の年度になるまで、国内からの団体ツアーの件数が少なくなりそうですので、体験メニューを整理しようと考えていたところ、本日「清水山城朝活ツアー」のご依頼をいただきました。

寒波の影響で、今朝は外出できるのか不安に感じていましたが、風がなく空気も澄んでおり、独特な朝日の色彩とあいまって、素晴らしい景色が広がっていました。

【リアル九州本土です(゜o゜;;。】
【真ん中の奥の方には、宗像の沖ノ島です。】

写真では伝えきれませんが、雲と水平線の間から、とても鮮やかな赤い光のスジが走っていました。そして、ここまで九州本土がハッキリ見えることは滅多にありませんので、お客様そっちのけで私が興奮してしまいましたf^_^;)。

対馬には、海、山で身体を動かしながらが楽しめる観光スポットが沢山あります。
しかし、地元の方からしますと「観光なんて、外から来る人向けの商売だから…」と思われている気がします。
そこで、お年玉企画「清水山城ご来光朝活」を開催いたします。

☆イベント概要

  • テーマ
    清水山城ご来光朝活
    ※ガイド内容は、通常の清水山城朝活と基本的に同じです。

  • 主催
    ビーコンつしま

  • 集合日時、場所
    2024年1月1日(月)
    集合 06:30 観光情報館ふれあい処つしま バス停前
    解散 08:00頃 観光情報館ふれあい処つしま
    周遊場所 清水山城跡(一の丸(山頂)、二の丸、三の丸)
    ※1591年、豊臣秀吉の朝鮮出兵に際して築城された山城です。

  • 服装
    動きやすく寒くない服装、運動靴

  • 持ち物
    飲み物、カメラ、タオル
    ※懐中電灯は当方で用意します。

  • 参加費
    無料(保険に加入しませんのでご了承願います)

  • 募集人数
    10名程度

  • 注意事項
    キャンセルは前日17:00までにお願いします。
    健康状態による参加の制限はございませんが、心配な症状などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • お問い合わせ先
    090-4810-2456(担当:佐藤)

  • 参加申込方法
    下記のお問い合わせフォームからお申し込みください。

※お名前、メアドの他に、人数と当日の連絡先(携帯番号)の入力をお願いします。お申し込み後、詳細を記載したメールを送信いたします。
※政治、宗教、ネットワークビジネスなどの宣伝や勧誘活動は固くお断りします。

初日の出の時刻は、07:28になります。
12月24日(日)時点の天気予報では、晴れ、最低気温6℃、風速2m/sと、かなり良い気象条件です。

朝の清々しい陽射しと空気を浴びながらの歴史散策、いかがでしょうか。
ご参加お待ちしておりますo(^-^)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?