マガジンのカバー画像

【140字の日記】

213
日々の情感の徒然書きです。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

茎だけブロッコリー

 義父が冬のうちから家庭菜園に植えていてくれたブロッコリー。春が来て、隣のうねの菜花が収…

八面玲瓏、春が来た

 また前回のつづきになりますが……  結局、完全に春にるのはいつやねん? ……っちゅうの…

 先日、ベランダで、ぼけー、ってひなたぼっこしてたら、とつぜん、  あ、いま不可逆のライン越え…

テレビ前、今日も平常運転。

 先週の夕方、義父宅にちょっと様子を見にいってました。  いつもどおり、テレビの前の座椅子…

最近、庭のメジロが警戒してくれなくなり、すこし釈然としないです……

 去年の末ぐらいから、うつのリハビリをかねて義父宅の庭の草引きをしています。  そのことが…

芽吹き、レジリエンス《140字以上の日記》

 義父も寄る年波にかてないのか、この数年、庭が荒れぎみになっています。サツキの生け垣もびっ…

今朝はぐっと冷え込み、窓も開けれないまま重ね着してました。だけど日がのぼるにつれて、窓を開け、1枚脱ぎ、半袖に着替え、けっきょく昼にはいつものようにエアコンの送風をポチ……まさに空気を読みながらの体温の微調整。この気候が日本人の「空気を読む」技術や繊細さを磨いている、とつくづく。

日曜日、子どもが「1週間学校休んでいい?」とかいいだして、案の定、翌月曜日は「お腹痛い」と欠席。が、今日はお腹が痛くても登校しました。しんどいから休むし、休んでエネルギーが回復したから登校したのでしょう。この「あたりまえ」のサイクルがあたりまえとして回る世の中であってほしいです。

「うちのペット〜 U^ェ^U\(^-^ )」とお母様で遊んでいる子ども、こんどは「オレの嫁」って……母としては、お世話してもらえる「ペット」はいいけど、「嫁」はお世話してあげないといけないから絶対イヤです。てか、親を嫁あつかいして思春期的な背伸びしてるけど、やっぱり中味は子ども。

過労で倒れて以来、ほんのささいな体力作りでも負担で、翌日寝込んでいましたが、先月くらいから、階段を3往復する程度なら大丈夫になってきました。ここまで来るのに2年半。社会保障とは、ゆっくり体を癒やす安心を与える仕組みであってほしい。だって、時間さえかけたら体は勝手に治るのですから。

先日の、エンドレスになり地獄を見るパズルゲーム、多少の悪手では終らないよう、忖度してくれるプログラムになってるみたいです。でも、忖度を感じるたびに「チッ!だから人間はよォ……」と舌打ちされてる気がしてヘコみます。せっかくの忖度、素直にありがたがればいいのに……と、今度は自己嫌悪。

うつで仕事ができないから、と思ってポイントサイトとかでポチポチ稼いでましたが、先月から、ちょっとしたポチッ、ですら胸が苦しくなって涙が出そうになって、出来なくなってしまいました。だから、「もし、1日に1万回ポチッているなら、8000回は楽しいことに」と決めて、しばらく夏休み。

期末テストが終わり気が抜けたのか、子どもが朝起きません。心身の欲求に素直すぎるのがかわいいので、つい「寝坊さん、カワ(・∀・)イイ!!」なんてなでなでしてしまいます。でも、遅刻の注意信号が点滅しだすと「こるぁぁァ!さっさと起きんかいッ!」って、お母さん鬼ババ化。親って勝手よね……

私は、自分のいいところを100個、いえない《140文字以上の日記 》

 この数ヶ月、この記事↓がよく読まれてて、いつの間にかトータルで1000を超え、さっき見たら1062ビューになっていました。  noteさんのオススメ機能のおかげでしょうか。過去記事も埋もれることなく見てもらえるのはホントにありがたいし、うれしいです。  それだけでなく、自分でも書いたことをころっと忘れていたりするから、振り返るチャンスになったりもします。   ・◇・◇・◇・    この記事は、高橋一生さんの主演ドラマ「僕らは奇跡でできている」で、主人公が「相手のい