Beyond Cafe

みなさんこんばんわん🐶(ふざけてすみません。)

私、今日は6時間の就活イベントに参加しました。

13時から18時30分まで。(正直最後意識が遠のいてましたw)

でも参加してよかった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

東北地域の大学生向けの就活イベントに縁あって参加。

東北大学、東北福祉大学..............(私だけ金沢大学。場違い?)

イベント内容としては5~6人のグループに分かれ、複数の企業の人事の方に自己PRとGDを披露してそのFBをもらうような感じでした。(企業説明と質問タイムもありましたが私にとってはその2つがメインでした。)


私が参加を決めたのは5月中旬。スタッフさんからお話をもらったときは正直迷いました。なぜなら拘束時間が長かったから。

「え?12時45分から18時半まであるの?長すぎん?Youtubeめっちゃ見れるじゃん」

しかし、こういうイベントに参加しないと何もしないから自分に喝を入れるために勢いで「参加させてください」と返信。

参加を決めた後にも「やっぱりやめようかな~、嫌だな~、みんな意識高いんだろうな~」って。さらにESの量も多い。「断ればよかった」と後悔。

とりあえず2分間の自己PR制作に取りりかかる。

自分の強みってなんだろ?この強みにどのエピソード使おう?どうすれば説得力持たせられる?どうすれば一貫性出せる?これって本当に自分の強み?自分ってなんなん?とか進めれば進めるほどいろいろ疑問と不安で心が押しつぶされていきました。

ES。

ガクチカない。弱みいっぱい。強みどれや。将来したいことアバウトすぎる。就活って本当にメンタルが豆腐の私には厳しいです。

一通り自分なりに書いてみたけどメンターさんに添削してもらったらダメ出しが.............(メンタルが絹豆腐から豆乳に達しました)。

(ちなみにこちらのメンターさんまだ就活中で上手くいかないことも多い中、私のESを添削してくれていました。これは後から知りました。それを知らずに頼んでしまって非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。)

そしてGD。

そもそも一回もやったことないし、GD対策本も読んだことない。どんな役割があってどんな仕事するのかな。そうやって進めていくのかな。(脳内不安の2文字)。

結構ストレス溜まっていたみたいで5/27にもうだめだってなって何もかも手がつかない状態に。自己PR練習する気力もない。なんでこんなに自分ってダメウーマンなんやろって。さらにネガティブ志向へ。

そして昨日、今まで通っていた心療内科に久しぶりに行くことにw。

我慢していた気持ちや不安などが全部あふれてきました。少しだけスッキリ。でも本番に近づくにつれてやはり豆腐化。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

そして迎えた当日。

不安な気持ちをメンターさんに打ち明けたら勇気づけてくれました泣

イベント始まってZoom見てみたら参加してる子みんな頭良さそうな子しかいない。怖い。

流れとしては企業説明会→自己PR→GD→質問タイム

①企業説明

大手の民間企業しか調べてなくてベンチャーは全然考えていなかったけどベンチャーの良いところというのが実際に働いている社員さんから直接聞くことができた。

私が良いなと思ったのはベンチャー特有の少人数制とスピード感。

私は承認欲求が強い。だから自分にしかできない仕事を任せてもらい、自分らしさを認めてもらえる企業に勤めたい。この点においてベンチャーに多く見られる少人数制は魅力的である。また自分のやりたい事業を実行するのにベンチャーだと上の人に承認してもらうまでの過程と時間が短い。

今日説明を聞いた全ての企業の事業が全く知らなかったものだったのでもっと選択の幅がひろがるきっかけを与えてもらった。

②自己PR

地獄と思ってたけど直前になったとたん出てくる謎の自信。

これで私の人生の全てが決まるわけじゃないんだからと言い聞かせて元気だなって印象を持ってもらえるようには努力した。

そして2人の方に自己PRしてFB。

・改善点
留学の話の内容に触れる
様々な解決策の内容(具体例)
→論理的展開(私は3つの解決策に取り組んだ。1つ目、2つ目、3つ「様々」やってるのに2つだけ?
→もっと挙げるべき

全体へのアドバイス
サークル使う場合人数規模を示した方がいい
ストーリーの一貫性

そして3V。

FBが1人1分しかなかったのはものたりなかったけど、その短時間でも的確なFBをしていただき、どこが足りないかを明確になったことでもっと良い自己PRにしていこうという意欲がわいてきた。

③GD

前日に一度練習の機会は設けていただいたものの3人での実施。

初GDで議事録担当。正直記録するので精一杯なのに意見も求められる。

さらに他の2人は次から次にアイデアが。半端ないプレッシャー。

「こりゃ当日オワタ」と確信。

本番は4人のGD。

せめてもの貢献にと議事録に立候補。

お題は「サファリパークの売り上げを1年で2倍にするには?」

一度練習したっていうのと4人っていうのもあって少しリラックスして臨めました。

意外と議論が楽しくて興奮してしまいましたw

そして発表後のFB

・FB
2倍という明確な数値が出てるのにそれに触れていない(客数×4で客単価×1/2なのか?)
ただアイデアを出し合うだけ
ターゲットの絞り込みができていない(誰に向けたSNS宣伝?)
マーケティングは客数or客単価に目をつける

ごもっともな指摘が多く、”2倍”の部分には私も疑問を抱いていたから議論中に訂正できればよかったと後悔も。こういう指摘は場の雰囲気を乱すこととは違って誰かが言わなきゃいけない指摘なんだと学び、これからのGDで今日言われた失敗は繰り返さないように生かしていこうと思えました。


あれだけストレスを感じていたのに今となってはとても自分にとって貴重な経験に。参加してなかったら得られなかった情報も多く、6時間も意外とあっと言う間。

私の考えすぎでした。

イベント終了後、メンターさんからこんなメッセージが。

「今日はお疲れ様ー!GD練習会呼びかけてくれたり、自己PRの壁打ち頼んでくれたり、意欲がすごい伝わってきてほんと嬉しかった!GDでの立ち回りでは「確認」とか「同意」をすごい意識してるなぁと思った!参加してくれてありがとー!」

とても嬉しかったです。うるって来ました。


ここで私の弱みとして考えすぎな部分があるけど裏を返せば何かに向けて入念に準備するっていう新しい長所も見つけられました。


6月入ったらISの情報が解禁されてESの提出とかやらなきゃいけないことがまたいっぱい出てくるけど気負いすぎずに計画的にこなしていけたらいいな......


まみ(20/5/30)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?