navy@父もゆるゆる流山

ダイエットと内省が大好きな30代2児の父。育休を経て、現在絶賛ダイエット継続中。流山の…

navy@父もゆるゆる流山

ダイエットと内省が大好きな30代2児の父。育休を経て、現在絶賛ダイエット継続中。流山のパパコミュニティであるパパレヤマで地味に活動中。NLPマスター、GCDFホルダー。基本はゆるく、時にはゆるく。

最近の記事

育児中のDewksパパのボディメイクハック

コロナ禍において激太り→運動不足解消のコツを記録したのち、さらに身体を絞る・整えるコツをいろいろと仕入れたので備忘録がてらメモメモ。 ①炭水化物は抜かないこれが一番大事。これをやると本当に長続きしない。ただ、脂質との組み合わせや、炭水化物のとりすぎはよくないし、絞るなら一定コントロールが必要なのも事実。なので、そこでおすすめなのがオートミール。オーツ麦といって白米よりも圧倒的にコスパがいい&腹持ちがよく、かつ低GIなので血糖値にも優しい…!最高の食材。また、調理の仕方が様々

    • 【ゆるっゆる】子育て世代のリモート×運動不足解消のコツ

      みなさんこんにちは、navyです。 今回は箸休め的な投稿です。 リモートワークが未だ続いてる方もいらっしゃると思いますが、出勤しないとめちゃめちゃ運動不足になりますよね…普段から運動の習慣がある方はよいと思いますが、そうでない方もそれなりにいるのではないでしょうか。 かくいう私はリモートワークになってから3ヶ月で+6kgとなり、細胞レベルで危機感を感じていました。 そこでファスティングを試してみましたが、これは確かに痩せるのですが、運動不足は解消してないので、なんだか体が

      • ゆるゆるお父さん遠足@流山おおたかの森南口公園

        今年2回目のゆるゆるお父さん遠足。今回は連絡いただいたものも含めて13組のお父さんが公園に遠足に出かけていました(出発が遅れて、うまく会えなかったのもあった…) Twitterがベースのイベントですが、たまに地域のリアル友人も誘って隔月くらいでゆるーくやってます。 振り返ると、 ざっとこんな感じ。 今のところ天気に恵まれて、やりたいときにやれてるのがとても救われてる。雨天時はS.C.という手もあるけど、人数多い時の代替手段はいつも悩ましいですね。。 ↑遠足やってる時の目

        • ゆるゆるお父さん遠足から考える、地域活性ことはじめ

          こんにちは、Navyです。 昨年末、流山おおたかの森では3回目となるゆるゆるお父さん遠足を開催しました。 時間がだいぶたちましたが、そこで感じたこと、考えたことを書いてみようと思います。 ゆるゆるお父さん遠足を続ける理由前回のゆるゆるお父さん遠足のレポートで、お父さんの社会化について感じたことが多々ありました。 お父さんになるってどういうことだろう? 普段はあまり考えない問いだったので、改めてゆるゆるお父さん遠足を続けて行うことで見えてくることもあるのかと感じています。

        育児中のDewksパパのボディメイクハック

          ゆるゆるお父さん遠足から考える、お父さんの社会化論

          こんにちは、Navyです。 おおたかの森では2回目となるゆるゆるお父さん遠足、1回目とはまた違った気づきもあり、忘れないうちに当日の様子と、感じたことを綴っておこうと思います。 ------------------------------------------ <<当日の様子>>当日は予報通りの雨。台風などの影響でなかなか外で遊べていなかったので、残念な気持ちはありつつも、プランBのS.C.散策に切り替え。 また、例の如く子供の準備に手間取り、幹事なのに開始時刻の10

          ゆるゆるお父さん遠足から考える、お父さんの社会化論

          weboxの価値観カードを内向的な研究開発Gで使ってみた

          こんばんは、navyです。 とある研究開発チームの飲み会でweboxのvalues cardを軽い気持ちで使ったのですが、キャリア相談の前座くらいのつもりが質疑応答だけで4時間も使ってしまい、当初の目的が果たせないという大失態を犯しました。笑 普段は内向的な4人なのですが、なぜそこまで相手に質問を投げかけるに至ったのか?今後も活かせるポイントが多々あったので、コミュニケーションの中で気づいた価値観カードの価値について備忘録がてらメモメモ。 ---------------

          weboxの価値観カードを内向的な研究開発Gで使ってみた

          心理学的経営という「個のゆらぎ」を「組織の成長」につなげる仕掛け

          今日、とある縁で、リクルート創業者である江副さん・大沢さんと一緒に働いたことのあるEHR兼松さん、RCA柴田さんのパネルディスカッションに参加。とても興味深いことが多かったので、メモメモ。 ①カオスとは、計画的な混沌である混乱ではない、混沌を生むという言葉の使い方が非常に繊細なところだが、 要は無計画なヘテロなのか、意図したヘテロなのか、ということに尽きると思う。 例えば、昔からザ・リクルートの人を10割採るわけではないということ。あえてヘテロ集団にすることで、ゆらぎを生

          心理学的経営という「個のゆらぎ」を「組織の成長」につなげる仕掛け

          DEWKSが初めてベビーシッターを使ってみた

          うちはいわゆるデュークス【DEWKS】の家庭。育児しながらの共働きのことで、double employed with kidsを略してそう言うらしい 上の子が4歳、下の子がもう少しで2歳になるが、二人とも男の子でエネルギーが日に日に増していて、今までは自分が育休をとったり時々祖父母の力も借りながらなんとか自分たちで乗り切ってきたが、お互いフルタイムに近い働き方を続けてきて、そろそろ限界…ということで、今回初めてベビーシッターのサービスを使ってみた。 もともとは、二人目が生

          DEWKSが初めてベビーシッターを使ってみた

          ゆるゆるお父さん遠足@流山おおたかの森 やってみました。

          ちまたで噂のゆるゆるお父さん遠足、TX沿いでもあったらいいなーと思い、17に思いつき、22に開催という急な日程で実施。 天気予報も雨雨だったので、いったんやってみよう、というくらいの気持ちでしたが、結果的に10組の方でお話ができてびっくりしました。足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。(集合写真はとりわすれた、、) ふだんこうしたことは滅多にやらないのですが、とても学びが多かったので忘れないうちにメモメモ。 ①やっぱり奥さんは喜んでいた 朝方に若干けん

          ゆるゆるお父さん遠足@流山おおたかの森 やってみました。

          育休中に学んだこと【ダイエット編】

          【習慣にしてること】 朝ごはん→発芽玄米、卵、納豆、ココナッツオイル、三島塾の味噌汁 をベースに。楽なので 【食事編】 ・三大栄養素のはたらき 糖質→エネルギー源(代謝の活性化に必要なので減量に目処がたったら逆に0にはしない) タンパク質→身体を作る(多すぎると糖新生がおこる) 脂→エネルギー源かつ代謝促進 ・ミネラルやビタミンは代謝に必要。これがないと、エネルギー変換できない。筋肉が分解される。 ・主食→発芽玄米(GI値が低い&栄養価が高い)  ∟市販ではなく、自分で発

          育休中に学んだこと【ダイエット編】

          育休中に学んだこと【ストレッチ編】

          3ヶ月ストレッチやりこんで、トレーナーから学んだことのメモ。 【代謝】 内臓の活動は代謝の多くを占める→内臓を活性化させることは大事 ※内蔵の基礎代謝は40%くらい。朝は内臓が冷えがちなので白湯などであたためると良い。からだをあたためると夜は睡眠の質が上がる 体をあたためると代謝あがる 【全般】 筋肉はタオルと同じで斜めに伸ばすと効果的 筋膜は全身を覆ってる 筋肉使いすぎたり疲れたりしてると硬くなる 睡眠不足などで自律神経が乱れると体が硬くなる 春夏にかけて体があったまる

          育休中に学んだこと【ストレッチ編】