見出し画像

救急救命士お仕事図鑑「消防救命士」〜大学出身編〜

今日のトピック☝🏻

 消防救命士🚒
~大学出身編~

・・・・・🚑💨・・・・・・・・🚑💨・・・・


皆さんこんにちは🌞


本日は、Paramedic-Lifeプロジェクト、「救急救命士のお仕事図鑑」です👏🏻✨


今回は、救急救命士として消防で勤務する男性救命士にインタビューしました!
彼は大学を卒業し消防に入局、その後地元の消防を再受験し消防転職された方です。


現役消防救命士のリアルにご注目ください🔎👁️




名前

しげる

性別

男性

保有資格

救急救命士
危険物取扱者乙3・4
消防設備士乙6
中型免許
普通自動二輪

救急救命士を目指した理由

中学生の頃から消防士になりたい気持ちがあり、高校での進路で大学に行き救命士を取得した方が採用試験に有利であると勧められたため救急救命士学科のある大学に進学した。大学進学するまでは救急救命士の資格に対する理解は全くなかった。

救急救命士のメリット(救急救命士になって良かったこと)

救急隊であれば処置の要となるポジションであるので非常にやりがいを感じる。
また、今後増加していく救急件数を考えると需要が高まる資格であると考える。

救急救命士のデメリット(救急救命士になって後悔していること)

資格を活かせる場が限られており、最近では病院でも働けるが基本的には消防以外で潰しが効かないと感じる。

資格取得までの道のり

高校卒業後に4年制大学に進学し、卒業と同時に国家試験に合格した。

出身校

京都橘大学

出身校を選んだ理由

実習室も広く、資器材も充実しており、凄いと感じた。

出身校のメリット(特色)

教員が多く学生1人ずつに対して、等しく教育していただいていると感じる。資器材も学生が触れる機会が等しくあり、高価な機器ではあるが学生でも取り扱える。また、沖縄での水難救助実習、アメリカでの研修等、時間のある大学であるからこそできる取組がある。

出身校のデメリット

特になし。

現在の勤務先および所属部署

O消防組合 N消防署勤務

現在の勤務先を選んだ理由

5年間、他市消防本部で勤務していたが消防行政は地元で携わるべきだと感じたため現在の職場を選んだ。

現在の勤務先のメリット

給料が安定している。休みが多い。社会的信用がある。

現在の勤務先のデメリット
(不満点等)

年間の昇給が少ない。階級をあげるまでは色々と不便。システムがアナログ。

勤務形態

変則3交代制の隔日勤務。

勤務内容

救急業務
→救急出場、救命講習、消耗品の発注、見積もり、その他色々

過去の職歴

他地方消防

前職を辞めた理由

組織風土が悪く、若手職員が多く辞める環境であった。
自身も育児休業取得に際して、ハラスメントを受けたため、職場に対して未来を感じなくなった。

現職での救命士としての将来の展望

救急隊長として現場経験を積み、部下育成などに携わる。その後、救急救命士の大学院に行き、教育機関などで研究、指導などを行いたいと考えている。

あなたの職場で働く救命士になるには?

大学もしくは専門学校で救命士の資格を取得したのち採用試験に合格する。約6ヶ月間の教育期間を終えたのちそれぞれの所属に配属される。
もしくは、資格を持って入らずとも所属に配属された後に選抜されれば教育機関に入校し資格を取る方法もある。

あなたが資格を取得した方法で資格をとるメリット・デメリットは?

メリット

4年間同じ目標に向けて勉学を共にした同期は一生の仲間である。卒業後の情報交換ができる。

デメリット

消防入職が専門卒の同じ年齢の救命士さんより遅くなるので年功序列で違和感を感じる。お金がかかる。

資格を持って就職するのと、持たずに就職するのでは何か違いがあった?

採用試験での武器となる。入職後、必ず救急に配置される。

資格を持って入ってよかった?悪かった?

とても良かった

それはなぜ?

知識を持って入職するれば即戦力として働けるから。

最後の一言!

救急救命士は今後、活躍の場が増えると思います。処置などできることが増えれば、看護師資格に負けない資格になると思います。皆んなで頑張りましょう。


しげるさん、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

しげるさんへの質問、コメント等お待ちしております!

次回はどんな救命士のリアルを知りたいですか?コメントで教えてください!


ほなまた👋🏻



・・・・・🚑💨・・・・・・・・🚑💨・・・・



\現役救命士が救急救命士の〝知りたい〟を発信/
🫀消防救命士として全ての認定を取得、全症例経験
🧠自衛隊救命士として救急、災害、航空医療に従事


各種SNSにてそれぞれのツールの特色を活かした発信をしています。
そこでしか知れない情報もありますのでぜひフォローをお願いします。

▶︎Instagram:https://www.instagram.com/be_lets99/

▶︎note:https://note.com/be_lets99


🚨各種SNSのコメント欄、DMにてあなたの知りたいを随時募集中です!🚨

また、現役救命士の方にあなたの働き方、出身校についてインタビューさせて頂ける方も募集しております。詳細はDMまたはメールにてお伝え致します。

より良い情報発信を行えるよう皆さんのお力添えのほどよろしくお願いいたします🫱🏻‍🫲🏼

#救急救命士 #救命士 #救急救命士学科 #救命士学科 #救命士の卵 #院内救命士 #民間救命士 #emt #paramedic #消防士 #女性救命士 #救急救命士国家試験 #救急救命士標準テキスト #Be-paramedic-lifeプロジェクト  #医療 #勉強垢 #救急車 #国試 #国試対策 #実習 #自衛隊 #自衛官 #自衛隊救命士 #航空自衛隊 #衛生隊 #🚑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?