見出し画像

「素晴らしいな♫」と思うと、心が前向きになる。〜最上志向との私なりの向き合い方〜

私は、ストレングスで最上志向が一位なのだけど、

この、最上志向って、すっごい簡単に言うと、

「自分が一番になりたい!」

そんな資質として、私は解釈している。

〜〜〜

例えば、駅までの通勤路で、人より速く歩きたく、どんどん前の人を追い抜たり(笑)、

エレベーターも、早く乗りたいから、ドアが開くか開かないかで、入ったり出たりしたがる(笑)、

自動ドアも、まだ、わずかな隙間で、早く通過したがる(笑)、

ご飯もやたら早く食べて、「早飯は働いている男の勲章や」と言う(笑)、

などなど、あげればキリがないほど。

〜〜〜

逆に、自分が一番になれないと分かれば、スッと身を引く早さも天下一品というか、

そうなった途端に、興味がなくなる場面もある。

これに近い感じで、一番になれる場所を嗅ぎ分ける能力も長けているとも言える。

いわゆる、ニッチな感じの場所で、ちょいと自分が目立てる、オンリーワンになれることを探す能力とも言えるかな。

〜〜〜

、、、と書きながら、自分でも、「なんちゅー、自分勝手な資質や(笑)」と思ってきたけど、

この資質って、無意識に、人と比較して優劣をつけたがる部分もあるので、

ここ最近、意識しているのが、人の秀でたところを見つけるようにして、

そして、

「素晴らしいな♫」

と思うように心がけて、実際に相手に伝えるようにしている。

このことを意識すると、優劣をつけている暇がなくなる感じがするんだよね。

それぞれのフィールドでオンリーワンになれば、それで良いのだと思う。

もし、私と同じ、最上志向をお持ちの方がいれば、

「素晴らしいな♫」

この言葉を呟いてみること、おススメです🌈

以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸の言語化でした!

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

「素晴らしいな♫」

良い言葉なんだよね。

さぁ、本日もガンバルンバ💪

あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵