見出し画像

事実と感情を分けて考える。

事実と感情。

なんだかザワザワすること。

物って、伝え方が大事だなと。

私は、何か環境のせいにして提案されると、ザワザワすることに気がつく。

まぁ、物事の切り口だったり、見る視点の違いがあるので、多様性の話になってしまえば、

「ちゃんと認めようよ!」

という建前の自分がいる中で、

「その切り口で、提案されると、なんか、う〜ん、、気分がのらない、、」

という、本音の自分もいる。

結局どうすれば良いかというと、私も疲れている時などは、環境のせいにしてしまうことも当然あるわけで、でも、そう言ったとき自分で言った後に、

「なんか、環境や人のせいにしても仕方ないな。

そう言って、気分がスッキリすると思いきや、結局、自分やん。」

と思うことが多い。

まぁ、結局のところ、事実と感情を綺麗には分けられないのは分かっている上で、少しでもその辺りを上手く分けられるようになりたいな。

とりあえず、そんなことに気がつけた自分を承認して、気づかせてくれた環境に感謝。

そういう考え方もあるよね、そう笑顔で思えるようになろっと。

、、、言語化してスッキリ☆☆

やっぱり、関係性やね、コミュケーションやね。

安全安心な関係性、大事やね。

さぁ、明日もガンバルンバ💪