見出し画像

ファウンデーション(自己基盤)はグラついたときに、その学びの効果を発揮する。

先日、本業の方で、私がミスをしてしまい、周囲にご迷惑をかけてしまった💦

結果としては、状況は落ち着いたし、今回の件により、見えてきたこともあり、ホッと一安心。

こういう時って、ファウンデーション(自己基盤)が試される感じがして、ちょいと不謹慎かもだけど、

ちょっぴりのワクワクと、また一つ体験できたなと思える。

この辺りは、ほんと、ファウンデーション(自己基盤)を学び続けて、自分のあり方を定め、自分と向き合い、自分がどうしたいかを考え続けている効果。

〜〜〜

その意味でいうと、ファウンデーションを学んでいて、物事が上手くいっているときは、あまり、効果を実感しないかもだけど、

何かイベントというか、ファウンデーションをグラつかせることが起きた時に、

結果として、今までより落ち着いて対処できるなどになり、その学びの効果を体感できるんだよね。

この辺りは、コーチングスキルのリフレーミングも生きてくる↓(以前、コーチングスクールのブログにその辺りのことを投稿)

〜〜〜

先日の教訓の中で感じたのは、

「何か迷ったら動いてみる。」

このことなんだよね。

つまり、何かするかしないか迷った時に、やらないで後悔するより、やって後悔というか、次に繋げる方が、

なんだろう、自分で人生を選択している気持ちにもなりやすい。

今日も、迷惑をかけた方のところに、夕方時間が取れたので、別件は合ったけど、行くか行かないかで一瞬迷ったけど、

「行こう‼️行かないと、しばらく悶々としそう。」

と思い、行ったところ、事態を自分の手である程度回収することができた。

〜〜〜

それ以外にも、今回のことを機に、他のスタッフの様子なども見ることもできたりと、

まぁ、ミスをおかした本人が開き直るな(笑)という感じだけど、怪我の功名的な感じでいろいろなことも分かった。

と、ポジティブシンキングで終わり🌈

お疲れ様、私‼️

以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸の言語化でした!

お父さんコーチ山田の子ども向けコーチングセッション「夢会議(夢を叶えるための秘密会議)」サービスのご案内は↓

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

ファウンデーションはグラついた時に効果を発揮することが、改めてわかったので、良しとしよう👍

さぁ、本日もガンバルンバ💪

あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵︎