名前(ビオトープ)の由来♪

小さい頃から自然が大好きで、小学校の頃、園庭にあった小さな池にいるおたまじゃくしを観察したり、あめんぼの足について調べたりして遊ぶ少年でした。
当時はその空間がどういう意味を持つか、理解をしていませんでした。

大学で、大好きな自然を学ぼうと思い「人間環境学部」という学部で色々な勉強をしていた所、あるとき「ビオトープ」という言葉に出会いました。
言葉としては聞いたことはあったのですが、ギリシャ語のbio(命)とtopos(場)を合わせた造語でドイツから生まれており、街づくりや景観、生き物の重要なスポットとして機能している事を知り、感動した事を今でもはっきりと覚えています!

自然保護という一面だけでなく、生き物や人、暮らし、街、色々な物を”繋げる”、そんな情報を配信していきたいと思っていて、好きな商店街や地域の拘りお店の拘りのモノや、私が発見した街おこしや様々な活動をご紹介したり、人の想いが詰まった、繋がりを大事にするような物事を書いていきます♪(*´∀`*)

お昼時やフッとした時に、コーヒーや紅茶を飲みながらほっこりする、そんな記事を目指して投稿していきますのでぜひ楽しみにしていてください☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?