現代までつづく和の精神。
心の生活を豊かにすることに、自分の考えをおかなければなりません。
心の生活を豊かにするには、もちろん、心で思ったり、考えたりすることが、功利的であってはいけないんでしょうね。
毎週、この日だけは、“真”、“善”、“美”以外には、心を使わない、というような心がけを持つようにしてみてはいかがでしょうか?
これは、大げさに言うと、自己修行の結果によって、自分自身の心を造り変えていく、ひとつの手段でもあります。
人間性とは、その人の心のあり方であり、何を考えているかによるのであり、心を豊かにするには、考えることをよくしていけばいいのだと思います。
思考をよりよくする基準として、前述の“真”“善”“美”が役立ちます。
自分の考えは、“真”か、偽りはないか。
自分の考えは、“善”か、悪ではないか。
自分の考えは、“美”か、醜くないか。
このように自分の心に問いかけてみれば、気づけることがひとつやふたつあるのではないでしょうか?
たとえば、自分は今言い訳を考えているのであって、それは偽りである。
たとえば、今自分を正当化しているが、しようとしていることは悪ではないか。
たとえば、自分の今の考えは嫉妬に基づくものであり、醜いのではないか。
自分の利益ばかり追求する功利的な考えは、美しくないのではないでしょうから^^;
また、功利的な考えは、人や社会に対して、悪い行為を生んでしまうこともありますよね。
さらには、利益や結果ばかりにとらわれてしまうと、自分の心を見失い、偽ることにもなりがちです。
私心にとらわれない素直な心でいられたらいいんでしょうけど、なかなか、世間の風は冷たいから、囚われることも多いんですよね。
それでも、心を豊かにする基準として、幸せになれるには?、不幸にならないためには!何をしたら良いのかを、用いてみてはどうでしょうか。
この考えは不幸になる考え方ではないだろうか?
この考えは幸せになれる考えだろうか?
このように自問し続けることで、幸せを選んで不幸を選ばないことができるようになれたらいいと思います。
長い年月をかけて身につけてきた考え方を変えることは、すぐにはできないでしょうが、心がけを続けることで少しずつ変えていけたらいいですよね(^^)
凛とした空気と遊びゴコロの合わせ技で、1本、いつか取りたいものです、ね!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?