見出し画像

【本日の思いつきバックナンバー】「GW期間中の自由研究」版バックナンバー

Hiraku Ozawaさん撮影(空き地研究)

【前書き】

自分の1日を、適宜、備忘録的につぶやいたり、メモ等を残しておくことで、今年の自分シーンへの振り返りのためとか、友人への近況報告になったりしてオススメかなって思います。

三日坊主でも続く日記と考えれば、案外、楽しいかもしれません。

つぶやくスタイルは、日記・随筆・エッセイっ風でも、五・七・五の俳句風でも、面白ければいいのかなって、そう感じます(^^)

みなさんは、日記・随筆・エッセイって、どんな違いがあると思いますか?

書いた本人が「これは日記」と言えば日記とも言えるし、「エッセイ」と言えばエッセイになるような。

例えば、エッセイは、随筆に似ているけれど、もうちょっと軽い感じのものって気がします。

だけど、自分の目でよく見たり、よく人のお話を聴いたり、読んだり耳にしたこと、その中で心の底から感動したり、感じたことを自分なりに深く考え、ある程度考えがまとまったら、ダラダラとした形ではなく、それをできるだけ簡単、明瞭にわかりやすく書き表すことが大切なのかなって気がします。

まあ、あまり堅苦しく考えずに、これまで、インプットしたものの中から、心に浮かんだことを、どんどん「エッセイ」みたいな形で表現して記事を書いてきました。

ここで、何かのテーマを日記・随筆・エッセイなどで書くことの意義を考えてみると、自分の思考を文章にして書き出すことで思考が整理できたり、それを読み返すことによって、自分の思考に対し客観的な視点を持てたり、そのため脳内だけで考えているよりも、より思考が進むといった利点があると思います。

そこで、必要な行動として、どんなテーマでも思考すること、書くこと、後で読み返すこと、読み返してまた考えること、また考えたことを書くことの繰り返し、要は、その習慣づけがメタ認知のために大切なんだなって、今回の作業で再認識した次第です。

振り返りは、とても大切で、書くことによる思考の外化・メタ認知の促進によって、自分ひとりの中で効率よく学習(=いろんな理解、思考)を進めることが可能になるなどの効果が期待できるから、みなさんも、お試しあれ!

さて、これまでに、その時々で、書けそうだと思ったテーマをベースにして、記事を書いていたら、結構シリーズ化していて、記事のストックも多くなってきたため、備忘録(バックナンバー)としてまとめてみました(^^)

【漫文】新しい「ふつう」を自分の世界に

初めに、誰かが、線を引いた。

やがて、それが、国境になった。

人は、不思議ですね。

地図に、ひとつ線を引くだけで、壁が生まれ、争いが起きる。

男女、言語、文化の違い、等々。

違いを意識すれば、するほど、壁は高くなる。

言葉や文化の壁を越えた挑戦は、きっと、これからの財産になるはず。

ただ、人は、どうも、

「とっさに」

「その場で」

「パッと」

思いつくことに、憧れがちです。

ビビビッと、閃いたことを、

「アイデア」

と思いがちです(^^;

でも、そんなことはないよね。

じっくり考えていいと思うのです。

その経験や体験が、自分を育てることに繋がって行くのだから。

じっくり考えられたものの方こそ。

より、伝わり易くなるものであると、私は、信じています。

さて、現代、美しい時代です。

誰もが、正しさに燃え、正しくない表現を、炎に包む、美しい時代です。

思い切った表現が、どこかで、正しさの壁にぶつかる、この時代。

コンプライアンスという言葉に、塗りつぶされるこの時代。

人は今、とても、美しい時代を生きている筈です。

でも。

人のありのままを見せることは、罪でしょうか。

人には、見たいものがある。

見るべき、ものがある。

人のおかしみも、かなしみも、希望も、絶望も、その全てに、物語がある。

自分を。

もっと、もっと、もっと連れ出すんだ。

まるだしの表現で。

まるだしの人間として。

貫け、自分を!

【関連記事】

【身辺雑記】突然の自由研究___φ(◎◎へ)フムフム
https://note.com/bax36410/n/n908c76152d95

【宿題帳(自習用)】「自由」研究
https://note.com/bax36410/n/nca990c0c9b65

【観察日記】語られる写真について
https://note.com/bax36410/n/n410ff0f4fce5

【本日の思いつきバックナンバー】「宿題帳(自習用)」版バックナンバー
https://note.com/bax36410/n/n91fc0308d4b5

【「GW期間中の自由研究」版バックナンバー】

【GW期間中の自由研究(その1)】可能性よ遠くをめざせ!
https://note.com/bax36410/n/n2f973a8fd480

【GW期間中の自由研究(その2)】きょう、だれかを、うれしくできた?
https://note.com/bax36410/n/n95e7483a0f4c

【GW期間中の自由研究(その3)】わたしが見ている世界の外に
https://note.com/bax36410/n/n3d7152f4dcb4

【GW期間中の自由研究(その4)】あたらしい自由
https://note.com/bax36410/n/n7322d56932f7

【GW期間中の自由研究(その5)】学問の春(知と遊び)
https://note.com/bax36410/n/n58236e322301

【GW期間中の自由研究(その6)】ヒトはなぜ夢を見るのか(その1)
https://note.com/bax36410/n/n25ec068cf710

【GW期間中の自由研究(その7)】ヒトはなぜ夢を見るのか(その2)
https://note.com/bax36410/n/n121742029d2e

【GW期間中の自由研究(その8)】ヒトはなぜ夢を見るのか(その3)
https://note.com/bax36410/n/nc60ec6c4b06b

【GW期間中の自由研究(その9)】ヒトはなぜ夢を見るのか(その4)
https://note.com/bax36410/n/n8d6e472dbaac

【GW期間中の自由研究(その10)】ヒトはなぜ夢を見るのか(その5)
https://note.com/bax36410/n/nc1f5db09d354

【コトバンク】

https://kotobank.jp/

デジタル大辞泉 「自由研究」の意味・読み・例文・類語
じゆう‐けんきゅう〔ジイウケンキウ〕【自由研究】
小学校などで、主に夏休みなどの長期休暇中に生徒に与える宿題の一。自分で題目を見つけ、図書館などで調べて報告をまとめる。

【後書き】

【レポート】互いに矛盾する考え方は有りか?
https://note.com/bax36410/n/na9dde093aa73

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?