見出し画像

【日常茶飯事】家族みんなでワイワイ過ごす♪

ぼっちゃんさん撮影

この夏、帰省して、実家で過ごされた方も多いいのではないでしょうか(^^)

「家族みな子どもにかへり秋の日を子どもどうしで遊んでみたし」
(小島ゆかり『雪麻呂』より)

「ちかいうちにきっと後悔するだろう家族のことをここまで詠んで」
(永田愛『アイのオト』より)

人生は、思うにまかせぬことばかりです。

そこで、ひとつの答えとして、考えられるのが、人を愛することだと思います。

そして、体の温もりを感じること。

相手のいい部分を見つけ、それを、いとおしむみたいな感じで。

相手の手の温もりを感じながら、より深いところで、心を繋ぐみたいに。

互いに、思うにまかせぬことを抱えながら、心と身体を温め合うことって、大事なんでしょうね(^^)

「百枚のまぶたつぎつぎ閉じられてもう耳だけの町となりたり」
(久野はすみ『シネマ・ルナティック』より)

たぶん、今を生きるとは、そういうことだと思います。

日々、人を愛する幸せを感じられるようになれたらいいのでしょうけど。

愛するとは、相手を大切にする、いとおしむことですよね。

愛の基本の第一は、相手の美点に気づき、幸せを感じることだと思います。

愛するには、まず、相手の欠点を含めて、ありのままを受け入れることが大切なんでしょうね(^^)

その上で、相手の幸せを考え、行為として実践し、自分が幸せを感じることだと思います。

「重ねればやわらかい指ぼくたちは時代錯誤の愛を着ている」
(東直子『青卵』より)

「〈あげた愛〉〈ほしい愛〉とのバランスを計りかねてるセーの法則」
(田中槐『ギャザー』より)

「梅の花、降り覆(おほ)ふ雪(ゆき)を、包(つつ)み持ち、君に見せむと、取れば消(け)につつ」
(万葉集・春雑・作者不明・1833・8世紀)

例えば、幸せになるためには、愛を深めるだけでなく、愛を広げることも、有効な方法だと思います。

愛の対象となり得るのは、家族から人類までの「人」だけでなく、仕事や、趣味や、様々な活動のような「(する)事」や、身の回りの物から、自然や地球までの様々な「物」です。

すべてを愛することができたら理想なんでしょうけど、なかなか難しいですよね(^^;

ただ、悩んでいても始まらないので、自分のまわりのもの、事・人・物を愛し、その温もりや、幸せを心で感じることが、今を大切に生きることに繋がっていくのだと思います。

何でもないように思える時間を、大切にしたいですね(^^)

「しばらくはだあれも飛び込まないプール揺れつつ光受けいれていて」
(山内頌子『うさぎの鼻のようで抱きたい』より)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?