見出し画像

あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.191)

今聴いて欲しい邦楽のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介するシリーズ♪

人によって音楽に求める要素が異なるので、そうした音楽が多種多様に分岐した結果、なされた樹形図とその先端に実っている果実が現在我々が聞ける音楽なのかもしれませんね。

そして人はその樹形図の心情的に居心地の良い先端にいて周囲にはなかなか移動しないのかも(汗)

樹形図の中で自分のいる位置とは反対側にあるものをなかなか心情として理解する事ができないのだと想像しますが・・・

そんな楽曲達(個人的にですがwww)を、見つけ次第、ピックアップ♪

音源を聴いて・・・

1曲でも何か感じてもらえるもの、刺さるものがあれば、是非!

その他の楽曲も手にして聴いてみてください。

誰よりも音楽に敏感なアナタは要チェック♪

邦楽を聴く、知る、広げるキッカケにぜひ!

庄野真代「飛んでイスタンブール」
https://www.youtube.com/watch?v=T9gPz6FXwaU

木山裕策「home」
https://www.youtube.com/watch?v=IBkNKMB2phY

WANDS「世界が終るまでは・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=Mrj21ut70VU

鈴木一平「水鏡」
https://www.youtube.com/watch?v=OMZQXFdohP4

タンポポ「嵯峨野さやさや」
https://www.youtube.com/watch?v=id_Q43a-tQg

明日香「花ぬすびと」
https://www.youtube.com/watch?v=K_A1cdutm5s

稲葉喜美子「雪」
https://www.youtube.com/watch?v=VZiOdoa41i0

きくち寛「面影橋」
https://www.youtube.com/watch?v=4sGs6zF3VyM

細坪基佳「楽園」
https://www.youtube.com/watch?v=JqIjbD18dqU

手風琴「惜春賦」
https://www.youtube.com/watch?v=zVfSqvqieMk

とんぼちゃん「ひと足遅れの春」
https://www.youtube.com/watch?v=r2woAA26eN8

高木麻早「すりガラス」
https://www.youtube.com/watch?v=8gmYpugkOAU

布施明「カルチェラタンの雪」
https://www.youtube.com/watch?v=RZ_oRWA2wSs

world's end girlfriend feat.湯川潮音「深夜高速」
https://www.youtube.com/watch?v=dK8wm_VGaWo

小林勝行「108 bars」
https://www.youtube.com/watch?v=zv--cE_G7Y0

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?