マガジンのカバー画像

コトバの道草

417
日常は、ぐるぐる、ぐるぐる回ってゆくものだから、変わり映えのしない景色の中を同じような歩調で、休まず進んでいくのは、けっこう難しいものです。 いろんな日常の何気ない出来事をエッセ…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

思考と行動の連続性について

何かが起こるのは、何かをしているから。 そして、時に、何もしていないのに、何かが起こるこ…

trafalgar
1年前
13

愉しむ工夫と努力

毎日、誰にでもやるべきことがたくさんあると思います。 どうせやるのなら、好きになり、愉し…

trafalgar
1年前
19

信じることと否定すること

一見反対の意味に感じるけど、実際は紙一重なんでしょうね。 あることを信じるというのは、そ…

trafalgar
1年前
11

素直で誠実、丁寧で美しい所作。

人生を真摯な気持ちで、誠実に生きることって難しいことです。 だけど、周りの流れに乗ること…

trafalgar
1年前
14

初めての問題など存在しない!

かな?^^; 目の前にある問題は、きっと、いつか、どこかで、誰かが向き合ってきた事柄。 そ…

trafalgar
1年前
11

【雑感】欠落こそが人と人との間に必要な場所

いつまでたっても欠落した箇所が有るからこそ、終わることなく、少しづつ補修し続けられる。 …

trafalgar
1年前
21

旅人

大人になるほど、恐れを回避する知恵を身につけていく。 自分を見つめる旅へ出てみませんか?(^^) 本当の、ありのままの自分をしっかりと引き出していきたいって、思いませんか?(^^) ケツメイシ「旅人」 自分の未来の可能性を広げることができれば、どこまでも行けそうな気がします♪ 今、子供になって、鳥になって、空も飛べるはず(爆) そんなものがあるから、本当にやりたいことが想像の範囲で崩れ去り、諦めるという決意ばっか数多くなっていくのかもしれませんね^^; 子供だっ

「自分の人生を生きる」ためにできること

幸せに生きればいい。 「子供へ一首 どのような道を どのように歩くとも いのちいっぱいに…

trafalgar
1年前
17

制すべきもの

3つを制すれば、やがて大きな1つを制することになる。 3とは、バランスの数です。 点を3…

trafalgar
1年前
14